求人数439,730件(8/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【日本板硝子株式会社】【三重・津】製造マネージャー候補(ガラス繊維製品)(正社員)

日本板硝子株式会社 求人ID:38612975
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 管理職・マネージャー職採用
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
グラスコードの製造管理、品質管理、生産設備管理、生産技術改善など、製造全般を担う担当者として、幅広く業務に従事いただく予定です。
その後、適正を見ながら、グラスコード製造プロセス全般をマネージメントいただくことを想定しております。
※グラスコードとは:ガラス繊維をはじめとした高機能繊維に特殊な接着剤処理を施し、ゴム・樹脂との密着性を高めた長繊維製品です。
(自動車用タイミングベルトなど自動車部品に多く使われております。)

【具体的な業務内容】
・安全、環境、5S
・製造管理、品質管理、設備管理
・生産技術改善、プロセス改善、DX改善
・コストチェック
・ISO9001対応

【募集背景】
・グループリーダー等が兼務の状況かつ退職に伴うマンパワー不足のため。
・自動車EV化に伴い、グラスコートの仕様変更およびプロセス改善が求められているため。
上記を理由にマネージャー候補、スタッフ計2名募集しております。
※スタッフは他求人にて募集中

【配属部署】
クリエイティブ・テクノロジー事業部門 ファンクショナルプロダクツ事業部 製造部 グラスコードグループ

【組織構成】
グループリーダー1名(兼務)、40代1名、50代1名(兼務)、60代1名(兼務)
その他日硝ファーバー株式会社(子会社)にて40名程の製造オペレーターがおります。

<おおよその担当内訳>
GL:海外サポート、(顧客向け)品質サポート、人員管理
40代:システムの更新プロジェクト
50代:プロセス改善、品質のサポート
60代:設備の修繕
退職された方:生産管理、品質管理、設備管理等

【キャリア】
当面は、製造スタッフとして、実務面の確実な遂行・リードすることを期待しています。
本人の適性や意向次第で、早期に管理職/リーダーへの昇格をめざしていただきたいと思います。
管理職/リーダー登用後は、グラスコード製造全般をリードする立場として、専門性を深めながら、マネジメント業務のキャリアを築いていただくことを想定しています。

【働き方】
・在宅勤務可ですが、製造業務の性質上、基本は、毎日、津事業所へ出社となります。
・グラスコードの加工製造を担っている関係会社への出向兼務があります(津事業所内)。

【業務のやりがい】
グローバルシェアNo.1のグラ…

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(半導体・電子部品関連)
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 三重県津市
交通 -
給与 年収 800万円~1000万円
待遇・福利厚生 経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇 完全週休二日(土日)

応募方法

応募資格 【必須要件】
・製造管理マネージメント経験がある方
・プロジェクトなどにおいてチームをリードした経験がある方

【歓迎要件】
・化学素材メーカーでの製造管理経験
・学生時代に工学系を専門的に学んだ方
・安全衛生管理者1種の有資格者
・TOEIC 600点以上※海外関係会社とのコミュニケーションあり(メール、会議、出張)
<求める人物像>
・ガラス繊維およびガラス繊維の事業に興味のある方
・社内外のいろいろな方と円滑にコミュニケーションが取れる方
・安全意識、倫理観、責任感をもって、リーダーシップが取れる方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 日本板硝子株式会社
所在地 〒108-6321
東京都港区三田3-5-27
住友不動産三田ツインビル西館
事業内容 ■NSGグループ:NSGグループは、建築用・自動車用ガラスおよびガラス加工製品において世界最大級のメーカーの一つで、NSGグループの成長戦略を担う組織としてクリエイティブ・テクノロジー事業部門をたちあげました。グループ従業員数は約25,000人。世界各地に主要な製造拠点を持ち、100ヵ国以上で製品の販売を行っています。
■主要な3事業分野:
・建築用ガラス事業は、各種建築用ガラス、および太陽電池用ガラス等を製造・販売しています。当社のガラス製品は、エネルギー効率の向上やCO2排出量の削減に非常に重要な役割を果たしています。さらに、防火、防音、安全・防犯、プライバシー、装飾、セルフクリーニングなどの付加価値製品を提供しています。
・自動車用ガラス事業は、新車用(OE)ガラス、補修用(AGR)ガラス、産業用輸送機材(ST)向けガラスの分野で事業を展開しています。世界最大の自動車用ガラスメーカーの一つであるNSGグループは、新車用(OE)ガラス、補修用(AGR)ガラス、産業用輸送機材(ST)向けガラスの分野で製品を供給しています。
・クリエイティブ・テクノロジー事業部門は、NSGグループの成長戦略を担う組織として、地域・市場のニーズに即した新規ビジネスの開発を推進していきます。
■業務内容:業界大手のガラスメーカー。日本板硝子は、1918年の創業以来、日常生活になくてはならない「ガラス」という素材にこだわり、様々な商品を社会に提供し続けています。快適空間の創造に貢献するガラス建材事業、自動車から航空機まで、最先端のガラスを生み出し続ける輸送機材事業、IT、エレクトロニクス分野のキーパーツで情報化社会を支える情報電子事業、ユニークでオリジナルな製品を世界規模の高シェアで供給するガラス繊維事業を展開しています。
代表者 -
URL http://www.nsg.co.jp
設立 年1918年11月
資本金 116,853百万円
売上 832,537百万円
従業員数 25,300名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ