求人数453,552件(9/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社カミナシ】シニアソフトウェアエンジニア(バックエンド)◆「カミナシ 教育」【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社カミナシ 求人更新日:2025年9月1日 求人ID:38662136
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/1(月)〜2025/11/23(日)


シニアソフトウェアエンジニア(バックエンド)◆「カミナシ 教育」


■業務内容
◇少人数の自己組織化チームで、探索から開発・運用までをフルサイクルで担当:現場の一次情報をもとにプロダクトの企画から実装・改善まで一貫して関わります。
◇プロダクトマネージャーやデザイナーと連携し、現場課題の発見とソリューション設計をリード:顧客現場への訪問や対話を通じて、課題の言語化・ユーザーストーリー作成・仕様定義・受け入れ条件策定までを行います。
◇技術選定や開発プロセスにも主体的に関与し、プロダクトと組織の両面に貢献:機能追加だけでなく、ナレッジ共有・仕組み化・フロー改善にも積極的に関わっていただきます。

■エンジニアリングチームの特徴
・特定技術に軸を置くエンジニアが多いですが、フロントエンドだけ、バックエンドだけ、という分業ではなく、技術の垣根を越えて課題解決に向き合うスタイルを目指しています。
・ユーザーとの距離が近く、顧客インタビューや現場訪問を通じて一次情報を自ら受け取りプロダクトに反映しています。
・社内のセールスやカスタマーサクセスとも密に連携します。ステークホルダーとのコミュニケーションも日常的に行います。

■本ポジションの魅力
・リリース直後の新規プロダクトの中核メンバーとして、プロダクトとチームづくりの両方に関われます。
・現場の声を直接受け取り、βマインドで素早く改善していく開発体験ができます。
・フルサイクルなチーム環境で、技術の幅と深さを同時に伸ばせます。

■主な技術スタック
「カミナシ 教育」はフルスタックTypeScriptです。
・フロントエンド
TypeScript,Next.js App Router,React
・バックエンド
TypeScript,Hono,(一部)Go
・インフラストラクチャ
Terraform Cloud,AWS (ECS, Aurora, ...etc)
・AI, LLM
GitHub Copilot for Business,ChatGPT Team,Google Gemini, Google NotebookLM plus for Workspace/Claude Code
・その他
Git, GitHub, Datadog, Slack, Notion, Google Workspace

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:5:00~10:00、15:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田鍛冶町3-7 神田カドウチビル3F
勤務地最寄駅:JR各線/神田駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
750万円~1,250万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):467,000円~779,000円
その他固定手当/月:8,000円~13,000円
固定残業手当/月:150,000円~250,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
625,000円~1,042,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ストックオプション制度あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入補助

<その他補足>
・ first call(外部医療相談窓口)
・婦人科受診費用補助
・チーム・PJコミュニケーション・歓送迎会費用補助
・リモートワーク備品貸与 等
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

・年次有給休暇(入社半年後に10日付与)
・入社時特別休暇(年次有給休暇とは別に、入社時に5日付与)
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・メディカル休暇(無給)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・フロントエンドやバックエンドに強みを持つWebアプリケーション開発の実務経験
 - ReactやTypeScriptを用いたフロントエンド開発経験(目安3年以上)
- Next.jsやGoを用いたバックエンド開発経験(目安3年以上)
 - 既存プロダクトに対する継続的な機能追加・改善・運用の経験
・ステークホルダーと連携し、課題を特定・解決へ導いた経験
・仮説検証を前提としたプロダクト開発経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社カミナシ
所在地 〒101-0045
東京都千代田区神田鍛冶町3-7
神田カドウチビル3F
事業内容 ■事業内容:
「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」をミッションに、PCやデスクのない現場で働くノンデスクワーカー3,900万人の働き方をITの力でスマートにすることを目指すSaaS企業。
現場DXプラットフォーム『カミナシ』では、シリーズ製品に現場帳票をデジタル化する『カミナシ レポート』や現場従業員管理システム『カミナシ 従業員』など、現場の基盤である「作業方法」「人」「設備」を軸にした製品を展開し、これらのクラウドサービスを通じて現場DXを推進。
代表自らが経験した業界の負を解決すべく、22兆6200億円の市場課題解決に挑戦。

■受賞歴:
・2021年度 グッドデザイン賞
・JR東日本スタートアッププログラム2021 優秀賞
・BOXIL SaaS AWARD 2022「SaaS トレンド大賞 ノーコード・ローコードトレンド2022」
・第34回 中小企業優秀新技術・新製品賞 ソフトウェア部門 優秀賞
・WORK DESIGN AWARD 2022 ニューカルチャー部門賞
■資金調達歴
・シード:5000万円
・シリーズA:11億円(2021年2月)
・シリーズB:30億円(2023年) ー 2023年1~3月調達ランキング3位
■ビジョン小説
https://corp.kaminashi.jp/culture/vision2030
代表者 -
URL https://corp.kaminashi.jp/
設立 年2016年12月
資本金 100百万円
売上 -
従業員数 140名
平均年齢 34.5歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ