求人数449,736件(8/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド】<未経験歓迎>Webメディアの記者・編集/『みんかぶ』『株探』など国内最大級メディア展開/残業10h【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド 求人更新日:2025年8月25日 求人ID:38628248
求人の特徴
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)


<未経験歓迎>Webメディアの記者・編集/『みんかぶ』『株探』など国内最大級メディア展開/残業10h


◆募集概要:
当社が運営するネットメディアや契約会社(FX会社等)に向けたコンテンツの企画、執筆、編集、ニュース報道、データ収集業務等を担当いただきます。業務を通じて海外為替や金融・経済情報に関する知見を得ることが可能。チーム体制をとっているため残業は0~10h程度と働きやすい環境です。

◆業務詳細:
『みんかぶ(MINKABU)』『Kabutan(株探)』といった当社運営メディア、およびFX会社、証券会社、商品先物会社などの当社契約相手先に向けたコンテンツ制作を担います。
外国為替(FX)・米国株・日本株・コモディティなどのテーマを扱う金融経済情報部への配属を予定しており、特に外国為替に関する情報の作成、データの収集・整理・配信、ニュースの配信を担当いただきたいと考えています。

◆就業環境:
配属先は部長・編集長を含む全7名で構成され、50代・60代のベテランと20代・30代の若手メンバーが在籍しています。知識豊富なメンバーに相談可能な環境なので、金融・為替に関する知識がなくても問題ありません。
※メンバーのうち1名は夜勤専属でNY市場に関する情報収集を担っています(今回入社いただく方は日勤で7:00~22:00の就業時間内のシフト勤務を予定しています)

◆入社後の流れ:
入社される方の経験や適性によりますが、未経験や経験の浅い方の場合、まずはデータ収集・入力等の業務を通じて市場の動きや求められる情報の全体像を把握しつつ、慣れてきたタイミングで執筆やインタビュー等にも携わっていただき、さらにはコンテンツの企画・提案等にもチャレンジいただきたいと考えています。

■株探とは:
個人投資家を含むすべての人に、早く、わかりやすく、使いやすく、適切な株式情報を届ける国内最大級の金融情報配信サイトです。有望銘柄の発掘に加え、株式市場の動向などを通じ、投資家に様々なコンテンツを提供しています。日本の株式市場だけではなく、米国株など海外市場の動向も詳しくお伝えしています。(https://kabutan.jp/)

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 クリエイティブ系 > 出版、印刷関連 > 編集、デスク
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Web編集、コンテンツ企画
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間満了後に下記休暇を付与
・年次有給休暇
(入社初年度は入社月に応じて付与)
・特別休暇付与
(初年度は入社月に応じた日数を付与、次年度より10日/年付与)
・記念日休暇付与
(初年度は入社月に応じた日数を付与、次年度より3日/年付与)
勤務時間 <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:160時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング6F
勤務地最寄駅: 都営大江戸線/ 汐留駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
360万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~500,000円

<月給>
300,000円~500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・能力を考慮のうえで決定します

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円/月支給
社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得補助(受験費用・書籍購入費用等)

<その他補足>
■企業型確定拠出年金
■持株会制度
■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
■定期健康診断
■健康診断再検査費用補助
■妊活費用補助
■総合福祉団体定期保険
■がん保険(がんの治療にかかる治療費補填)
■オフィス内ウォーターサーバー・冷蔵庫完備
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※取材等が土日祝日に発生した場合、当月内に振替休日を取得いただきます
年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに付与)、記念日休暇、生理休暇、産休・育休 等

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
◆必須要件:
・基本的な英文読解スキル(英文ニュースを読みとれる程度/スピーキングやライティングのスキルは不要です)
・金融マーケットや経済動向、株式投資に関する興味関心

◆歓迎要件:
・何らかの記事やコンテンツの執筆や編集経験(個人活動も歓迎します)
・金融/経済関連学部で学んだ経験

<職種未経験歓迎&業種未経験歓迎>
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
所在地 〒105-0021
東京都港区東新橋1-9-1
東京汐留ビルディング6F
事業内容 ■事業内容
・メディア事業、ソリューション事業

■企業概要
○メディア事業:
株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドは、2007年4月にサービスを開始した投資家向け情報メディア「みんなの株式」から始まりました。ユーザー投稿による集合知形成を軸とした同サービスは、2009年に世の中に先駆けてAIを活用したコンテンツ自動生成の仕組みを導入することで、「みんかぶ」の愛称の下、国内最大級の投資家向け情報メディアへと成長しました。
今日では、「みんなの株式」だけでなく、「株探」や「みんかぶFX」等、多くの金融商品を対象とした様々なタイプの情報サービスを通じて、投資を行う方々が有益な情報を取得するために必要なインフラとしての役割を担う存在として、国内でのブランドを確立しています。
また、「ライブドアニュース」や「MINKABU」等の開発・運営をしており、全メディアサイト月間平均UU数は1億人を超え、SNSやLINEのフォロワー数も着実に伸長しています。

○ソリューション事業
ソリューション事業でSI・コンサルティング分野に参入し、2022年12月より株式会社ライブドアのグループ化に伴い総合ネットメディア事業の展開により既存メディアと合わせ約8,000万人にのぼる国内最大規模のユーザーリーチとなるなど、メディア事業とソリューション事業の両セグメントにおいて、リーチの拡大とグループリソースの利活用を続けています。
国内最大級の株式情報メディア「株探」の運営と、その知見を活かした金融機関向け情報系およびシステム系サービスに加え、金融商品仲介業を開始し、資産形成層の拡大に貢献する金融サービスを提供しております。さらに、ブロックチェーンを基盤としたNFTソリューションなど、金融分野を超えた領域へ事業を拡大しております。
取引先企業は野村HDやSBI証券等の大手金融機関含む数百社に増加し、メディア事業で蓄積されたデータを活かしながら、安定して収益を生み出す仕組みとユーザーニーズに寄り添った情報サービスソリューションを提供しています。
代表者 -
URL https://minkabu.co.jp/
設立 年2006年7月
資本金 320百万円
売上 6,836百万円
従業員数 416名
平均年齢 40.1歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ