NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【広島/週2在宅可】安全管理◆研修講師もお任せ◆年間休日126日/転勤無/残業10h
◆◇半導体業界経験者歓迎!週2在宅可・残業月平均10h程度/転勤無/土日祝休み・年休126日/事業拡大中の半導体トータルソリューション企業の安定基盤/働き方◎ご経験を活かしてWLB整えたい方におすすめの求人です◆◇
■業務内容:
工場内の安全管理、また業務に慣れてきたら中途新人の社内研修講師の業務に携わっていただきます。
【具体的な業務】
・工場内の安全管理、ルールの周知徹底、報告書の作成
・基本的なモラル、ビジネスマナー、PCスキル、行動規範、半導体に関する基礎教育の実施
・研修スケジュールの作成、企画
・集合研修やオンラインでの遠隔地での研修実施
(出張の可能性もあり)
・他部署との打ち合わせ、日程調整
・研修実施後のアンケート集計、報告書作成
※就業場所は工場やオフィスがメインですが、基本的には内勤で業務していただきます。また安全管理7:研修講師3の割合で業務していただきます。
■入社後のサポート体制:
現場や他拠点の担当より、引継ぎをしっかりさせていただき、マニュアルなどを使いながら、徐々に独り立ちいただきます。
■働き方について:
週2日程度の在宅勤務が可能です。
※入社後は業務に慣れていただくため、出社していただきますが、業務に慣れてきたら取得可能です。
■当社について:
当社は世界最先端の半導体工場や装置メーカーのビジネスパートナーとして事業領域を拡大し、着実な成長を続けています。
品質・環境ISOの認証を取得し、質の高いサービスの提供に努めています。
■事業の特徴:
(1)エンジニアリング…人材派遣・業務請負…同社は知性と感性(職人技)を兼ね備えたプロフェッショナルなエンジニア集団です。高いスキルを持つエンジニアが顧客の要望に合わせてトータルにサポートしています
(2)トータルソリューション…半導体関連資材販売、パーツ販売、生産設備・付帯設備関連、設備保全
半導体や液晶製造にかかわる、主材料の販売・供給をはじめ、生産設備の設計・製作・据付・保守から、リサイクルまで幅広いサービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の労働条件に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 広島オフィス 住所:広島県東広島市西条土与丸3-4-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~310,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 205,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績:3ヶ月分) ■その他固定手当:勤務地手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費負担(上限20,000円) 家族手当:扶養手当(配偶者5,000円子6,000円/人) 住宅手当:20,000円(入寮者10,000円) 寮社宅:独身者向け(家族向けは要相談) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり※65歳まで <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得制度 <その他補足> ・超勤時間手当:勤務実績に応じて1分単位で支給 ・その他:リーダー手当、管理職手当 ・テーマパーク利用優待券、スポーツジム利用補助、温泉施設利用補助、各種レジャー施設割引、宿泊費用補助 ・永年勤続表彰制度 ・介護休業(取得実績あり) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 慶弔休暇・育児休暇・介護休暇・結婚休暇・その他特別休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・半導体業界でのご就業経験(業種不問) ■歓迎要件: ・SEAJ推奨安全教育トレーナー資格 ※資格をお持ちでない方も、入社後に取得いただくので問題ありません。 ・RST(安全衛生教育、安全衛生関係法令)のトレーナー資格 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | KMT株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒856-0065 長崎県諫早市津久葉町2060-15 |
事業内容 | ■事業内容: ・半導体装置の立ち上げ及び保守管理業務 ・半導体装置部品の設計・開発・製造事業 ・半導体製造装置・ソフトウェア販売 ・技術指導・教育・トレーニング請負 ・半導体向け薬品販売 ・人材派遣事業【派42-300176】 ・情報処理サービス ・コンサルタント事業 ・ドローンサービス ■事業の特徴: (1)エンジニアリング…人材派遣・業務請負…同社は知性と感性(職人技)を兼ね備えたプロフェッショナルなエンジニア集団です。高いスキルを持つエンジニアが顧客の要望に合わせてトータルにサポートしています (2)トータルソリューション…半導体関連資材販売、パーツ販売、生産設備・付帯設備関連、設備保全 半導体や液晶製造にかかわる、主材料の販売・供給をはじめ、生産設備の設計・製作・据付・保守から、リサイクルまで幅広いサービスを提供しています。 |
代表者 | 代表取締役社長:小森健 |
URL | https://www.kmtech.jp/ |
設立 | 年2003年2月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 4,222百万円 |
従業員数 | 418名 |
平均年齢 | 28.3歳 |
主要取引先 | ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社、キオクシア株式会社、株式会社日立ハイテク、マイクロンメモリジャパン株式会社 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。