NEW
正社員
【職務概要】
本社での既存顧客向けを中心としたルート営業を行っていただきます。
【職務詳細】
■何の会社か:レーザー加工に特化した、精密板金加工メーカー
■誰に:主に下記の業界
工作機械、食品、半導体等の製造装置、自動車関連等
既存顧客が8割の深耕営業が基本。リピート受注が大半。営業を続ければ続ける程、関係が深まり営業がし易いです。
■何を:自社加工技術(レーザー加工等)
■手法:既存顧客を中心としたルート営業を担当。顧客から図面をもらい、社内システムを用い見積もりを作成、企業と価格折衝の後、受注
《同社の競合優位性・業務詳細》~営業がし易い環境です~
■同社が開発した営業補助システムは、通常上司や熟練の営業に教育を受けなければ難しい『納期管理・価格設定・価格交渉可能幅提示』を図面データを入力すると瞬時に自動で計算できます。結果、顧客先で上長判断を仰ぐ事なく交渉が進められ、営業個々人が裁量権を持って提案・開拓を任せる事が可能になりました。※当システムは県から表彰されました。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 兵庫県明石市小久保4丁目12番地6 JR「西明石」駅より徒歩14分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~450万円 月給制:月額252960円 賞与:年2回(前年度実績3~4ヶ月分) 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月 勤務条件:変更無) ■福利厚生: 交通費支給、営業手当(37,000円)、家族手当(配偶者13,000円、子供一人につき4,000円)、団体生命保険、退職金制度(勤続3年以上)、財形貯蓄制度、ライフサポート休暇、ファミリーDAY・リフレッシュ休暇、自己啓発手当(10,000円)、特別物価高手当(12,500円) ■勤務時間:8:15~17:35 休憩時間:80分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日110日、土日祝、年末年始休暇、慶弔休暇、GW、夏季休暇、有給休暇 ※月に0~2回程度土曜日出勤あり |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車運転免許(第一種) 下記いずれかの経験 ・営業や販売経験(顧客折衝経験) ・サービスメンテナンスやセールスエンジニアなどの経験 【尚可】 ・自社商品に自信を持って営業活動をしたい方 ・同業界での営業経験 同社のレーザー加工技術は業界トップクラスのシェアです。「いままで自社の商品に自信を持てなかった」「売れる商品を販売したい」という思いをお持ちの方におすすめです☆彡 32歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 倉敷レーザー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒710-0261 岡山県倉敷市船穂町船穂2095-8 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は、100%受注生産でステンレス・鉄・アルミなどの各種金属のレーザー加工および精密板金加工を行っています。生産拠点を兼ねた本社(岡山県倉敷市)、九州事業所(福岡県糟屋郡宇美町)、東北事業所(福島県福島市)、中部事業所(愛知県春日井市)の4ヶ所に加えて、関西営業所(兵庫県明石市)、東京営業所(東京都北区赤羽)の営業事務所を拠点に事業展開をしています。事業規模の拡大に伴い、2011年に本社、2015年1月には九州事業所をそれぞれ新築移転しました。また、2012年には福島に東北事業所、2014年には東京営業所、2016年には名古屋営業所を開設し、全国にネットワークを拡大中です。2017年には生産拠点も兼ねた中部事業所を設立しました。 ■事業の特徴: レーザー加工の技術が生まれて間もない、約30年前から積み重ねたノウハウと、独自の生産管理システムにより、少量・多品種・短納期で高品質な生産を実現、多くのクライアントから高い信頼を得ています。「一寸の違いを出す」という会社の方針のもと、レーザー加工機の24時間無人運転システムの開発、見積りから生産・納品まで一元管理を実現した独自の生産管理システムの開発、他社に先駆けてレーザーロボット溶接を導入して切断技術のみならず溶接分野でも新技術を開発するなど、レーザー加工業界ではトップクラスの実績を誇っている高付加価値型の企業です。 ■加工品の特徴: (1)レーザー加工製品…最新鋭レーザー加工機を逐次投入し、保有台数でも国内有数のマシンラインナップを誇ります。各マシンとも自社開発のローダー・アンローダーを併設。材料の自動供給と自動回収が可能となり、24時間フル稼働体制を実現しています。 (2)曲げ加工製品…従来のプレスブレーキに加え、ロボットタイプのベンドマスターや、高性能コンパクトパネルベンダーを保有しています。溶接個所の削減により品質の向上、コストダウン、納期短縮にも繋がっていきます。 (3)溶接加工製品…YAGレーザー溶接ロボット、TIG溶接ロボットを中心に安定した製品を届けます。特にYAGレーザー溶接は、高出力の発信機を保有する事により歪を最小限に抑え、高品質で美しい溶接が実現可能となりました。 |
代表者 | - |
URL | http://www.k-lasergroup.com/ |
設立 | 年1983年1月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 5,448百万円 |
従業員数 | 277名 |
平均年齢 | 35.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。