求人数440,809件(9/3 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ロピア】【愛知県清須市】スイーツメーカー製造部門のリーダー候補◆正社員◆コンビニスイーツブームを牽引する企業【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ロピア 求人更新日:2025年9月1日 求人ID:38652864
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/1(月)〜2025/11/23(日)


【愛知県清須市】スイーツメーカー製造部門のリーダー候補◆正社員◆コンビニスイーツブームを牽引する企業


【生活リズムを保ちやすい勤務形態/安定したシフト環境/夜勤なし/20年以上支持される定番商品が多数/賞与実績2.4ヶ月】

■募集背景:
◇スイーツ専門の食品メーカーとして、愛知県と栃木県に工場を持ち、約850名の従業員と共に全国の大手企業と取引しています。
チルドスイーツを多数提供しており、特に「プチシリーズ」や「絹ごしプリン」といった商品が20年以上支持されています。
◇これまでのチルドスイーツに加え、冷凍商品の開発・製造にも力を入れています。消費期限の延長、長距離出荷のしやすさといった冷凍ならではのメリットを活かし、今後は海外への出荷にもチャレンジ中。
◇今後の事業拡大や生産体制の強化を見据え、製造現場のリーダー候補を募集します。生産体制の持続的な強化と人材層の厚みを図るため、現場の中核を担う存在として長期的にご活躍いただける方をお待ちしております。

■業務概要:
・自社工場における製造工程のマネジメント業務をお任せします。
現場作業の経験を活かしながら、チームのまとめ役として生産性・品質の向上に貢献していただきます。
・現場作業と管理業務の割合は配属先や個々の担当によって異なりますが、
ご経験やスキルを考慮して業務内容を決定いたします。

■業務内容:
・製造ラインの工程管理・人員配置
・パート・社員のシフト管理および指導育成
・生産計画に基づく進捗管理と調整
・安全・衛生管理、5Sの徹底
・トラブル発生時の初期対応、原因分析
・生産データの記録・報告書の作成
・改善提案・実行による現場の最適化

■このポジションの特徴:
◎安定したシフト環境
外国籍の方を含む幅広いメンバーが在籍しています。
慢性的な人員不足ではなく、シフトや人員配置は安定しています。
◎生活リズムを保ちやすい勤務形態
昼勤・夜勤は固定制なので、交替勤務による不規則さがなく、安心して長く続けられます。※本ポジションは昼勤のみ

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 製品開発(化粧品・食品・香料)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はございません。
勤務時間 <勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細>
本社工場
住所:愛知県清須市下津町北下河原1-4
勤務地最寄駅:JR線/稲沢駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
アクセス:JR「稲沢駅」から徒歩15分
※車通勤OK、無料駐車場完備

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
450万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):261,000円~312,000円
その他固定手当/月:10,000円~20,000円

<月給>
271,000円~332,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■その他固定手当:職位手当
■昇給:年1回
■賞与:年2回(昨年実績2.4ヶ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月3万円まで※車通勤者はガソリン代に換算
家族手当:補足事項なし
住宅手当:要件あり
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
業務研修(衛生管理など幅広いテーマを研修)、職務別研修(菓子組合研修会へ定期的に参加)、階層別研修(QC活動や幹部研修などを実施)、社外研修(ビジネスマナーからビジネススキル)

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■結婚、出産祝い金
■慶弔、傷病、罹災見舞金
休日・休暇 【休日・休暇】
月8休制(休日はシフト制)
年間有給休暇3日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数110日

■月8~9日休み/シフト制
■夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇
※2026年4月から年間休日111日
※月2日、希望休の申請可

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業における実務経験(目安:3年以上)
・チームリーダーや現場指導の経験(役職不問)
・基本的なPCスキル(Excel、Wordなど)

■歓迎条件:
・食品製造工場での経験
・安全衛生や品質管理の知識
・製造現場での改善活動に関心のある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ロピア
所在地 〒212-0016
神奈川県川崎市幸区南幸町2-9
事業内容 ■ビジョン:
2027年度には売上高1兆円、2031年度グループ売上2兆円を目標に、
「食品総合流通業」を基本成長戦略として取り組み、日本のみならず、
「アジア50億人」をターゲットとしたグローバル企業へ拡大していきます!

■事業概要:湘南地区を地盤に、スーパーマーケットの運営をメイン事業として展開しています。現在国内125店舗(2025年5月現在)まで拡大しています。
・食品スーパーマーケットの運営
(生鮮食料品・一般食料品・酒類などの販売)
・食肉専門店の運営
・手造りハム・ソーセージ等の製造販売
・食品の輸入貿易

■特徴:
スーパーマーケットの仕事といえば、本部のマーチャンダイザーが買付やプライベートブランド商品の開発を行い、それを各店舗の店長が指揮をとって販売していくのが一般的です。それに対し、ロピアは各売場のチーフが自ら買付を行い、販売価格を決定する事業部制を採用。精肉・鮮魚・青果・食品・惣菜の各部門のチーフが長を務め、主体的に地域にあった事業を展開しています。さらにチーフはプライベートブランド商品の企画開発も手がけるなど、徹底した現場主義が貫かれています。「100%売場主導」による製造小売こそがロピアの目指す姿です。
ロピアは生鮮部門で対前年比総売上高伸び率が全国No.1となりました(2015~19年連続)。「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げており、「3年以内のチーフ昇格」を目標に、若手社員にも責任ある仕事を積極的にお任せする方針です。飲食事業や商社をはじめとするグループ会社の設立も続々と進行中。2031年までに若手社員の中から新しく社長が誕生する可能性も大いにあります。ロピアは「食品総合流通業」として進化し、さらなる成長を続けていきます。

<事業の多角化戦略を推進中>
ひとつの小さな精肉店からスタートした当社。
今や30社を超えるグループ会社・関連会社を有し、
小売業だけでなく、一次産業・二次産業・三次産業を、
すべて自社ホールディングス内で完結させる『六次産業化』を目指しています。
その事業のひとつ一つをグループ会社に任せることで「専門性」を高め、さらに質にこだわった製品やサービスをお届けすることが可能になりました。
代表者 -
URL https://www.lopia.jp/
設立 年1971年4月
資本金 10百万円
売上 521,300百万円
従業員数 3,100名
平均年齢 30.5歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ