NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【未経験歓迎】労務スタッフ◆丁寧な教育環境・専門スキル習得◎◆リモート可・フルフレックスで働き方◎
【未経験歓迎/丁寧な教育体制/風通しよく働きやすい環境も魅力/大手インフラ企業のDXを推進/フルフレックス/東証グロース上場】
■業務概要:
人事労務の業務全般に関わっていただきます。
主な業務としては社員の勤怠管理および毎月の給与計算、通年では新入社員の入退社手続き対応と年末調整、健康診断運営などがあります。
まずは、幅広く業務をお任せしますが、ご経歴や志向に合わせて人事考課や組織改変、就業規則の改訂といった業務も経験することが可能です。
■具体的な業務内容:
・給与計算
・社会保険手続き
・入退社手続き
・雇用契約管理
・勤怠管理
・年末調整
・住民税手続き
・健康診断予約、受診状況管理
・上記に関する社員対応
・各種データ・資料等作成
・その他庶務
◎風通しがよく、協力的な雰囲気の中でお仕事ができます。
◎表参道駅から徒歩2分にあるおしゃれなオフィスです。
■業務環境と魅力:
【未経験から労務のプロへ!市場価値の高いスキルが身につきます】
当社の労務手続きは、勤怠管理、給与計算、社会保険手続きなど、全てを社内で完結させています。そのため、企業労務に不可欠な一連のスキルを、実務を通して体系的に習得することができます。
労務未経験の方も大歓迎。専門用語や業務の流れを一つひとつ丁寧にお伝えいたします。
【最高のチームワーク!互いに支え合い、成長できる環境です】
配属先となる総務部は、法務、労務、情シス、総務など、会社の基盤を支える幅広い領域を担当しています。
入社後は、労務を主軸としてご活躍いただきますが、業務に明確な垣根はありません。メンバー全員が「困ったときはお互い様」の精神で、自然に協力し合う風土が根付いています。チームで助け合いながら、労務の専門性に留まらない、幅広いバックオフィスの知識と経験を積むことができます。
■当社について:
当社は、サプライチェーン、電力、スマートシティといった社会インフラに対し、AI技術を用いて企業のデジタル化を支援する、日本国内では希有なテクノロジース上場企業です。国内でも数少ない独自プラットフォームの開発や、社会インフラ分野を中心に機械学習・強化学習などの最先端技術を用いたソリューションを提供することで、企業の様々な課題を解決してまいりました。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中もフレックスタイム制適用。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山3-11-7 AOビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/表参道駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 東京メトロ銀座線/半蔵門線/千代田線 表参道駅より徒歩3分 アクセス抜群のおしゃれオフィスです。 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,953円~334,485円 固定残業手当/月:73,836円~110,754円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 296,789円~445,239円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:基本給1か月分を基準とし、評価・業績によって決められた金額を、1年に2回支給(2月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定により支給 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■技術書籍購入補助:みんなのスキルアップにつながる本を会社が購入 ■AI技術は入社してからキャッチアップで十分です。練習課題を解いて勉強するプログラムがあります。 <その他補足> ■コミュニケーションツール:slack ■社内スポーツ大会(登山、釣りなど)、エンジニア合宿(ハンズオンなど)を実施(自由参加) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 休日:土日・祝日、年末年始(12/29~1/3)など 休暇:有給休暇、特別休暇(リフレッシュ休暇3日、慶弔休暇など) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Excel:pivot/XLOOKUPへの理解 ・Word/Power Point:基本的な操作スキル ■歓迎条件: ・給与計算/社会・労働保険手続き/住民税/労務管理の実務経験 ・勤怠・給与システムの操作経験(奉行システム、Zac、freee) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | グリッド株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0041 東京都中央区新富1-15-11 マキプラザ303 |
事業内容 | ■事業内容: グリッド株式会社は2003年に設立され、今年は22年目となります。 設立以来、様々な困難を乗り越えてきた我々は、常に「チャレンジ」の精神を大切にしています。 CRM(顧客管理)ソリューションの研究開発をメインとしたソフトウェア開発会社としてスタートしました。 現在は、CRM、ERP、AIoT、および人工知能など多くの分野に注力した企業になりました。 イノベーションが求められている21世紀、GRは、技術人材育成ヘルスケア、健康マネージメント、国際ソーシャルビジネス、そしてICT(Information and Communicaion Technology)、AIoT製品のR&D(Research and Development)にも活動範囲を拡げ、お客様へのサービス提供、従業員の満足度向上に誠心誠意取り組んでいきます。 そして、CSR経営を重視し、変化の激しいビジネス環境に適応できる価値創造型企業を目指します。 |
代表者 | 辰田 光章 |
URL | https://www.grids.co.jp/ |
設立 | 年2003年10月 |
資本金 | 22百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 36名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。