求人数449,868件(8/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【東亞合成株式会社】【名古屋】製品開発(アクリルポリマー製品)◇瞬間接着剤「アロンアルフア」製造メーカー◇【転職支援サービス求人】(正社員)

東亞合成株式会社 求人更新日:2025年8月21日 求人ID:38608135
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)


【名古屋】製品開発(アクリルポリマー製品)◇瞬間接着剤「アロンアルフア」製造メーカー◇


【新製品の開発に携われる/東証プライム上場/WLB充実で働き方◎/安定性◎/ラボスケールから量産まで】

■ミッション
研究への投資を重視しているため、研究から工場での量産まで進めていく過程を非常に大事にしています。本ポジションは、アクリルポリマーの新製品開発に携わるポジションとなります。

■業務詳細:
アクリルポリマーの新製品開発をご担当いただきます。
・ラボスケールでのサンプル合成(重合)や後処理や分析(機器分析他)
・試作品の性能評価
・顧客対応(評価結果聴取のための顧客訪問など)
・新製品のスケールアップ試作対応

■組織構成:
比較的若手が多い組織になります。比較的若手が多い組織で、管理職と20代~30代(新卒入社)の社員が多く所属しています。

■魅力/やりがい:
・自分が進めた研究が形となり、最終的に売り上げに直結していくことが分かるポジションです。また、若手も多く、一緒に業務を進めて頂く管理職とも距離が近いので、やりたいことを実践することができる部署である点が特徴的です。
・重合、分析、評価を一貫して行うため自らのアイデアを活かした製品開発ができ、アクリルポリマーの用途は多岐に渡っている為、幅広い評価技術に関する知見を習得できる。(用途の具体例:分散剤、粘接着剤、洗浄剤用添加剤、増粘剤、コーティング剤、バインダー等)
・操業と協力し、実機レベルまで試作のスケールアップを行うことにより実製造に関する知見が得られます。

■当社について:
当社は「アロンアルフア」を始めとした接着剤や水道の消毒殺菌に使用される次亜塩素酸ソーダ、紙の製造工程で使用されるカセイソーダ、液晶テレビやスマートフォンの素材に使用される光硬化型樹脂「アロニックス」などを生産する化学メーカーです。設立80年以上経ちますが、常に最新の化学製品を市場に供給し確かなご評価をいただいています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 製品開発(素材・半導体素材・化成品・バイオ)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:6:00~22:00
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00~16:15
勤務地 <勤務地詳細>
名古屋工場
住所:愛知県名古屋市港区昭和町17-23
勤務地最寄駅:名鉄常滑線/大同町/柴田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
550万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):314,000円~405,000円

<月給>
314,000円~405,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで参考です。経験や世帯の状況により増減します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通機関の場合、全額支給(最大15万円/月)
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:独身寮・社宅完備
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤務3年以上

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
新入社員教育、各種階層別教育、海外派遣研修ほか、通信教育会社負担制度

<その他補足>
■体育館、診療所
■財形貯蓄
■従業員持株会、共済会
■育児休業制度
■介護休業制度
■赴任手当
■住宅手当:扶養家族無(14,700円)扶養家族有(20,900円)※名古屋の場合
■家族手当:扶養家族1人 3万円、2人 4万円、3人 4万5千円、4人以上 5万円
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始、メーデー、年次有給休暇(入社月に応じて按分・最大20日)、慶弔休暇、介護休暇、看護休暇 等

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・顧客向けの製品開発経験がある方
・有機合成実験(フラスコ合成)経験がある方
・高分子合成/分析技術に関する基礎知識がある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 東亞合成株式会社
所在地 〒105-0003
東京都港区西新橋1-14-1
東亜合成ビル
事業内容 ■事業内容:
世界のロングセラー瞬間接着剤「アロンアルフア」をはじめとする下記製品群の製造および販売を主な事業としております。

(1)基幹化学品:
カセイソーダ、苛性カリおよび次亜塩素酸ソーダ・過塩化鉄液・液体塩素・塩酸など無機塩化物、硫安など農業関連製品、硫酸、窒素・アルゴンなどの工業ガス、特殊ガス、アクリル酸、アクリル酸エステル等
(2)ポリマー・オリゴマー事業:
アクリル系ポリマー・高分子凝集剤などアクリル系各種重合品、粉体塗料、土木・建築製品等、紫外線硬化型樹脂
(3)接着材料事業:
一般用接着剤(光硬化型接着剤、耐熱性無機接着剤、粉体塗料など)
(4)高機能材料事業:
高純度無機製品(液化塩化水素、高純度六塩化ニケイ素、高純度水酸化カリウム水溶液など)、無機機能材料(無機イオン捕捉剤、負熱膨張性フィラーなど)、セルロースナノファイバー、メディカルケア
(5)樹脂加工製品事業
建築・土木関連製品、下水道関連管工機材製品、電力・通信関連管工機材製品、介護関連および環境保全関連などの生活用品関連商品
代表者 -
URL http://www.toagosei.co.jp/
設立 年1942年3月
資本金 20,886百万円
売上 167,594百万円
従業員数 2,609名
平均年齢 43.9歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ