NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
近年、ビジネス環境の急速な変化に伴い、データを活用した意思決定や業務改善の重要性が高まっています。当社においても、データ利活用に関する取り組みを加速させるため、新たなデータ基盤の整備、AI Readyなデータ整備を推進しています。
データに基づく戦略的な取り組みを加速させるため、データガバナンスの強化、データマネジメント、BI(ビジネスインテリジェンス)などの分野で活躍できる人材を募集し、データドリブンな企業文化の醸成と、持続的な成長の実現を目指しています。
?
【職務内容】
全社的な視点からのデータ利活用に関する戦略の立案、施策推進、環境整備を推進いただきます。関連部門やパートナーと協業し、当グループに最適なデータ利活用基盤の構築、データドリブンな業務の浸透、データマネジメントを担当いただきます。
(関連キーワード)
データドリブン運用、データプラットフォーム構築(データ連携~BIまで)、データガバナンス、データマネジメント、データモデリング、MDM、レガシープラットフォームからのデータ移行、生成AI連携 等
【活用テクノロジー/利用サービス(例)】
・BI:PowerBI
・AI:Dataiku
・生成AI:AzureOpenAI等
・データレイク/DWH:Databricks
・データプレパレーション:dbt Cloud
・データ連携:現行Hulftで次期構成を検討中
・MDM:検討中
【プロジェクトの流れイメージ】
各種取り組みがこれからスタートするため、検討段階から携わっていくことができます。
【魅力】
AI・デジタル技術を駆使し、人を創造的業務にシフトさせていく当社のDXにおける中核業務に貢献できます。国内外グループ会社やパートナーと協業し、データ利活用を通じた働き方を変革・改善する施策・プロジェクトに従事いただくことは、やりがいに感じていただけると思います。担当者の裁量幅が大きく、施策の方向性や最新のテクノロジー採用等を自ら提案・具現化することができ、新しいことにチャレンジができる環境です。
【キャリアプラン】
当面は本ポジションにてデータプラットフォームの構築とその活用に関する案件を企画・推進いただき、その後はご本人のご希望や適性に応じて、1on1やローテーション等を通じてキャリアア…
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■基幹システムをはじめとした業務システム経験とデータモデリング技法に関する知識 【歓迎要件】 ・プロジェクトリーダー経験 ・情報系システムやデータ利活用に関する案件の経験 ・海外グループ会社のITスタッフとメールのやり取りができるレベル ・PMP、プロジェクトマネージャー |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。