正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【北山田駅】積水ハウス指定工事店◆住宅内装施工管理◆未経験歓迎◎残業10h程◆面接1回◆土日祝休
≪住宅手当・家族手当あり◆安定した経営基盤◆残業ほぼ無◆土日祝休≫
当社は積水ハウス(株)の指定工事店として横浜市、川崎市を中心に大工工事から内装仕上げ工事、基礎とび土木を行っております。大手ハウスメーカーとの取引が多い為、安定した経営基盤に加え駆け込み需要が無く、昼夜問わず締切に追われる環境ではありません。
今回は以下の業務をお任せいたします。
■業務内容:
住宅の内装工事の施工管理をお任せします。
~施工管理の仕事~
施工管理は作業員ではありません。現場で働く職人さんをまとめたり、
工事のスケジュールや現場の安全、品質などをチェック・管理して頂きます。
~仕事の流れ~
・建物が出来るまでの一連の流れの中で安全、工期、品質、コストに対する施工管理業務を担当いただきます
・大手ハウスメーカーとの取引が多く、メーカー作成の管理マニュアルに則って、現場の管理業務を行っていただきます。
・業務分担をしており、一部の書類作成業務を他部署にて行うため、残業10時間以内となっております
・場合により休日出勤がありますが、振休は必ず取得していただきます
※社内にて各社員の現場状況の共有を行っている為代理対応が可能
■組織構成:
10名(20代2名、30代1名、40代2名、50代4名、60代4名)
■社風:
・社員同士の交流が多く、分からないことがあれば、すぐに相談可能です。
・社員の意見を取り入れる風通しがいい環境ですので、やりたいことがあれば挑戦も可能です。
・本ポジションも3年5年後は管理職、10年後には代表も目指せます。
・ハウスメーカーとの取引の他、事業拡大に伴いM&Aを視野に入れており、
経営に携わりたい方も歓迎しています。
■業務特性:
・ハウスメーカーから新築物件の内装工事の案系を受注しております。
・エリア:基本的に横浜市近郊
・移動手段:社用車使用にて移動していただきます。
・案件規模:1000万~2000万
■社内特徴:
スキルアップ環境:資格取得に対して支援体制が整っており、残業時間も少なく自己研鑽の時間が多く取れる環境です。
継続的に受注:業務分担により納期通りに納品可能な為、信頼と実績を大手ハウスメーカーから獲得しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の給与は日給8200円となります。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:120分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区南山田2-6-15 勤務地最寄駅:グリーンライン線/北山田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 転動は当面想定していません。 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 試用期間中の給与は日給8200円となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与2回/年 ■昇給:年1回 ※能力に応じて 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限20,000円/月 家族手当:配偶者5,000円 子供:5,000円 住宅手当:会社規定に基づき支給 10,000円~ 寮社宅:要相談 社会保険:【各種社会保険完備】 退職金制度:会社規定に基づき支給 補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度有 ※業務に関連する資格を取得する際は、費用を全額負担します。 (受験1年目のみ) <その他補足> ■資格手当(10,000円) ■独立支援制度 ■社員旅行 ・NO残業デー |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数103日 夏季休暇:4日 年末年始:6日 平均有給取得率:10日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎、職種未経験歓迎、第二新卒歓迎~ ・普通自動車免許をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社大五建設 |
---|---|
所在地 | 〒370-2456 群馬県富岡市上小林216-2 |
事業内容 | ■会社概要: 当社は、昭和49年に創業、群馬県富岡市に本社を構え、地元密着型の建築会社として、環境に配慮した住宅建設・リフォームを手掛けている会社です。 ■事業内容: 建設業、建築リフォーム工事業 ■特徴・強み: 当社は、五人の仲間同士で始めた会社です。「五人で会社を大きくしよう」という思いを込めて、「大五建設」と名づけました。「与えられた仕事を断らない」「工期を厳守する」「クレームのつかない仕事をする」という「3つの誓い」を立て、強い信念を持ち、常に未来を見て会社を大きくしてきました。 ・【地域に密着】高崎・富岡周辺に密着したきめ細やかなサービスを提供しています。 ・【バランスのとれたサービス】「品質」「納期」「コスト」の三拍子揃った確かなサービス提供をお約束します。 ・【県産材の活用】当社では輸入材を使っていません。県産材を活用し、地域経済の活性化、森林保護を徹底しています。 ・【健康住宅】化学薬品を使わずに、健康住宅による住み心地の良さをとことん追求した住まいをご提供しています。 ■経営理念・信念: ・【経営理念】『地域社会に必要とされる会社でありつづけること』 ・【信念】地域と風土に合った、快適な住環境を実現します。高品質と環境に配慮した家づくりを大切にします。全てのお客様から「大五建設にしてよかった」と言っていただけるよう、わたしたちは、いつまでも誠心誠意の家づくりを続けていきます。 ■今後のビジョン・その他: ・住宅戸数の充足傾向にある現代においては、環境問題の観点からも、新たに住宅を造るのではなく、より快適に、より豊かに暮らせる様にリフォームし、永く使用することが求められています。当社は長年の経験から得た知識を活かし、現代の住宅に求められる性能や機能を備えた住宅に再生するリフォーム事業に注力し、皆様のより身近な家守としてお役に立ちたいと考えております。 ・「暮らしの瓦版」という“住まいのお役立ち情報を載せた新聞”をお客様にお配りしており、地域の皆様に好評いただいております。 |
代表者 | - |
URL | http://www.daigo-kensetu.co.jp/ |
設立 | 年1974年12月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 466百万円 |
従業員数 | 13名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。