NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【神田】総務◇システム運用・ヘルプデスク歓迎◇123休日・残業12H/インフラを支える老舗企業
~年間休日123日/創業60年以上の実績、コロナ禍でも安定経営/高い定着率を誇る老舗企業/日本のインフラを支える仕事~
■採用背景
今回は総務のITシステム運用・管理担当としてITシステムをメインに行える方を募集しております。
ゆくゆくは経理業務も行っていただき、将来の幹部候補として管理部門の業務をお任せします。
■職務詳細
総務(管理部)のIT担当として、ITシステムの運用・管理をメインにお任せいたします。
管理部門では常に数名のグループを組んで活動しており、一人だけに業務をお任せすることはございません。
・ITシステムの運用・管理
・社内ITインフラの整備・保守
・システムトラブル対応
・経理業務のサポート(将来的に)
■入社後の流れ
・先輩社員からのOJTを通して業務に慣れていただきます。
入社5年目頃まではITシステムをメインに担当いただきますが、当社の資格取得や社内研修を活用し、将来的には幹部候補として経理業務もお任せいたします。
■組織構成
管理部業務課は現在8名で、20代~50代の方まで幅広く在籍しております。
■当社の魅力について
【働きやすい環境】
・休暇について:お盆休み、年末年始、GWは長期休暇を取得可能です。また、毎年上司と1対1の面談が行われ、自身の希望や家庭の事情を相談しながら長期的に働き続ける環境が整っています。
・残業について:平均12時間程度
・有給休暇について:取得率88%
■モデル年収
年収540万円 入社10年目 32歳(月給32万円+賞与156万円)
年収600万円 入社20年目 42歳(月給35.5万円+賞与174万円)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田多町2-9-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 有 入社後は東京本社配属。将来他事務部門への転勤可能性有。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:8,000円~20,000円 <月給> 258,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給 有り 5%(前年度実績) 地域手当 8,000円~20,000円 賞与実績 年2回(過去実績4.5~6.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(非課税限度額を上限とします) 家族手当:配偶者13,000円 子供 3,000円/人 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上より支給 <定年> 60歳 再雇用有り / 年齢上限有り65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励金制度あり: 業務に必要な資格については取得まで受験料等を企業が全額負担します。 ■教育体制充実: 役職者を含め、先輩や周囲の仲間のサポートが手厚いです。 <その他補足> ・資格取得奨励金制度 ・全社員面談の徹底 ・従業員貸付金制度 ・財形貯蓄制度 ・健保組合直営及び契約保養所 ・健保組合契約スポーツクラブ ・慶弔災害見舞金支給制度 ・永年勤続表彰 ・定期健康診断(年1回) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始6日、夏季休暇(8月中旬に一斉休暇)、会社創立記念日(9/22)、特別休暇(結婚、出産、忌引、転勤、永年勤続他)、 ※夏期休暇は、各自で有給休暇を充当し取得。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ※以下いずれか ・何らか業務システム運用または管理のご経験 ・ヘルプデスクのご経験 ■歓迎条件 ・情報システム系の資格をお持ちの方 ・事業会社にて社内SEのご経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 新菱工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0046 東京都千代田区神田多町2-9-2 |
事業内容 | 当社はポンプ事業を中心に環境事業、産業機械事業の製造・販売・据付施工・メンテナンスを行っています。 ポンプ事業においては官公庁の仕事を担っており、日本のインフラを支えています。 更に、水処理等環境機器、災害時の排水ポンプパッケージ、被災者探索装置(ボーカメ)などの分野にも事業を展開し、人々の生活になくてはならないパートナーとして信頼関係を構築しています。 当社業務: ■ ポンプの設計・製造販売・据付及びアフターサービス ■ ポンププラントの設計・施工・請負及びアフターサービス ■ 常圧浮上汚泥濃縮装置・高濃度消化槽撹拌装置の製作・販売・据付及びアフターサービス ■ VOC(揮発性有機化合物)放散量測定チャンバーの製作・ 販売・据付及びアフターサービス ■ 簡易画像探索機「ボーカメ」及び関連機器の製作・販売・アフターサービス ■ 環境機器(乾燥・焼却設備、省力・環境設備)の製作・販売・据付及びアフターサービス ■ 紙・パルプ原料調整設備及び機器の製作・販売・据付及びアフターサービス ■ ステンレス鋼構造物の製作・ 販売・据付及びアフターサービス ■ 機械器具設置業、管工事業、水道施設工事業、電気工事業の設計・施工・請負 ■ 非常用発電設備(ガスタービン駆動)・曝気ブロワのアフターサービス ■ その他プラント設備施工一式 |
代表者 | - |
URL | http://www.shinryo-kougyo.com/ |
設立 | 年1963年9月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | 6,217百万円 |
従業員数 | 198名 |
平均年齢 | 42.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。