NEW
正社員
富士住建が誇る安心・安全な住まいづくりを支える品質管理スタッフの仕事をお任せします。
―――――――――――――――――――――
★富士住建が掲げる住まいづくりとは…
“住み始めたその日から
ずっと快適でしあわせな暮らしができる家”を
モットーとしており、高品質な住まいを
手の届く価格で提供しています。
―――――――――――――――――――――
▼品質管理スタッフの主な仕事
◎建築中の施工現場を巡回し、進捗状況のチェック
◎当社規格に基づく品質の確認・検査
◎タブレット・スマートフォンを使用した報告書の作成・提出
◎基準を満たしていない箇所の対応依頼・再確認
―――――――――――――――――――
★品質管理の『専門部署』でプロの仕事を!
品質にとことんこだわりを持つ富士住建では、
品質管理のみを行う専門部署を設け、
公的基準を上回る113項目の検査を行っています。
丁寧な仕事がお客様の安心して暮らせる毎日に◎
学び続ける中で高い専門性を持つ住まいのプロフェッショナルへと成長できます。
【手がける商品・サービス】
富士住建の「完全フル装備の家」は、カーテンやエアコンなど“あったらいいな”をすべて標準で備えた住まいです。
設備の一括仕入れでコストを抑えながら、品質や快適さには一切の妥協なし。
「良い家を、手の届く価格で」という想いのもと、住み始めたその日から快適でしあわせな暮らしを届けています。
【自らキャリアの可能性を広げられる会社】
富士住建には『自己申告式昇進制度』が用意されており、入社年数関係なく昇進できるチャンスがあります。また、意欲を認める社風で合格するまで何度でもチャレンジすることが可能◎自らの意志と頑張りでキャリアの可能性を広げることができます。
【富士住建ならではの独自サービスも◎】
富士住建では、お客様が追加費用を気にせず、理想の暮らしを実現できるよう必要な設備をすべて標準仕様にした「完全フル装備の家」を提供。
★例えば…
*通常オプションになるような高品質なデザインキッチン
*カーテン・エアコン・照明といった生活必需品
*断熱性能に優れた樹脂サッシの窓を標準装備
また、住まいづくりの進捗が見えるように、施工中の様子を写真で記録し、定期的にお客様へ共有。住まいづくりの過程を“見える化”することで、お客様に安心をお届けしています。
【入社後の成長サポート】
まずは先輩と一緒に建設中の施工現場を回り、仕事の流れを掴む所から始めましょう。チェックの仕方や気を付けるべきポイントを抑えながら、少しずつ一人でできる範囲を広げていきましょう。
ポイント1<希望通り休めるフリー休暇や住宅補助も充実> ここで働くスタッフの“生活”と“家族”も大切にしている会社です。
富士住建が手がけているのは、完全自由設計の注文住宅「完全フル装備の家」。
品質に徹底的にこだわり、すべてが整った住まいを提供しています。
その品質を支えているのは、現場で働くスタッフ一人ひとり。
だからこそ、富士住建では社員が安心して働ける環境づくりにも
力を注いでいます。
◆社員のプライベートも、家族も大事にする会社
――――――――――――――――――――――
業界では珍しく日曜日のお休み。
加えて、好きな日程で取得できるお休みも◎
「家族行事」「趣味」「連休」など、
プライベートを大事にできる環境です。
また、家族旅行費の補助が出る福利厚生も♪
横浜支店では社内に保育所が設けられていたりなど、
スタッフの家族からも喜ばれる会社です!
◆これからのキャリアに絶対的な安心を
――――――――――――――――――
*賞与年2回/家族手当・住宅補助手当も充実
*定年後も75歳まで同じ給与で就業OK!
さらに資格取得やスキルアップのサポートもあり、
長期的に働く魅力も多数あります。
整った環境があるからこそ、未経験からのチャレンジもOK!
イチから学び、専門性を身に付けながら
安心感のあるキャリアを歩みたい方はぜひご応募ください。
ポイント2取材担当者より
照明・エアコン・カーテンといった生活に必要な設備が最初から備わった「完全フル装備の家」を提供している同社。住宅購入後の追加手配が不要で、引き渡し直後から新たな生活を始められる点が好評です。
また、明瞭な見積もりや一貫した商品構成も、顧客の安心につながっており、紹介や口コミを通じた依頼は年々増加しています。現在では関東全域に25ヵ所の営業拠点を展開しているほか、2023年には本社を新たな拠点へと移転。今後は全国規模での展開も検討されているのだそう。
社員に対しては、実務に即した研修を提供し、実力に応じたインセンティブ制度・昇格が整っています。安定感と挑戦できる環境が共存している同社であれば、長期的に働きたい方にとって新たなキャリアの選択肢のひとつとなるでしょう。
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(プラント) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 ※※試用期間有(3ヶ月/同条件) |
| 勤務時間 | 9:00~18:00(実働8h) |
| 勤務地 | ◆横浜支店 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷1-13-9 |
| 交通 | 相模鉄道本線「三ツ境」駅から徒歩約13分 ※マイカー通勤可 |
| 給与 | 月給27万円~ ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 ※上記金額には、固定残業代18時間分(3万1558円~)を含みます。 18時間を超えた場合の残業代は、別途支給いたします。 【賞与について】 年2回 |
| 待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■交通費支給 ■社有車貸与 ■家族手当(子1人目/月7000円、2人目/月8000円、3人目/月5万円、4人目以降/月1万円) ■住宅取得補助手当※最大10年間 ■退職金制度(確定拠出年金) ■従業員持株会制度 ■社員旅行(実績:ラスベガス・ハワイ等) ■保養所(軽井沢) ■リゾートトラスト提携拠点(初島、軽井沢、箱根、熱海他)利用可 ■社内外研修制度 ■資格取得補助制度(提携先の専門学校にて受講料割引) ■企業内保育所 └本社と横浜支店には企業内保育所を開設しており、子育てとの両立がしやすい環境です。 ■再雇用制度(75歳まで) └定年後も75歳まで給与の減額なしで働けます。 <家族も喜ぶ制度が充実♪> ■家族旅行費補助 ■ご家族分を含むまぐろのお渡し ■サンクスパーティー ◎埼玉県『多様な働き方実践企業』のゴールド認定を取得しています! |
| 休日・休暇 | ■週休2日制(日曜日+フリー休暇/月3~4回)※会社カレンダーによる ■年末年始 ■GW ■夏季休暇 ■有給休暇(研修期間終了時に法定分から前倒しで3日分付与) ■産前・産後休暇(取得実績有り) ■育児休暇(取得実績有り) ■介護休暇(取得実績有り) ■生理休暇 ※年間休日110日 ※定休日に加えて自由に休日を設定することが可能。 毎週同じ曜日である必要はなく、ご自身のライフスタイルや予定に合わせて柔軟に休みが取得できます! |
募集背景
埼玉県を中心に関東圏で拠点を展開し、住む人の幸せを考えた家づくりを行ってきた株式会社富士住建。
品質にこだわり、高いコストパフォーマンスを誇る施工はお客様からも厚い支持を獲得。
事業拡大を続ける中、今後もお客様の期待に応え続けるために、品質管理スタッフとしてご活躍いただける方を募集します。
| 応募資格 | \未経験からの応募大歓迎!/ ◆高卒以上 ◆普通自動車免許をお持ちの方 ◆住宅・建築業界に興味をお持ちの方 ▼こんな方をお待ちしています! ――――――――――――――― ◎やりがいや達成感を感じられる仕事をお探しの方 ◎専門性の高いスキルを身に付けたい方 ◎一つひとつコツコツ丁寧に取り組める方 ★木造住宅の施工管理経験者や同等の経験がある方は優遇します! 管理職としての採用も実施予定です。 【歓迎する経験・スキル】 ◎木造住宅の現場職または施工管理の経験者 ◎一級・二級建築士資格をお持ちの方 ◎1級・2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方 ※必須ではないため、上記に当てはまらない方もぜひご応募ください。 【この仕事に向いている人】 ◎責任感のある方 現場をまわりながら、建物がきちんと基準通りに仕上がっているかをチェックするこの仕事は“家づくりの品質を守る立場”として責任感を持って仕事できる方が向いています。この仕事は自分の判断や気づきが、お客様の「安心」につながるやりがいの大きいポジションです。 また、職人さんや他のスタッフと協力して一つの住まいをつくり上げていくため、チームワークを大切にできる方も向いています。経験を積むことで、品質管理のリーダーやマネジメント職など、キャリアアップのチャンスも広がります。 【この仕事に向いていない人】 ▲細かいことが苦手な方 現場の小さな変化を見逃さない観察力や、気づいたことをすぐに共有する積極性が求められる仕事です。そのため、細かい確認を後回しにしがちな方や、「なんとかなる」と思ってしまうタイプの方には難しいかもしれません。 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
| 会社名称 | 株式会社富士住建(FUJIJUKEN Co.Ltd.) |
|---|---|
| 所在地 | 【採用連絡先】 埼玉県上尾市東町2-9-20 |
| 事業内容 | ■自由設計完全フル装備の木造注文住宅請負事業 ■自由設計完全フル装備のアフター事業 ■宅地建物取引業 ■損害保険代理事業 ■建築士事務所 |
| 代表者 | 代表取締役 竹田 雅男 |
| URL | https://www2.fujijuken.co.jp/ |
| 設立 | 1987年10月8日 |
| 資本金 | 4,000万円 |
| 売上 | 単体:193億3,580万円/グループ計:220億2,709円(2024年9月期) |
| 従業員数 | 単体:401名/グループ計:479名(2025年2月現在) 【男女比】 男性195名:女性206名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。