NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【愛知県安城市/転勤なし】法人向けルート営業◆工業用フェルトの製造・加工メーカー
~未経験スタート歓迎・人柄重視の採用◎/ノルマ無・新規架電無・飛び込み新規訪問無~
■業務内容:
自動車に使用されるフェルト素材(アンダーカーペット・トランク・遮音材など)のルート営業をお任せします。
■業務の特徴:
・担当するお客様は主に自動車内装部品メーカー等で、業界大手の企業とも長いお付き合いがあります。
・新規車種の立ち上げやフルモデルチェンジの時などに新規案件が出てくるため、最初に当社に依頼をいただけるよう日頃の関係構築や、コミュニケーションを通してのニーズ把握が大切です。
・お客様からの依頼を受け、コスト削減につながるより良いフェルトの配合パターンの提案なども行います。
■入社後の流れ:
営業も行っている代表から、OJTにて業務を1つずつ教えします。
一緒に担当顧客を回ったり、商談への同席を通して製品知識をつけていき、徐々に担当顧客を引き継ぎます。
■当社について:
当社は、1922年に寺田毛織として創業以来、長年にわたり繊維業に携わってきました。1967年には毛織業のノウハウを活かし、工業用フェルトの製造を開始し、現在では高密度フェルトの製造・加工を行っています。主に自動車用内装資材(ダッシュサイレンサー材、アンダーカーペット材、トランクルーム材)をはじめ、各種工業用フェルトなど多様な用途に応じた部材を生産販売しています。また、一度使用された衣類やペットボトルなどの繊維を再生利用して高密度フェルトを製造することで、省資源化およびリサイクルに取り組んでいます。
また、当社は大手自動車内装部品メーカーとの取引先もあり、リーマンショック以降、連続黒字で常に堅実な経営を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 マイカー通勤可(無料駐車場完備)/新安城駅間送迎あり <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 安城工場 住所:愛知県安城市東栄町5丁目26番地6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 <月給> 180,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収 300万円~450万円 月給制 月給 192,000円~252,000円 月給¥192,000~¥252,000 基本給¥180,000~¥240,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(前年度実績:4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:60歳のタイミングで支給 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・制服支給 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土日その他/トヨタカレンダーに準ずる) GW、夏季、年末年始 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験・職種未経験歓迎/第二新卒歓迎~ ■必須条件: ・普通自動車免許をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 寺田タカロン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒496-0031 愛知県津島市埋田町2-16 |
事業内容 | ■事業内容 当社は1922年に「寺田毛織」として創業以来、繊維事業に携わってまいりました。1967年からは毛織業の技術を活かし工業用フェルトの製造を開始し、現在は高密度フェルトの製造・加工を中心に事業を展開しています。主に自動車内装資材(ダッシュサイレンサー材、アンダーカーペット材、トランクルーム材)をはじめ、各種工業用フェルトなど幅広い用途に応じた製品を生産・販売しています。また、使用済み衣類やペットボトルなど多様な繊維を再生利用し、省資源化・リサイクルに積極的に取り組んでいます。 ■当社の特徴 ワークライフバランスを重視した職場環境づくり 無駄な残業や休日出勤を抑制し、就業時間中は集中して働き、就業後や休日は家族や趣味の時間を大切にできる環境を整えています。 堅実な経営基盤 2009年4月期以降、連続黒字を維持しており、安定した経営を続けています。 ■当社の将来性 当社は自動車向けフェルトやドア内装部品のファブリック・レザー(合成皮革)の貼り付け加工などを手がけています。長年培った技術力は取引先から高く評価されており、自動車メーカー各社の部材に対応できる製品を供給しています。今後も自動車業界を中心に、培ったノウハウを活かして幅広いニーズに応える体制を強化し、持続的な成長を目指しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.t-takaron.com/ |
設立 | 年1922年4月 |
資本金 | 24百万円 |
売上 | 2,219百万円 |
従業員数 | 60名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。