NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【愛知/大府】広報職◆年休121日/土日休み/創業75年の自動車部品メーカー
~デンソーから信頼賞/生産設備の内製化+高い技術力でEV化トレンドにも柔軟に対応している優良企業~
■採用背景:
事業拡大に伴い、社内アプリの新設やグループ内の認知活動が必要となり、広報業務を担当いただける方を募集します。
■職務内容:
総務人事部総務課に所属し、広報業務全般を担当いただきます。社内外のステークホルダーと連携し、当社の魅力を発信していただくやりがいのあるポジションです。
◇業務詳細(例):
・グループ内アプリ(松尾アプリ)の立ち上げフォロー・運用
- コンテンツ企画(会社情報、社会トピック、クラブ活動紹介など)
- 利用促進のためのキャンペーンや告知活動
- ユーザーの声を集めて改善提案
・採用広報
- 採用イベントや説明会の企画・運営
- 採用サイトやSNSでの情報発信
- 社員インタビュー記事の企画・制作
・一般向け広報
- プレスリリースの作成・配信
- メディア対応(取材調整、記者対応)
- SNS運用(企業公式アカウントの管理・投稿)・分析
- コーポレートサイトの管理(関連会社との連携、マツオちゃんねるの管理など)
■入社後の流れ(目安):
1ヶ月:社内業務フローの理解、既存広報資料の確認、OJT
2~3ヶ月:グループ内アプリ立ち上げプロジェクト参画、SNS運用
4~6ヶ月:イベント企画(採用広報・メディア対応等)の主担当として実施
半年以降:広報戦略の立案・実行、横断チーム(社内、グループ間)のマネジメント
■当社の魅力:
◇高い技術力(一貫生産体制):
当社は、製品の企画開発から生産までをグループ内で一貫して行える体制を整えています。これにより、幅広いニーズに対応できる高い技術力を持ち、顧客から「困った時にマツオさんに頼めば作ってくれる」と評価されています。
*開発例:EVモーター用制御センサー(レゾルバ)、急速充電用の軽量導体棒ユニット(バスバー)
◇積極的な事業拡大やグローバル展開:
当社は積極的なM&Aを行い、今まで持っていなかった設備や技術を取り入れることで競争力を強化しています。また、国内外に広がるネットワークを持ち、アメリカ、中国、ベトナムなどに現地法人も展開しており、変化に対応できる生産体制を持っております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 広告宣伝 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~13:59 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:25 |
勤務地 | <勤務地詳細> (株)松尾製作所 本社 住所:愛知県大府市北崎町井田27-1 勤務地最寄駅:共和・前後駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 550万円~728万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):296,300円~386,300円 その他固定手当/月:22,000円 <月給> 318,300円~408,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収・経験を考慮し決定します。 ■月給制 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) (昨年度実績4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※福利厚生その他欄参照 家族手当:第1扶養17,000円、第2・3扶養各5,000円 住宅手当:※福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:企業年金制度あり 退職金制度:DB(確定給付企業年金) <定年> 60歳 65歳までの継続雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> フォロー研修、階層別研修、技術研修、OJT、新入社員集合研修 など <その他補足> スポーツフェスタ、レゴランド貸し切りファミリーデー、野球観戦、団体保険制度 など ◇資格取得補助 ・報奨金(該当資格合格時)20,000円~40,000円 ・技能手当500円~2,000円/月 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ※トヨタカレンダーによる ・年次有給休暇:入社後3ヶ月経過後10日間、翌年4月1日に17日間付与 ・慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、、5日連続有給取得制度(勤続10年毎) 等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・広報業務の実務経験(目安2年以上) (例:企業広報、PR代理店での勤務経験など) ■歓迎条件: ・Webコンテンツの企画・実行経験 ・SNSやWebメディアの活用経験 ・Adobe系ソフト(Photoshop、Illustrator)使用経験 ・社内コミュニケーションツールの企画・運用経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社松尾製作所 |
---|---|
所在地 | 〒457-0831 愛知県名古屋市南区荒浜町5-21 |
事業内容 | ■企業概要: 約70年の歴史を持ち、創業当時から線ばね製造業をはじめ、精密プレスや温度センサー品、樹脂インサート品、複合加工品、また金属表面処理品と様々な分野で成功を納め、一貫生産体制の確立や自動車設備の開発を行っています。 異素材によって構成されるオリジナル組付け製品であるホーンスイッチは大手自動車メーカーにおいて、トップクラスのシェアを誇ります。また、成形機・プレス機・溶接機などの生産設備や金型、治具も同社内で設計・制作しており、一貫した開発を行うことで競合に勝る品質を保持。世界一級の技術集団を目指しています。 ■事業内容: 精密線ばね品の製造販売、精密薄板ばね品の製造販売、温度センサー品の製造販売(バイメタル・形状記憶合金ばね)、小物深絞り品の製造販売、精密組み付け品の製造販売、精密樹脂成形品の製造販売、金型・専用機の設計製造販売 ■製品情報: (1)線材製品:押しばね、トーションばね、引きばね、その他線ばね (2)板材製品:順送プレス品、フォーミングプレス品、トランスファープレス品 (3)樹脂製品:樹脂インサート品、エラアストマー成形、横型樹脂成型品 (4)精密組付製品:組付け品 (5)共同開発品:レゾルバ、コンパクトホーンスイッチ、バックドアスイッチ ■経営理念: 『人生には満足の境地はない。同社は会社と個人生活にP・B・Pを追求します』 ・Possibility(可能性の追求):いかなる人も自己実現の為の可能性を持っている ・Betterment(改善の追求):日々怠ることなく前向きの努力を継続しなければならない ・Progress(進歩の追求):昨日よりも今日、今日よりも明日と進歩しなければならない |
代表者 | - |
URL | http://www.kk-matsuo-ss.co.jp/ |
設立 | 年1959年5月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 37,604百万円 |
従業員数 | 1,512名 |
平均年齢 | 38.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。