NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
ディスプレイ用、ハードディスク用、自動車用などの素板ガラス・加工ガラス製品の拡販および新商品開発に向け、技術支援業務を担当いただきます。
数値解析やシミュレーションを通じて、品質向上や新技術の創出に貢献し、市場ニーズに応える製品設計・品質改善の中核を担っていただきます。
【主な業務】
・統計手法(品質工学、多変量解析など)を用いた現象解析による技術課題の抽出・解決
・製造現場・開発部門との連携による解析モデル構築およびシミュレーション実施
・加工ガラスの新商品開発に向けた設計・評価・データ解析などの技術支援
【キャリアパス】
・当初は一スタッフとして実務を確実に遂行し、リード役として活躍
・適性・意向に応じて早期に管理職昇格の可能性あり
・管理職登用後は専門性を深めるキャリア、またはマネジメント職へのキャリア形成を想定
【業務の魅力】
・世界的に競争力の高い素材メーカーで、グローバル市場・顧客と関わり国際感覚を磨ける
・新商品開発では自由な発想とチャレンジ精神を重視し、将来性とやりがいのある環境
【組織構成】
クリエイティブ・テクノロジー事業部門 ファインガラス事業部 品質技術部 技術グループ
【求める人物像】
・主体性をもってスピード感ある仕事ができる方
・顧客や他部署と円滑にコミュニケーションを取り、交渉等を行った経験がある方
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 三重県四日市 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■研究開発および製造業務における下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・統計学(品質工学、多変量解析等)を用いたデータ解析 ・シミュレーション業務 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本板硝子株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-6321 東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館 |
事業内容 | ■業務内容:業界大手のガラスメーカー。日本板硝子は、1918年の創業以来、日常生活になくてはならない「ガラス」という素材にこだわり、様々な商品を社会に提供し続けています。快適空間の創造に貢献するガラス建材事業、自動車から航空機まで、最先端のガラスを生み出し続ける輸送機材事業、IT、エレクトロニクス分野のキーパーツで情報化社会を支える情報電子事業、ユニークでオリジナルな製品を世界規模の高シェアで供給するガラス繊維事業を展開しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.nsg.co.jp |
設立 | 年1918年11月 |
資本金 | 116,853百万円 |
売上 | 832,537百万円 |
従業員数 | 25,300名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。