NEW
正社員
【期待する役割】
同社の潤滑油一部グローバル安全環境品質保証室製品安全課において、化学物質管理・法規制対応をお任せいたします。
【具体的には】
以下の業務を担当していただきます。
(1)各国の化学物質管理法規制(届出、数量報告、規制調査等)への対応
(2)製品安全システム/データベースの維持管理
(3)関係会社を含む製品安全体制の構築
(4)製品安全分野に関する部内教育研修の推進
(5)SDS作成および情報管理(将来的に実施いただく可能性があります)
【配属先】潤滑油一部 グローバル安全環境品質保証室 製品安全課
【働き方】
・残業:10時間/月 程度
・在宅頻度:2日程度/週 ※業務に慣れるまでは出社メイン
【組織ミッション】
同部は、当社高機能材事業の柱として重要な責務を担っています。日本国内ではトップクラスのシェアを誇っており、今後世界でのシェアを着実に伸ばすことで、世界的メジャーの立ち位置を目指しています。現在、ジョイントベンジャーを含め20社以上、全世界に海外現地法人があります。
【キャリアパス】
今後、下記のような職務内容を担っていただく可能性もあります。
・部門における製品安全分野の専門職
・海外拠点における専門職やマネジャー
・他の事業部門又はコーポレート部門の専門職やマネジャー
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■下記、いずれのご経験もお持ちの方 ・国内外の化学物質管理規制対応(化学物質登録、規制調査等)の実務経験(2年以上) ・化学物質管理に関する社内外への指導経験(1年以上) 【歓迎要件】 ▽化学物質管理システム(EHS等)の使用経験 ▽SDS(安全データシート)の作成経験 ▽TOEIC600以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。