NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【名古屋/リモート可】グラフィックデザイナー(3D)◆年休125日/大手ゲーム会社支社から独立
■業務内容:
家庭用ゲーム、PCゲーム、スマホゲーム等の3Dデータ制作関連業務
■業務詳細:
・キャラクター、背景などの3Dモデル作成
・モーション、アニメーション作成
・エフェクト作成
■主な使用ソフト:
MAYA、Substance 3D Painter、Zbrush、Photoshop、Unity、Unreal Engine
■組織について:
当社はかつて名古屋にあったゲーム会社から分離し操業している背景もあり、3Dデザインのメンバーの多くがが長年ゲーム業界に従事し続けてきた技術力の高いベテランメンバーとなります。
■デベロッパーだからこそのおもしろさ:
パブリッシャーと異なり、「このゲームでいくら売り上げを作らないと」というモノづくりではありません。
ゲームを楽しんでいただく方に如何にワクワクしてもらうか、楽しいと思ってもらうか、というところに専念できる環境があります。
また、上述の通り、発注元である企業様も「もともと同じ会社で一緒に業務を行っていた」という背景もあり、受託という形ではあるものの制作物についてプランナーの方と直接お話をする機会も非常に多く、言われ仕事ではない形でゲーム開発に携わることができます。お声掛けいただく段階でリリースが2~3年先というものも多く、企画や開発の初期段階から携わることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > イラストレーター Web、インターネット、ゲーム系 > ゲーム、マルチメディア関連 > グラフィックデザイナー・CGデザイナー・イラストレーター |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中は専門業務型裁量労働制ではなく、10時~19時勤務(固定時間制)となります。(残業月平均17.8時間) その他条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦3-7-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ■在宅勤務:入社後半年~1年が経過したあたりから利用可能となります。(週3出社、週2リモートワークという働き方が可能) <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~5,000,000円 <月額> 250,000円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■インセンティブ制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 経験豊富なベテラン社員の元OJTを主にスキル習得していただきます。 <その他補足> ■インセンティブ制度あり ■テレワーク制度あり ■会社負担の定期健康診断、予防接種あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔他 年次有給休暇の補足:採用された翌年以降は、毎年4月に年11~20日を限度として付与します。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ゲーム業界で3Dデザイン業務の実務経験がある方(2年以上) ・Mayaを用いたモデル制作の実務経験がある方 ■歓迎条件: ・リーダー、管理業務の経験がある方 ・スカルプトツールをつかった実務経験のある方 ・Unityもしくは、Unreal Engineの実務経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ロコビット |
---|---|
所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-7-15 |
事業内容 | 株式会社ロコビットは、愛知・名古屋を拠点に、これまでにない驚きと感動を世界に届けるため日々創造的な開発を行っているゲームプロダクションです ■企業概要 家庭用ゲーム機の開発で培ってきた経験を活かし、企画からリリースまでワンストップで対応できるゲーム開発チームとしてプラットフォームにこだわらず多岐にわたるゲームの企画開発を行っています。 ■社名由来 ロコビットは "Locomotive" と "Bit" を掛け合わせた言葉です。 蒸気機関車のように、世の中をまっすぐ突き進む推進力のあるチーム作りを目指し、ほんの小さなアイデアからでも大きな楽しいエンターテインメントを生み出す、そんな名古屋のゲームプロダクションです。 ■会社背景 もともと大手ゲーム会社の名古屋支社からスピンアウトするような形で起業し、元企業とは、いまでも深いつながりがあります。受託という立場でありながらも仕様通りに作成することを求められているのではなく、プランナーと相談をし企画をするフェーズからゲーム開発に携わることが可能です。 ■ロコビット2つの柱 ①家庭用ゲーム:8bit時代から最新機種に至るさまざまな経験とスキルを有するスタッフが集結し、家庭用ゲーム機やPCにおけるゲームソフト開発を行っております。Unityを使ったゲーム開発や、オリジナルのツール開発など、求められる要件に対応できるワンストップの開発サービスを提供しています。 ②スマホゲーム:スマートフォン(iOS、Android)で手軽に遊ぶことができるゲームアプリの開発も可能です。企画から開発、アップデートをともなう運用に至る様々なニーズにお応えします。 当社では、一般のお客様とも「おもしろい」を共有すべく、オリジナルタイトルの制作にも積極的に取り組んでいます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.locobit.co.jp/ |
設立 | 年2016年9月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 30名 |
平均年齢 | 36.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。