NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【銀座】MD(アロケーター)◇需要予測~在庫配分・管理/語学を活かす/フレックス/年休125日
◇スイスの人気時計ブランド「SWATCH(スウォッチ)」を中心にスイスのこど向け時計ブランド「Flik Flak(フリックフラック)」のMDアロケーターとして需要予測、在庫配分策定・実行・管理をお任せします!/英語力を活かす/福利厚生◎/転勤なし/フレックスタイム制/年休125日
■業務内容:
「SWATCH(スウォッチ)」並びに「Flik Flak(フリックフラック)」の直営店、EC、卸売に関連する製品の需要予測、配分決定・在庫管理を担当して頂きます。
今後、直営店・卸売の双方の販売チャネルの拡大していく方針です。
本ポジションでは市場の変化に柔軟に対応し、的確な商品配分を予測し管理して頂くことがミッションになります。
具体的には以下のような業務をお任せ致します。
・本社(本国)との連携(商品情報/販売計画など)
・日本市場、各販売チャネルのトレンドリサーチ及び需要予測
・仕入数確定及び発注/管理
・各販売チャネルごとの商品配分策定/実行/在庫管理
・店舗売上、在庫分析/店間移動指示/管理
・各販売チャネルの担当者との情報連動
・KPI管理(売上/消化率/粗利率など)
■スウォッチグループジャパンについて:
スウォッチ グループは、160 以上の独立した事業組織と 30 カ国以上におよぶ現地法人(100%出資)を統括する世界最大の時計製造グループです。
弊社グループはスイス及びドイツの時計産業を代表する 16 のブランドからなる時計宝飾ブランド部門、時計に関わるそれぞれの部品の製造を担当する会社の数々や、グループ内ブランドの宝飾製造を一手に受け持つ会社からなる製造部門、エレクトロニック・システム部門(工業用レーザー機器,スポーツ計時等)等で構成されるスイス時計製造産業の中核をなす企業体です。
時計宝飾ブランド部門においては、スイス時計の最高峰に位置するブレゲや、創業 270 年を超える機械式時計のパイオニアとして認知されるブランパン、スイスの高級時計の代名詞であるオメガといったプレステージ&ラグジュアリーレンジ、ロンジンやラドーといったハイレンジ、そしてミドルレンジのティソやハミルトン、ベーシックレンジのスウォッチ等の魅力あふれるブランドの数々を擁しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > バイヤー |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分(12:30~13:30) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座7-9-18 ニコラス・G・ハイエックセンター 勤務地最寄駅:東京メトロ線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制:下限450万円~上限600万円 ※選考を通して変動する可能性がございます。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,000,000円 <月額> 375,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記を目安に、前職年収をもとに経験・能力により決定いたします。 ※個人業績に基づくパフォーマンスボーナスの支給有(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定給付企業年金あり <教育制度・資格補助補足> OJT及び、社内研修あり <その他補足> ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、 雇用保険、 労災保険) ・確定拠出年金制度(退職金制度) ・長期障害所得補償保険(GLTD) 、海外旅行傷害保険(海外出張時に付保) ・自己啓発支援制度 (語学、e-learning、通信教育、資格取得奨励金) ・社員割引販売制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇3日(6月~9月の間に連続して取得)、年末年始休暇、慶弔休暇、療養休暇(最大20日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・アパレル業界、美容業界などの小売業におけるMD・バイヤー・ディストリビューターのいずれかのご経験をお持ちです。 ※目安:2年以上 ・メールの読み書きが可能なレベルの英語スキル ・中級以上のPCスキル(Excel・PowerPoint) ■歓迎条件: ・時計商材の取り扱い経験をお持ちの方 ・外資企業におけるアロケーター経験をお持ちの方 <語学力> 歓迎条件:英語中級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | スウォッチグループジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-8188 東京都中央区銀座7-9-18 ニコラス・G・ハイエックセンター |
事業内容 | ■企業概要: スウォッチ グループは、160 以上の独立した事業組織と 30 カ国以上におよぶ現地法人(100%出資)を統括する世界最大の時計製造グループです。 弊社グループはスイス及びドイツの時計産業を代表する 16 のブランドからなる時計宝飾ブランド部門、時計に関わるそれぞれの部品の製造を担当する会社の数々や、グループ内ブラ ンドの宝飾製造を一手に受け持つ会社からなる製造部門、エレクトロニック・システム部門(工業用レーザー機器,スポーツ計時等)等で構成されるスイス時計製造産業の中核をなす企業体です。 時計宝飾ブランド部門においては、スイス時計の最高峰に位置するブレゲや、創業 270 年を超える機械式時計のパイオニアとして認知されるブランパン、スイスの高級時計の代名詞であるオメガといったプレステージ&ラグジュアリーレンジ、ロンジンやラドーといったハイレンジ、そしてミドルレンジのティソやハミルトン、ベーシックレンジのスウォッチ等の魅力あふれるブランドの数々を擁しております。 スウォッチ グループは、これらの高度な時計製造の総合力と品質をそれぞれのブランドが持つ魅力と一体化してお客様一人一人に絶大な信頼と夢とともに提供しております。 弊社グループはスタッフの高いパフォーマンス、経験と専門知識、そして経営陣の起業家精神を大切にしております。豊富な人材と優秀な経営陣、クリエイティブな時計職人やデザインチーム、想像力豊かなエンジニアや技術者、ブランドや工場、そしてスウォッチ・グループに対する従業員の忠誠心など、これらすべての要素が当社の発展と強化に貢献しています。 スウォッチ グループ ジャパン 株式会社では日本国内で 11 のブランドを展開しており、現代の細分化された顧客ニーズにお応えするために、それぞれの異なるコンセプト&ポジショニングを持つ個性的で魅力あふれるブランドにより構成されております。 |
代表者 | - |
URL | http://www.swatchgroup.jp/ |
設立 | 年1974年2月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 450名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。