NEW
派遣社員
「たった今、入ってきたニュースです―」お台場のテレビ局報道フロアにて、ニュース制作を支える内勤記者のお仕事です。現場記者が掴んだ一次情報を、視聴者に最も伝わる「ニュース」へと昇華させる、報道の中核を担うポジションです。
【主な業務の流れ】
●会議参加と担当決定
日々のニュース会議に参加し、担当するVTRを決定。放送までの段取りを組み立てます。
●VTRの構成・編集ディレクション
現場記者が撮影した映像を元に「どう見せれば最も伝わるか」を考え、編集担当に指示。構成力がVTRの質を左右します。
●テロップ(字幕)作成
映像の核心を突くテロップを考え、発注。ニュースの分かりやすさを左右する重要な作業です。
●生放送でのVTR送出
副調整室で完成したVTRを放送に送り出す最終工程を担当。OA完了時の達成感は格別です。
●電話取材と原稿作成
首都圏で事件・事故が発生した際には、警視庁や取材先に電話で裏取り取材を行い速報原稿を執筆。あなたの情報が日本中の「第一報」になることもあります。
【会社や職場の雰囲気】
緊張感のある職場です。
【勤務先の人数/年齢構成】
20代~30代活躍中。
【勤務時間の自由度、残業、休日出勤】
曜日不定の週休2日制
●シフト制による週5日勤務
●週1回程度の泊り勤務あり
●休日出勤の場合は代休あり
※月額には月の上限45時間分の時間外手当が含まれます
【社会を支えるやりがい】
自分の仕事が多くの人々の「知る」に繋がり、社会を動かす一助となる。日々そのダイナミズムを実感できます。
【プロ集団とのチームワーク】
記者、カメラマン、編集担当など各分野のプロフェッショナルと協力し、一つの番組を作り上げる面白さがあります。
【飛躍的なスキルアップ】
限られた時間で情報を取捨選択する判断力、要点を的確に伝える文章力、生放送対応力など、市場価値の高いスキルが身につきます。
【キャリアパス】
まずは内勤記者として報道の基礎を固め、希望や適性に応じて記者クラブに所属しスクープを追う外勤記者へのキャリアアップも可能です。あなたの成長を全力でサポートします。
応募資格 | 【必須スキル・ご経験】※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ●報道番組の制作業務経験(AD、ディレクターなど) ●雑誌、Webメディア、新聞などでの取材・記事作成のご経験 ●アナウンサーなど、言葉で情報を伝えるお仕事のご経験 ※ 他、曜日不定の週休2日制で週1回程度の泊り勤務に対応可能な方 【求める人物像/こんな方歓迎】 ●社会の出来事に常にアンテナを張っている方 ●情報を整理し、要点をまとめるのが得意な方 ●チームで目標を達成することに喜びを感じる方 ●スピード感のある環境や、臨機応応変な対応を楽しめる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。