NEW
正社員
【職務概要】
半導体製造に関わるダイボンダ装置の次世代機種の設計開発をお任せいたします。
【職務詳細】
構想段階から設計、検証、量産化対応まで一貫対応。上流から携わるため、幅広い分野への知識の向上とスキルアップが望めます。
●同社の仕事の魅力
・上流から下流まで範囲広く設計に携われるため、自分が作った装置である実感値を得られやすいです。
また、この装置によって作られた半導体は日々進化しており、最先端技術に触れながらお仕事できるのも魅力。
また対峙するのは世界トップの半導体メーカーです。
●装置の面白み
・超微細な世界の中で高速かつ精度の高さが求められる装置です。
特に機械工学・力学については学びの多い装置です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 静岡県浜松市北区豊岡町127番地 遠州鉄道線「積志」駅より車で11分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~700万円 月給制:月額255000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(車通勤の場合はガソリン代支給)、社員食堂、退職金(確定給付企業年金)、財形貯蓄制度、生命保険団体割引、提携保養所、厚生貸付金制度、住宅貸付金制度、定期健康診断、駐車場完備 ■勤務時間:8時45分~17時15分 休憩時間:45分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、年末年始休日、GW、夏季休暇、慶弔休暇 ※年間休日123日 |
応募資格 | 【必須】 ■4大力学・機械工学や物理 ■装置設計、CAD設計及び部品製作後検証、モーター・空圧機器使用駆動部設計、部品選定 【尚可】 ・CAE解析・サーボ制御知識、オシロスコープ検証 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ヤマハロボティクス株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】・半導体後工程向け製造装置の開発・製造・販売、電子部品実装機・検査装置の開発・販売、保守・メンテナンス・技術サポートの提供 【会社の特徴】・後工程をカバーする“Turn‐Keyソリューション”を提供 単一装置にとどまらず、複数の製造工程を一貫して支援できる体制を構築。 ・YAMAHAブランドの技術力と信頼性 ヤマハ発動機グループの一員として、世界市場でのブランド力・販売網を活用。 ・グループ3社の専門技術を融合した「1 Stop Smart Solution」 ダイシング~ボンディング~実装~検査まで、グループ連携でシステム化が可能。 ・グローバル展開と現地最適対応 韓国、中国、シンガポール、欧州・米国など世界各地に拠点を持ち、国際顧客にも対応。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 1959年8月6日 |
資本金 | 1億円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。