NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【山口/熊毛郡】人事担当(職種未経験歓迎)◆グローバルポンプメーカー/年休122日/福利厚生充実◎
【各種手当充実/ワークライフバランス◎/グローバルに活躍するニッチトップメーカー/地域未来けん引企業認定】
■採用背景
当社はホールディングス体制のもと、グループ会社の人材確保を担っております。近年は造船・インフラ分野に加え海外展開にも注力しており各社の採用ニーズが急増しております。新卒。中途ともに採用活動の規模が拡大する中、母集団形成から選考プロセスの設計・運用までスピード感を持って推進する必要があります。今回より人事体制を強化し、質の高い人材を安定的に採用するため増員にて募集いたします。将来的には採用だけでなく、制度企画まで幅広い業務をお任せいたします。
■業務内容:
各種産業用のポンプメーカーである当社にて、人事部門の業務を担当いただきます。
■業務詳細:
【人事部門】
◇採用業務
◇雇用管理、労務管理
◇人事制度構築、運用
◇組織改編、要員計画に関する業務
◇人事評価、昇格試験に関する業務
◇社員研修企画運営 など
※いきなり全てお任せすることはなく、ご経験に応じて親和性の高い業務から徐々にお任せいたしますのでご安心ください。
■組織構成
部長1名、リーダー1名、メンバー2名の4名が在籍しております。
■当社の特徴:
舶用・陸用(各種工場・プラント向け)・医療用・環境用など各種ポンプの開発・製造を行う流体機器の総合メーカーです。日本はもとより、中国をはじめとするグローバル市場で事業展開を行っています。
■当社の魅力
◇安定性
創業以後60年に渡り流体機器の販売を進め、今では国内での船舶用ポンプにおいてトップ級シェア、世界でのポンプ出荷台数トップクラスの実績を誇ります。またグローバル展開も積極的に進め、今後さらなる成長を目指しております。
◇働き方
年間休日122日とワークライフバランスを整えながら働くことができます。ま社会保険や各種手当はもちろん資格取得支援や休暇制度、育児支援もあり長く安心して働き続けることができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:山口県熊毛郡田布施町大字下田布施209-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,500円~308,100円 <月給> 250,500円~308,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与条件は経験・能力により決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで支給 家族手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮・借り上げ社宅 *満32歳の年度末まで 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 継続雇用制度あり(満65歳まで) <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度、研修支援制度、英語学習支援(TOEIC(R)テスト社内受験、TOEIC(R)テストスコアに応じた一時金、英会話学習支援)、通信教育(e-ラーニング含む) など <その他補足> ■福利厚生確定拠出年金制度(DC/マッチング拠出制度あり) ■確定給付年金制度(DB) ■養老保険(入社2年目から) ■社有保養施設 ■社員食堂の昼食代補助あり(1食あたり約200円) ■福利厚生倶楽部加入(レジャー、飲食等の割引制度) ■公認クラブ活動 ■永年勤続賞表彰(30年:記念品と10万円旅行券または商品券/20年:記念品と5万円旅行券または商品券/10年:記念品と2万円の旅行券または商品券) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・長期休暇(2025年):4/29~5/6、8/9~8/17、12/27~1/4 ・日、祝日、創立記念日(4/6)、慶弔休暇、その他会社指定休日 ・土(年間休日調整による出社有 2025年:4日) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・採用業務のご経験をお持ちの方 ・人材業界でのご経験をお持ちの方(人材紹介、キャリアアドバイザー、派遣等) ・営業経験をお持ちの方 ■歓迎条件 事業会社にて人事経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 大晃ホールディングス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒742-1511 山口県熊毛郡田布施町大字下田布施209-1 |
事業内容 | ■会社概要: 大晃ホールディングス株式会社は、大晃機械工業株式会社、MarFlex Holding B.V.(オランダ)、株式会社中国電機サービス社の3社の持ち株会社として各事業会社が、それぞれ事業発展し、また互いにシナジーを生み、企業価値を創造していくための経営管理を行っています。 ■グループ企業について: -大晃機械工業株式会社: 本社:山口県熊毛郡田布施町大字下田布施209-1。舶用・陸用(各種工場・プラント向け)・医療用・環境用など各種ポンプの開発・製造を行う流体機器の総合メーカーです。日本はもとより、中国をはじめとするグローバル市場で事業展開を行っています。 -MarFlex Holding B.V.: オランダ・ロッテルダムに本社を置く、電動駆動ディープウェルポンプ、カーゴポンプに高い技術力を持つ企業。製品は、内航船から外航船までさまざまな船舶に搭載され高い信頼性を獲得しています。 -株式会社中国電機サービス社: 舶用配電盤・IBSコンソール、陸上用低圧盤・高圧受電設備、産業用自動化制御盤等の開発・製造、さらにそれらの制御ソフト開発等、電機設備・機器のモノづくりに高い専門性とノウハウを有する企業です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.taiko-hd.com/ |
設立 | 年2016年7月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 22,700百万円 |
従業員数 | 346名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。