求人数448,819件(8/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ヒカリ】【名古屋市港区】ルート営業兼セールスドライバー(業務用の冷凍食品)※トーカングループ【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ヒカリ 求人更新日:2025年8月28日 求人ID:38646146
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)


【名古屋市港区】ルート営業兼セールスドライバー(業務用の冷凍食品)※トーカングループ


~愛知・岐阜・三重・静岡の食の総合商社の営業職/幅広いサービスを提供/中途入社者多数在籍~

■業務内容
営業兼セールスドライバーとして、食品スーパーなどへ2トン冷凍車で配達すると共に、新商品や季節商品の提案をします。まずはしっかり得意先とのコミュニケーションをとり信頼信用される担当者を目指していきます。

【具体的には】
・取り扱い商品:食品スーパーデリカ部門に並ぶ揚げ物などの業務用の冷凍食品
・担当社数:15社(30店舗程度)

担当している企業様をエリアごとに訪問いただきます。必要なときに必要な商品が届くように調整をし、長期的にお客様と良好な関係を築いていただけることを期待しております。新規開拓ではなく、配送先のお客様への追加のご提案のため取り組みやすいです。お客様への提案活動が未経験の方でもご安心ください。

■1日の流れ
午前:外部委託倉庫へ行き、自社トラックに商品積み込み →ルートセールス業務
午後:帰社後、その日の売上日報〆やお客さまから頂いたご要望にお応えし業務終了。※残業平均1時間程度

■就業環境について
・お客様先の都合上、年末年始やゴールデンウイークが繁忙期となります。休日出勤が発生した際には、振替休日を取得いただきます。
・有休の消化率も高く、取得しやすい環境です。
・中途入社社員も多く飲食店経験者、小売業経験者などさまざまな経歴の者が活躍しております。
・営業職10名程度、平均年齢:43歳

■当社について
1982年(昭和57年)に設立し、愛知・岐阜・三重・静岡(西部)を営業エリアとして、惣菜業に携わる皆さまの発展に尽くしてまいりました。
今では、食材の開発・製造というメーカー機能に加えて、国内外の独自のネットワークを生かした商社機能と、さらには店舗開発・人材戦略などのコンサルティングまで行い、フードビジネスの繁栄に求められるあらゆる条件にお応えできる「食の総合商社」としての体制を作り上げています。
人や物との「出逢い」、暖かさを感じる「ふれ会い」、輪が広がり共に大きくなる「高め愛」。創業時から続く、お客様との間に生まれるこの「3つの愛」を大切に育んでいきます。長年にわたり皆さまからいただいた信頼に甘んじることなく、「食生活」にさらなる喜びと感動を創り出せるよう尽力してまいります。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
勤務時間 <勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市港区入場一丁目2004番地 T-フォレスト入場1F
勤務地最寄駅:あおなみ線/港北駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし
補足事項なし
給与 <予定年収>
370万円~400万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~270,000円
固定残業手当/月:40,000円~450,000円(固定残業時間42時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
290,000円~720,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記給与は、あくまで最低保証額。詳細は、能力・年齢を考慮の上で決定
昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(7月、12月)(業績に応じて)※2025年度実績 年/3ヵ月


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:※福利厚生その他欄、参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:条件有

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■勉強会開催

<その他補足>
■財形貯蓄
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

※原則日曜日固定

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(ATでも可/MT歓迎します)
※トラックの運転があるため、5トン限定準中型免許以上の免許証が必要です。
※業界経験や事務経験、社会人経験は問いません。コンビニ、飲食店でのアルバイト経験がある方も歓迎いたします!


■歓迎条件:
・顧客折衝のご経験がある方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ヒカリ株式会社
所在地 〒632-0082
奈良県天理市荒蒔町220
事業内容 ■事業内容:
①金属ワイヤの設計、製造(伸線・表面処理・熱処理)や販売
②金属ワイヤ製造設備の設計、製造や販売
③革製品の設計、製造や販売
■販売先:国内の取引先がメインです。海外ではタイ、マレーシア、フィリピンや台湾等
■商品:建設資材、自動車部品、文具、アパレルや伝統工芸品用のワイヤ素材
■特徴:
当社は、1969年にホチキス針用ワイヤメーカーとして設立以来、お客様の要望に合わせた特殊素材づくりに徹してきました。各種の金属線材に伸線、熱処理、めっきや樹脂被覆等の表面処理を施したものを提供し、お客様の高付加価値な製品づくりに貢献し続けることで、今では建築・自動車・電子部品・アパレル等の幅広い業界で当社の特殊素材が利用されております。

近年は健康経営に力を入れており、健康講座、健康管理アプリの導入やストレスチェック等の取組みによって、健康経営優良法人2025に認定されました。

また2023年にBtoCの新規事業『ルーチェリング』を立ち上げ、ワイヤと革を組み合わせた高機能なメモ帳等を開発しました。
『ルーチェリング』関連リンク(X、InstagramやYoutube等)
https://lit.link/lucering

今後もコア技術に一層の磨きをかけ、「ニッチ・スペシャリスト」として、社会に貢献してまいります。
代表者 -
URL https://www.hikari-corp.co.jp/
設立 年1969年3月
資本金 272百万円
売上 3,505百万円
従業員数 83名
平均年齢 41歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ