NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【京都】プロセスエンジニア(産業用インクジェット製品)※リモート可/プライム上場SCREENグループ
■職務概要:
産業用インクジェット製品のプロセス開発業務全般
<具体的には…>
・インクジェットヘッドとインクに関わるプロセス技術開発(吐出制御技術、乾燥技術、等)
・インク特性を活かした画像形成技術開発
・プロセス技術者として他職種エンジニアとの連携、他社協業 …など
■求人魅力:
○今後市場が拡大するデジタル印刷市場において、トップシェアを持つSCREENのインクジェット印刷プロセス開発の主担当として世界初の製品づくり、持続可能な社会づくりに貢献ができます。
○家庭の都合による勤務時間の調整が可能で、仕事と育児を両立している社員も多数います。
○フレックスタイム、在宅勤務制度の活用によりワークライフバランスを保って就業頂けます。
○勤務地は基本的に京都地区で、関西に根付いて長期的に就業頂けます。
■同社について:
1943年から大日本スクリーン製造株式会社として印刷事業を行っており、長い歴史とともに顧客や業界の知見を蓄積し、画像処理の技術を磨いてきました。ハードウェアだけでなくソフト製品の強みや、SCREENグループとしての産業機器の販売、アフターフォローの強みを活かし業界トップクラスの地位を築いています。
変更の範囲:(変更の範囲)開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 基礎研究(電気・電子・機械) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30~14:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 久御山事業所 住所:京都府久世郡久御山町佐山新開地304-1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/大久保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 京都南事業所 住所:京都府京都市南区久世築山町557-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社およびグループ会社等の事業所、支社、営業所など |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤可能性あり(京都地区および野洲地区など) <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与 | <予定年収> 890万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~460,000円 <月給> 390,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給+基本賞与+業績賞与(2025年支給実績)+平均残業20H分の手当含む ■賞与 ・一般職:年2回(6.12月)、基本賞与3.5ヶ月+業績連動賞与 ・管理職(業績による):年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定により支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:家賃補助制度あり 寮社宅:寮の他、厚生社宅制度あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金及び確定給付企業年金 <定年> 60歳 ※再雇用制度あり。最長65歳 まで <教育制度・資格補助補足> OJTによる教育やeラーニング、その他各種研修をご用意しております。 また選抜形式での社外ビジネススクールへの派遣なども行っております。 <その他補足> ■資格制度:資格取得報奨金制度や特定資格への手当てなど ■カフェテリアプラン制度、財形貯蓄、住宅取得支援制度、単身赴任手当、従業員持株会、互助会制度、昼食費補助、グループ団体保険 ■在宅勤務:上限75時間/月部分在宅勤務有り(適用者:妊娠・育児・介護等) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 GW、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇(未消化分は翌々年度まで 繰越可)、永年勤続特別休暇など |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・印刷機やインク、プリンターエンジンに関係する開発/プロセスの経験(3年以上) ■歓迎条件: ・開発リーダーの経験 ・RIP(入稿データを印刷機出力用データに変換すること)や色彩に関する知識経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社SCREENグラフィックソリューションズ |
---|---|
所在地 | 〒602-0087 京都府京都市上京区堀川通寺之内上る四丁目天神北町1-1 |
事業内容 | 2014年度に、大日本スクリーン製造はSCREENホールディングス(日経225銘柄)として3つの事業会社を中核とする持株会社に生まれ変わりました。その事業会社の1つが株式会社SCREENグラフィックソリューションズです。 印刷関連機器分野において、数多く製品で高いシェアを誇っています(印刷関連機器事業のCTP世界シェアNo.1)。これからも先進の画像処理技術・直接描画技術で、豊かな暮らしを創造するリーディングカンパニーであり続けます。 ※1943年大日本スクリーン製造株式会社が設立。2014年10月に株式会社SCREENホールディングスへ商号変更。古い歴史を誇る会社です。 【世に無い新しいものを造り出し、No.1を目指す。】 研究開発型企業として、常に新しいものへのチャレンジに取り組み、高い市場シェアを誇ります。 ・印刷関連機器事業では、CTP世界シェアNo.1. ・プリント基板関連機器事業では、検査・露光装置で高いシェアを誇ります。 ■海外売上高比率:75%のグローバルカンパニー ・世界各地に10の現地法人を展開。営業も技術者も世界を渡り歩くグローバルビジネスに従事しています。 SCREENグループ連結売上高 3000億円を超えます。 ■新分野への技術開発も活発。 歴史あるTOPシェアの製品を有する同社にて、新たな事業領域開拓に向けた【インク事業室】も設立し、数百億のビジネス展開を目指します。 |
代表者 | - |
URL | https://www.screen.co.jp/ga/ |
設立 | 年2014年5月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 300名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。