NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集の背景】
自動車業界は100年に一度の大きな変革期を迎えており、技術革新や市場環境の変化が加速しています。当社ではさらなる安心・安全の提供を実現し、新しい価値を生みだし事業拡大を目指しております。短期間で今までに無い開発テーマを完了させるため、狙い通りの開発(やり直しのない)を目指す技術者へ、付加価値の高い開発アイテムや設計ツールや技術者教育の提供を行うメンバーの募集します。
【業務内容】
自動車用ランプの要素部品開発及び技術者教育のサポート業務を担当いただきます。
■自動車用ランプの要素部品開発
・要素部品/新構造の開発業務
・設計手順の標準化
・設計ツールの開発業務
■技術者教育のサポート業務
・技術部門への教育サポート
・技術者教育の立案及び整備
■担当製品の特長:
各種自動車向け前照灯(ヘッドランプ)、信号灯(リアランプ類)
【入社後の中長期的なキャリアパス】
自部門での開発業務や他部門への技術指導により設計エンジニアとしてキャリアを積んでいただき、ゆくゆくは係長としてチームを牽引して頂きます。その後は、マネージャー職またはエキスパート職どちらの選択も可能です。
【配属部署】
自動車技術本部 技術統制部 技術統制課
■自動車技術本部は自動車系の技術系機能を集約した組織です。
■技術統制課は自動車用ランプにおいて、設計者への技術支援・指導、設計手順や設計ツールの作成を行います。付加価値の高い要素開発を自ら実践し、開発機種への反映を行います。
【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】
■発案した構造や開発した部品などが製品に取り入れられる事が多く、やりがいを感じることができます。
■解明できていない課題に対し、チーム内や関係部署と連携し解決に結び付けることができる技術の第一人者として成長できる環境が整っています。
■自ら学んで成長される方を積極的に支援しています。
■20代後半~30代前半の方々が主力として活躍しており、チーム内では上下間関係なく自由闊達に意見を言い合える環境です。
■チームでは仕事を楽しむ事を大切にしてます。
■中途入社者も多数在籍しており、中途入社者が馴染みやすい環境です。
(60%以上が中途社員の方になります。)
【働き方について】
当社ではフレッ…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■CATIA-V5/3Dアプリケーションによる製品設計のご経験(1年以上) ■基本的なPCスキル(Word、Excel、Power Point) ■機械系の設計業務知識・ご経験のある方 【歓迎要件】 ■各種構造解析(強度解析/振動解析/熱解析)の実務経験 ■自動車部品の製品設計経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。