NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/18(月)〜2025/10/12(日)
【この求人を要約すると…】
・成長◆幅広い事業×圧倒的営業力で年商100億円突破
・待遇◆月給66.6万円~+粗利最大15%の高還元率
・やりがい◆マネジメントや新事業立上げなど多彩に活躍
【年商100億円規模のメガベンチャー】飲食店経営者 or 法人向けの業績向上コンサル&マネジメント
具体的な仕事内容
飲食店経営者または法人向けのコンサルティング営業を行いながら、チームマネジメントも担当。
プレーヤーとして結果を出しつつ、リーダーとしてチームを育てる…そんな“攻めと巻き込み”の両輪で活躍できるポジションです。
>>主な業務内容
■顧客対応
(経営課題のヒアリングと、各課題にマッチするサービスの提案)
■新規顧客開拓
■営業戦略の策定・実行
■チームマネジメント
(目標設定や進捗管理、メンバーの指導・育成・評価など)
■トークスクリプトやマニュアル等の作成
■市場分析 など
★新規事業の立ち上げに関わるチャンスも多数!
\POINT/
商談はすべてオンラインのため、移動時間等のタイムロスはなし。
また、テレマーケティングは別チームが行う分業体制ですので、成果に直結するクリティカルな業務に集中できます。
>> 『日本一の営業力』を裏付ける《2つの理由》
★1:完全成果報酬型
顧客にとってリスクの少ない“完全成果報酬型”サービスにより、提案の通りやすさも抜群。
さらに、ニーズに合わせて開発した魅力的な自社サービスに加え、他社のサービスも柔軟に提案できることで“本当に刺さる提案”が可能に。
顧客の業界を問わず多様な課題に対応できる体制が、売りやすさの大きな理由です。
★2:徹底的な仕組み化によるベースアップ
トッププレーヤーたちのノウハウをトークスクリプトやマニュアルへ随時反映することで、全員が結果を出せる仕組みを確立し、利益の最大化を実現。
個々の課題を的確にカバーする教育体制や、トッププレーヤーのオンライン商談データの共有など、最短距離での成長を後押しする環境も整えています。
>>提案可能な施策・サービスの例
【飲食店経営者向け】
・フードデリバリーサービス
・営業DXツール
・新メニューや仕込み食材の考案
・Web広告運用やSNSでのブランディング など
【その他法人向け】
・採用支援
・シェアクリニック事業
・営業代行・インサイドセールス代行
・企業役員限定のビジネスマッチングサービス など
チーム/組織構成
4~5名の少数精鋭チームのマネジメントからスタート。
意欲の高いメンバーから刺激を受け、シナジーを楽しみながら成果を追求できる環境です。
【年齢構成】28歳
【DEITAについて】
『日本一の営業力』を武器に、年商100億円超えのメガベンチャーとして成長を続けているDEITA。
人材派遣事業からスタートし、現在ではBPO事業を中核に3万社超のクライアント基盤を構築。事業展開も地域通貨、飲食、IT、コンサルなど、多領域への拡大を加速しています。
その先に見据えるのは、《2030年に年商1000億円達成》というビジョン。
実現に向け「3年で100以上の新規事業の発足」「3億円規模の投資」「積極的なM&Aの実施」などの大型プロジェクトも進行中です。
既存の枠組みにとらわれず、0→100で新たな価値を創造し続ける私たちと、ぜひ新しい道を開拓していきませんか。
【キャリアパス】
成果次第で、入社年数や経験に関係なく早期からキャリアを掴めるのが当社の特徴。
リーダー職のパワーゾーンは30代前半~中盤で、25歳前後の若手リーダーも活躍しています。
将来的にはコンサルタント部門の責任者へのステップアップはもちろん、本部長・役員などへの昇進や、自らの企画を事業化し責任者として活躍する道も。
グループ会社の買収を機に、入社1年経たずして海外展開の責任者に抜擢された社員もおり、大きな裁量と挑戦のチャンスが広がっています。
【新事業も多数発足中】
数々の新規事業が社員のアイデアから始まっており、その一つが学生特化型バイトプラットフォームの『CARRICH(キャリッチ)』。
部活に学業に就活に…と忙しい学生にとっては効率良く稼ぎながらキャリアにつながるアルバイトができ、企業は早期からの人材発掘と育成を叶えられる、まさにWIN-WINの構図を実現するサービスです。
このサービスは、スポーツでプロになる夢を断念した学生を積極採用する“スポーツ採用”から着想を得て、新卒の人事担当の発案から実現したもの。リリース以降、多くの企業と学生の架け橋となっています。
【社員インタビュー1】Q. DEITAの魅力は? Hさん(採用担当)
若いうちからマネージャーや事業を動かすポジションとして、チーム運営と意思決定の経験を数多く積める環境です。自身で0から事業を立ち上げることもできるので、温めている企画やアイデアはぜひ聞かせてください。
【社員インタビュー2】Q. どんな方が活躍できますか? Hさん(採用担当)
成長意欲が高い方、そして仕事にワクワクしたい方ですね。これまでアイデアの提案の場がなかったり、提案してもなかなか身を結ばなかったりと窮屈な思いをしてきた方こそ、ぜひ当社で存分に腕を振るってほしいです。
【取材レポート】
『できないこと』に、もう縛られなくていい。
《2030年に年商1000億円達成》という壮大なビジョンを掲げ、前例のない取り組みにも果敢に挑んでいる同社。
だからこそ、売れる仕組みのアップデートや新事業の立ち上げなど、アイデアを存分に活かせるフィールドが多くあります。
利益が報酬としてフェアに還元される納得度の高い給与システムも、同社の『日本一の営業力』を支える原動力の一つです。
― 頑張っても報酬につながらない
― 上に上がりたいのにポストがない
― アイデアはあるのに実現できる体制がない
現在そんなもどかしさを感じているなら、この機会は大きなチャンス。
やらされ仕事も古い慣習もなく、自由に駆け上がれる環境がここにあります。
【取材レポート_やりがい】
自分のアイデアが仕組みそのものや事業のあり方を変え、数字に直結していく。そんなダイナミズムを味わえるのは、勢いのある成長を続けている同社ならではの醍醐味です。結果は評価や報酬として返ってくるため、努力が報われる確かな実感も得られます。
チームマネジメントや新事業の立ち上げなど、裁量大きく活躍できる場面も多数。「こうしたい」というビジョンや想いを強く持つ人なら、刺激に満ちた働き方ができるでしょう。
【取材レポート_きびしさ】
求められるのは、成果に対してハングリーに向き合う姿勢。現状に満足することなく、さらに数字を伸ばすために挑み続けるタフさが試されます。そのためには、常に思考を巡らせ、アンテナを高く張りながら自身をアップデートし続けることが欠かせません。
その分、やりきった先には確かな評価と、次なる挑戦のチャンスが。プレッシャーをワクワクに変えられるなら、大きな手ごたえを感じられる日々が待っています。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
試用期間:4カ月 ※期間中も給与や待遇に変更なし |
勤務時間 | ・9:00~18:00 ・9:30~18:30 ・10:00~19:00 上記のうちいずれかの勤務形態となります。 (いずれも所定労働時間8時間 休憩60分) |
勤務地 | 本社/東京都板橋区中丸町11-2 ワコーレ要町ビル7F (アクセス:東京メトロ有楽町線・副都心線「要町駅」3番口より徒歩15分) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※基本転勤なし。キャリアアップ時には転勤が選択できます |
交通 | - |
給与 | 月給66万6666円~100万614円+インセンティブ ※上記月給額には固定残業代と一律手当を含む ※固定残業代は月20時間分・8万9164円~12万9614円を残業の有無に関わらず支給。 20時間を超過した場合は別途追加支給します 【収入モデル】 ・入社3カ月で月収100万円達成の実績あり ・インセンティブ実績:月150万円~最大500万円の支給例あり ・事業部全体の平均年収1600万円(営業担当20名・2024年度) ・リーダー陣の平均月収150万円(リーダー5名・2024年度) 【インセンティブについて】 個人の粗利に応じ、10%~15%をインセンティブとして毎月還元。 社員が自身の仕事に自信を持ち、モチベーション高く活躍できるよう、青天井の収入アップを叶えられる環境を整えています。 【手当・インセンティブ】 ■インセンティブ ■通勤手当 ■営業交通費 ■役付手当 ■住宅手当(規定に基づき月3万円支給の場合あり) ■引越手当(規定に基づき引越費用や初期費用を補助) 【昇給回数】 年2回 【入社時の想定年収】 700万円~1200万円 例)社員の年収例 年収1800万円(月収150万円)/26歳・入社1年目/リーダー 年収3000万円(月収250万円)/29歳・入社5年目/マネージャー |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■各種研修制度(職種別研修・リーダー研修・外部セミナー受講制度等) ■服装自由 ■社用スマートフォン支給 ■寮・社宅(シェアハウス/家賃の約半額を負担します) ■U・Iターン支援あり ■プロジェクト発足制度 ■キャリアチェンジ制度 ■オンラインクリニック従業員割引制度 ■社員表彰制度(2024年の年間MVP受賞者にはドジャース戦のVIP席観戦ツアーが贈られました!) ■社員旅行、バーベキューやお花見会などの社内イベント 【トップアスリートを応援】 ロサンゼルス・ドジャース(MLB)戦への広告出稿や、ベルギー1部リーグ所属『シント=トロイデンVV』のプラチナスポンサー契約なども行っています。 日本サッカーの欧州拠点化プロジェクトに共感し、日本出身の選手が世界に大きく羽ばたいていける環境づくりを応援しています。 |
休日・休暇 | 【年間休日】121日 【休日・休暇】 (基本土日祝休み) ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■有給休暇 (入社半年後に10日付与) |
応募資格 | 営業分野でハイプレーヤーとしての活躍実績がある方(業界、商材、法人・個人不問)◆リーダー経験者優遇 【必須条件】 営業分野でハイプレーヤーとしての活躍実績がある方 (業界や商材、法人・個人を問わず) 【優遇条件】 リーダーやマネジメントの経験がある方 【こんな方はぜひエントリー!】 ◆努力の分だけ報酬や評価が返ってくる場所で働きたい ◆早期からマネジメントや事業を動かす経験をしたい ◆企画やマーケティングなど、枠に囚われない活躍がしたい ◆チームで団結して成し遂げることが好き ◆学生時代、運動部やスポーツサークルで結果を残してきた #学歴不問 #業界未経験歓迎 【選考のポイント】 理念への共感以上に重視しているのは、『当社に何を求め、この環境で何を実現したいのか』という明確なビジョンがあること。自らの意思で挑戦を選び、ハングリーに目標へ向かっていける方を歓迎しています。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社DEITA |
---|---|
所在地 | 〒173-0026 東京都板橋区中丸町11-2 ワコーレ要町ビル7F |
事業内容 | ■事業内容 BPO(営業代行)事業・コンサルティング事業・セールスサポート事業・テレマーケティング事業・スマートシティ事業・セールステック事業・採用ソリューション事業・AIソリューション事業・サステナブルエネルギー事業・デジタルマーケティング事業 |
代表者 | 代表取締役社長 高鍬 仁一 |
URL | https://deita.co.jp/ |
設立 | 年2005年9月 |
資本金 | 35百万円 |
売上 | 99億4868万円(2024年7月期) |
従業員数 | 705名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。