NEW
正社員
【業務内容】
当社の製造ラインの保守管理をお任せ致します。
※入社後1年程度研究所(埼玉県さいたま市)での研修がございます。
(ご経験により研修期間の変動がございます。)
・化学製品製造設備の立ち上げ(ご経験により)
・設備保全、保守点検、メンテナンス業務
・安全管理業務
<補足>
ご経験により、新規設備の立ち上げに関わって頂く可能性がございます。
(その場合は、さいたま研究所での研修期間を短縮し、土居加工工場への配属となります。)
設備導入後設備担当として、ご活躍いただく予定です。
【募集背景】
中期経営計画の通り、同社では、総額約600億程度の設備投資を推し進めております。
この度愛媛県四国中央市にある土居加工工場の増築に伴い、新規設備の導入を実施しております。
それに伴う増員募集でございます。
【配属部署】
三島工場 土居加工工場 工務部or製造部(新規設備のため人員詳細は今後決定)
三島工場及び土居加工工場全体で350名程度。
土居加工工場では、剥離フィルムなどを生産しております。
【働き方】
転勤:当面なし
研修時:さいたま研究所勤務時は(自宅からの通勤が難しい場合)寮での生活を想定しております。
【当社について】
近年の電子部品需要の拡大を受けて、当社ではエレクトロニクス関連製品の増産投資を積極的に進めています。愛媛県と埼玉県では、2025年3月の完工をめどに、合計で200億円近くを投じて新工棟の建設と新設備の導入を進めており、計4台の塗工設備を順次稼働させていきます。また、半導体関連粘着テープの中核生産拠点である群馬県においても、約45億円を投じて最新鋭の設備を導入予定です。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(半導体・電子部品関連) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛媛県 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ・化学プラントの運転操作や保全管理、安全管理業務経験がある方 ・高圧ガス製造保安責任者(甲種化学・甲種機械・乙種化学・乙種機械のいずれか)の有資格者 【歓迎要件】 ・化学プラントの運転操作や保全管理、安全管理業務経験がある方(3年以上) ・新規設備導入の経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。