求人数449,281件(8/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【西日本総合コンサルタント株式会社】【佐賀市】建設コンサルタント(補償)/残業少なめ/★賞与前年度実績9.2ヶ月★/ワークライフバランス◎/転勤なし(正社員)

西日本総合コンサルタント株式会社 求人ID:38619449

仕事内容

キャリア30代~40代活躍中|補償業務の即戦力募集|育児・介護と両立できる安定環境◎
     
        地域の未来に“見えるカタチ”で関われる。
        あなたの補償経験が、今こそ必要です。

西日本総合コンサルタント株式会社は、創業50年以上にわたり、
インフラ整備に不可欠な「補償コンサルティング」で実績を重ねてきました。
国や自治体が行う公共事業において、用地取得をスムーズに進めるための補償業務を担い、
地域と行政をつなぐ技術者として社会に貢献しています。
現在、さらなるプロジェクト拡大に伴い、公共補償の実務経験が豊富な即戦力人材を求めています。
「実務経験5年以上」のあなただからこそ任せられる、やりがいのあるポジションをご用意しました。

【業務内容】
本ポジションでは、国や自治体が進める公共事業において、道路や河川、公共施設などの
インフラ整備に伴う「用地取得」に関わる補償業務全般をご担当いただきます。
具体的には、まず現地に赴き、対象となる建物や工作物、樹木、機械設備などの詳細な調査を行います。
これは、補償対象となる物件の現況を正確に把握するための重要な工程です。
調査後は、取得したデータをもとに、公共補償の基準に則った補償金額を算定します。
対象は、建物そのものだけでなく、
営業活動の休止による損失(営業補償)や、移転に伴う機械設備の再取得など、多岐にわたります。

また、官公庁の担当者や地域の地権者の方々との協議・説明業務も重要な役割の一つです。
単に調査・算定を行うだけでなく、
プロジェクト全体をスムーズに進めるために、技術者としての専門的知見をもとに、
相手に納得感のある説明を行うことが求められます。
ご経験やスキルに応じては、若手社員への指導やチームマネジメントもお任せしていきます。

いずれの業務においても、補償業務管理士など専門資格を活かしながら、
より大きな裁量をもって取り組んでいただける環境です。

募集要項

募集職種 サービス、販売系 > 旅行、ホテル、ブライダル、葬祭関連 > ウェディングプランナー・ブライダルコーディネーター
サービス、販売系 > 旅行、ホテル、ブライダル、葬祭関連 > 葬祭関連職
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 佐賀県佐賀市久保泉町大字上和泉3114-3
アクセス:JR長崎本線『伊賀屋駅』より車で約5分

※転勤はありません
※マイカー通勤OK(無料駐車場完備)
交通 -
給与 年収 500万円~700万円
待遇・福利厚生 月給(基本給)21万円~30万円+諸手当
※経験・年齢・資格など考慮し決定いたします
※試用期間6ヶ月あり(待遇の変更なし)

昇給/年1回

・各種社会保険完備
・再雇用制度(上限 70歳まで)
・退職金制度(勤続年数3年以上)
・退職金共済
・厚生年金基金
・受動喫煙対策(屋内禁煙)
・資格取得補助
・表彰制度

・住宅手当(2000円)
 ※UIターン者別規定有
・通勤手当(実費支給/上限月額 2万8800円)
・資格手当(1000円~4万円/限度額6万円)
・扶養手当
 ├配偶者:1万5000円
 └子:(幼児)4000円/人(小中生)5000円/人
    (高校生)8000円/人(大学生)1万円/人

賞与/年2回、年5.0ケ月(前年度実績9.2ケ月)

8:30~17:30
休憩:60分


時間外労働有無:有(月平均10時間)
休日・休暇 【年間休日124日】
・完全週休2日制(土日祝)
・盆休み
・年末年始
・特別休暇(慶弔休暇、看護休暇等)
・有給休暇(入社時5日間、6ヶ月経過後5日間加算)

■転職の可能性:なし

■試験期間:6ヶ月(待遇の変更なし)

応募方法

応募資格 必須条件
★普通自動車免許(AT限定可)
★基本的なPCスキル(ワード、エクセル、CAD)
★公共事業における補償コンサルタント技術者としての実務経験(5年以上)
※高卒以上

☆一級建築士
☆補償業務管理士


<<当社の魅力>>
○経験に報いる待遇と環境
・賞与年2回(前年実績:計9.2か月分)
・補償業務管理士などの資格手当も支給
・あなたのスキルと経験に応じたポジションと評価をご用意します

○ライフステージに合わせた柔軟な働き方
・月平均残業時間10h前後で、家庭との両立がしやすい環境
・パパ育休制度、時間単位有給、介護支援など実績あり
・地域密着で転勤もほぼなく、地元で長く安定して働ける

○専門家として“地域に貢献する実感”が得られる
・「自分の関わった仕事が道路や公共施設になって残る」
・用地交渉から補償まで、技術者としての責任と誇りを持てる仕事
・行政からの信頼も厚く、専門職としてのやりがいを感じられるフィールド
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 西日本総合コンサルタント株式会社
所在地 -
事業内容 ・総合建設コンサルタント
・設計、測量、調査、点検、補償
・コンクリート非破壊調査
・地域公共交通網形成計画策定
代表者 -
URL -
設立 26227
資本金 2,400万円
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ