NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【福岡】眼科医療機器サービスエンジニア◆世界80ヵ国以上で展開/眼科医療機器メーカー/年休120日
~10期連続増収増益の安定成長企業/網膜・硝子体疾患向け眼科医療機器で高シェアを獲得/フランス本社世界80ヵ国以上で展開中~
■業務内容:
病院にて眼科医療機器の設置・修理・新規保守契約獲得を担うポジションです。
■業務詳細:
◇営業と連携し、顧客からのトラブル対応や機器の補修を担当します。
◇専門的な電気知識は不要で、マニュアルに基づいたユニット交換や回路確認が主な業務です。
◇営業同行による顧客訪問もあり、技術面から営業活動を支える役割も担います。
◇製造販売管理部に所属し、修理・安全・品質管理を通じてサービスの質向上に貢献します。
※機器の設置において、建築業務や建物の改変は伴いません。
■配属先について:
製造販売管理部は、修理/安全管理/品質管理等の機能を担う組織です。業務は営業担当/テクニカルサポート/顧客先とのコミュニケーションも発生します。
■就業環境について:
◇売上目標はありますが、ノルマはありません。転勤もないため腰を据えて就業することが可能です。
◇また、眼科向けの修理対応になるため営業時間内でしか対応することがなく、夜間対応はありません。
◇中途入社率100%、10期連続増収増益の安定成長企業で、責任技術者としてキャリアを築けます。
■当社について:
当社は、フランスに本社を置く、目の健康と医療に従事するヘルスケアプロフェッショナルの方々にさまざまな製品やサービスを提供する会社です。
その歴史は200年近く前に遡り、創業以来ヨーロッパのみならず、世界各国で目の健康一筋に努力を続けてきた会社です。
今後も目の健康全般に関わる革新的なアイディアや研究を製品やサービスとして具現化し、人々のクオリティ・オヴ・ビジョン(QOV)の向上に貢献してまいります。
■当社製品について:
白内障・角膜移植(前眼部)・網膜硝子体手術(後眼部)に使用される器具・器械を広く扱っており、大手メーカ ーはじめ同業他社と互恵関係にあり、当社独自のニッチな製品も多く取り扱っています。また、2021年には、新規事業として新製品の取り扱いを開始しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路・システム設計職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(精密・計測・医療機器関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件:変更無 |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:7時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区堅粕4-24-14 トステムビル402号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~450,000円 <月給> 370,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月)※スキル・成果に応じる ■賞与:会社/個人の業績に応じ変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■英語をはじめ学習支援制度 <その他補足> ■在宅勤務・リモートワーク可(一部従業員利用可) ■副業OK ■出産・育児支援制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季3日、年末年始6日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・医療機器メーカーでのご就業経験がある方 ・サービスエンジニアやフィールドエンジニアなど修理業務経験 ■歓迎条件: ・英語対応に抵抗をお持ちでない方(フランス本社とのメール対応有/ネット翻訳ソフト) ・新規保守契約取得のためコミュニケーションスキルをお持ちの方 ・医療機器修理業責任者技術者資格の所持者 <必要資格> 歓迎条件:医療機器修理業責任技術者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社モリア・ジャパン |
---|---|
所在地 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-12-3 アルカディアビル6F |
事業内容 | ■事業内容: 眼科医療用具の輸入及び輸出並びに販売 ■当社について: モリアは、フランスに本社を置く、目の健康と医療に従事するヘルスケアプロフェッショナルの方々にさまざまな製品やサービスを提供する会社です。 その歴史は200年近く前に遡り、創業以来ヨーロッパのみならず、世界各国で目の健康一筋に努力を続けてきた会社です。今後も目の健康全般に関わる革新的なアイディアや研究を製品やサービスとして具現化し、人々のクオリティ・オヴ・ビジョン(QOV)の向上に貢献してまいります。 ■ミッション: モリアグループでは、世界各国の眼科領域のヘルスケアプロフェショナルの方々のご意見を積極的に取り入れ、製品開発に生かしています。 モリアジャパンはこうした世界のネットワークを通して創られた製品の中から、白内障手術、角膜移植、網膜硝子体手術用器具や装置を中心に、国内の眼科医療のニーズに則した製品と情報の提供を行っています。 ■当社製品について: 白内障・角膜移植(前眼部)・網膜硝子体手術(後眼部)に使用される器具・器械を広く扱っており、大手メーカ ーはじめ同業他社と互恵関係にあり、当社独自のニッチな製品も多く取り扱っています。また、2021年には、新規事業として新製品の取り扱いを開始しております。 |
代表者 | - |
URL | https://moriajapan.com/ |
設立 | 年2001年3月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 22名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。