NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【主任候補】IT営業(防衛省関連のシステム開発)国防を担うNECグループ/安定基盤/転勤無/ノルマ無
【NECグループ/防衛省(自衛隊)の最先端情報処理システムの維持・改善を担う企業・日本の平和と安全に寄与/NECに準拠した高年収水準/リモートワーク可/平均有給取得日数17.7日】
■業務概要:
親会社であるNECが受注した開発案件の開発フェーズ(設計/実装/テスト/納品)の一部を担う当社にて、航空自衛隊関連のシステム開発における営業(主任候補)をお任せします。
■業務詳細:
・システム開発を担当する当社エンジニアの調整
・当社エンジニア同行のもと、NEC担当者への要件ヒアリング、システムの仕様に関する提案
・契約周りの事務手続き(契約書/見積書等の作成/送付/管理)
・案件管理システムでの進捗管理
・完成したシステムの納品書の送付
・メンバーの育成・マネジメント 等
■担当システム例:
・航空自衛隊の警戒管制システムおよび情報通信システム
・航空自衛隊のネットワークインフラに連接する複数システム 等
■入社後について:
入社後はOJTにて育成・フォローがあるため、業界未経験の方も安心してスタートできる環境です。
■配属先情報:
・府中営業部(6名)部長・課長・主任・メンバー3名の構成です。
メンバーの育成・マネジメントもお任せする想定です。
■就業環境:
平均有給取得日数17.7日、取得率83.4%とメリハリのある働き方を推奨しています。親会社に準拠した処遇のため、年収水準が高い点も魅力です。教育制度の補助が手厚く、会社負担で社外研修や資格取得が可能です。
■当社の魅力:
当社は、日本電気をはじめ、富士通/東芝インフラシステムズ/日立製作所/三菱電機等の大手通信・電子メーカー6社から出資を受けて国防システムを担うために設立されました。出資元各社と密接に業務連携を行いながら、防衛省の大規模な最先端情報処理システムの維持・改善を行っています。一般的なIT企業と違い、防衛相のシステムの保守運用がミッションです。景気の変動を受けず、競合他社もないため、絶対的な安定性があります。昨今の社会情勢により、国防の領域はますます社会的なインパクトや貢献性を実感しやすい領域です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中の条件変更:なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:15 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 府中事業場 住所:東京都府中市日新町1-10 勤務地最寄駅:JR南武線/西府駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 580万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~410,000円 <月給> 290,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:出勤日数に応じ実費支給 家族手当:配偶者、子供につき家族手当あり 住宅手当:支給条件あり 社会保険:健康保険:東京都情報サービス産業健康保険組合 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■技術研修、階層別研修、マネジメント研修、各種セミナー参加 ■教育・資格補助(業務に関係するものであれば、受講料・教材費すべて会社負担) <その他補足> ■定期健康診断(年1回) ■産休・育児休職 ■時短勤務制度 ■ファミリーフレンドリーファンド制度(子育て支援金) ■年金制度(確定拠出年金) ■在宅勤務手当 ■教育・資格補助手当(業務に関係するものであれば、受講料・教材費すべて会社負担) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■GW休暇、年末年始休暇(6日)、有給休暇、ファミリーフレンドリー休暇:(入社直後5日分付与※入社月により変動あり) ※土日祝休みに加え、会社カレンダーに基づき指定休日がございます。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれも全て必須 ・何かしらの営業経験3年以上(業界/商材不問) ・メンバーマネジメント・育成経験(少ない人数でも可) ・基本的なPCスキル(Excel/PPT/メール等) ■歓迎条件: ・IT知識を習得し、国防を支えるIT営業担当として活躍したい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社シー・キューブド・アイ・システムズ |
---|---|
所在地 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-1 |
事業内容 | ■事業内容:当社はミッションクリティカルな業務を遂行する防衛省殿の各種システムの維持・管理をサポートしています。国の重要業務に活用される、防衛省殿の各種システムは、24時間365日、継続して運用していくのは当然のことであり、機能性能を効果的かつ効率的に発揮させる必要があります。当社は、顧客の要望に対し高い技術力で応え、信頼と安心のサービスを提供しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.c3is.co.jp/ |
設立 | 年1994年10月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 10,400百万円 |
従業員数 | 186名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。