NEW
契約社員
【職務概要】
建機をメインに取り扱う同社にて、
建設機械の保守・メンテナンス・チェックをお任せします。
【職務詳細】
同社がレンタルしているクレーン車・パワーショベル(バックホー)・発電機など、
各種機械のメンテナンスが中心です。
貸出や製品の出荷、積み込み、返却された機械の整備や点検を行ない、
不具合がないかを確認、必要であれば整備を進めます。
▼具体的には
・機械の貸出前日に整備済みの機械の出荷・積み込み
・顧客先から返却された機械の洗車、点検・修理
・翌日に引き渡す機械の最終確認、安全確認
・機械の返却受付、チェック、洗車・整備など
※基本的に同社敷地内での点検作業となります。
電話対応などは事務スタッフが担当し、建設現場でトラブルが発生した場合も
基本的には営業メンバーが対応します。
営業メンバーでは対応が難しい場合のみ、現場へ赴くこともあります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 滋賀県草津市矢橋町87番1 JR琵琶湖線「南草津」駅より車で12分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~460万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回 昇給:年1回(6月) ■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:自動更新 通算契約期間の上限:6ヶ月 契約更新回数の上限:上限なし 試用期間:有(6ヶ月 ※試用期間終了後正社員登用) ■福利厚生: 住宅手当/家族手当/都市勤務手当/交通費支給/資格取得支援制度/社内研修制度充実/退職金制度/社員持株会/財形貯蓄制度/永年勤続表彰/社宅制度/GLTD制度(病気やケガで長期間働けなくなった従業員の所得を補償) ■勤務時間:8:30~17:30(実働8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土・日)、祝日※休日出勤あり、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、創立記念日 |
応募資格 | 【必須】 ・社会人経験 ・第一種運転免許普通自動車 ・簡単なPC操作 【尚可】 ・自動車整備等のご経験 ・第一種運転免許中型自動車 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。