NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
生産設備の設計、導入、および改善が主な担当業務となります。その上で、新たな製造プロセス、生産条件を関連部署と協業で確立する開発要素もあります。まずは既存設備の改善(安全機能付与、あるいは品質改善テーマ)を中心に設備や製品、業務
<担当製品>
工業用あるいは食品用途向けのRO/NF/MF膜(水以外の不純物を透過させずに真水とその他を分離させる、有価資源を回収する、所望の成分を濃縮する)、CP膜(半導体洗浄に用いる超純水精製用の膜)
【入社後まずお任せしたい業務】
・まずは、既存の膜エレレメント製造ラインの小改善テーマに携わることで、基本構想から工事立会い、生産運用までの業務フローを習得いただきます。また、大型投資における詳細設計ならびに工事立会いにも協力いただく予定です。
・業務遂行に当たっては関連部署や装置メーカとのコミュニケーションが必須であり、この関係構築も上記の流れで経験いただけます。
【キャリアパスのイメージ】
・既存プロセスの改革(自動化やDX化)、新製品/プロセスの開発要素を含む新規設備導入などの難易度の高いテーマに取り組んでいただきます。小改善を通して得た設備、製品およびプロセス知識を活用しつつ、さらなるスキル向上に繋げていただけます。
・大型テーマの担当においては、チームでの活動も多くなるため、協力メンバーを巻き込んだ進捗管理やテーマ牽引ができる人財に成長されることを期待しています。
【魅力】
業績およびESGへの貢献は、生産装置の最適設計、適正管理、更新が必要不可欠で、その生産技術業務は定量的に成果が表れやすいです。自身が携わった装置が稼働する、改造した装置の使用者が喜ぶ顔を見れる、そして数値として自身の業務への貢献度合いを実感できる、そのどれもがやりがい、魅力といえます。
【募集背景】
メンブレン事業部の成長投資実行に当たって、設備および製造プロセス設計業務が増加しており、組織強化の増員採用です。
【配属先】
■メンブレン事業部 生産技術部 生産技術課
-塗工グループ:メンブレン製造装置(塗工装置、紡糸装置、溶解調合装置)の設計、導入、立ち上げ、維持管理
-組立グループ:エレメント製造装置(組立装置、巻付装置)の設計、導入、立ち上げ、維持管理
-検査グループ:製品検査、水/…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(半導体・電子部品関連) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 滋賀県 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■生産装置の仕様設計、導入、工事立会管理業務の経験 ■社内関連部署および他社との折衝業務の経験 【歓迎要件】 ・CADの基本操作、機械設計、電気設計の基礎知識 ・プラント設備の設計 ・ロボット等自動設備の設計・ティーチングスキル |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。