正社員
【職務概要】
自動車関係製品、産業機械などの機械設計及びサポート業務をお任せします。
【職務詳細】
ご自身のスキルやキャリアプランに沿った就業先を選択することが可能です。
・設計業務例
自動車関連(車体、駆動、内燃機関、内外装等)/金型設計(金属製品、樹脂製品等)/半導体製造装置(チップマウンタ、ワイヤボンディング等)/治工具設計/樹脂設計(自動車用ランプ、携帯電話等)/各種搬送機器(コンベア、搬送用ロボット等)/板金筐体設計(配電盤向け等)/各種解析(熱、応力、強度等)
・使用CADツール
CATIA、NX 、SolidWorks 、Creo 、Inventor、Auto-CAD 、ICAD 、ANSYS 等(客先に合わせ、使用CADが異なります)
★求人ポイント
スキルや案件によって、個人・チームでの派遣があります。
基本的に契約は3ヶ月更新がほとんどですが、長期就業の方には5年間同じ派遣先に常駐している方もいます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(自動車・輸送機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ※派遣先によって異なります。 ※派遣先によって異なります。 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~600万円 月給制:月額260000円 賞与:年1回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当/住宅手当/退職金制度/技術者カウンセリング/健康診断/産業医面談/慶弔見舞金 ■勤務時間:9:00~18:00※派遣先によって異なります 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日125日/週休2日制(土日祝)/GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/産前産後休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・機械設計経験(製品不問) ・CAD使用経験(ツール不問) 【社風】 ・やりがいや自己成長も実感されている ・頑張った分はきちんと評価される風土もあり ・男女関係なく活躍できる環境 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社キャル |
---|---|
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-1-11 友泉新宿御苑ビル |
事業内容 | ■株式会社キャル事業内容: スリーエムジャパンおよび関連企業からのサイン(看板等)の受発注、生産計画、付随する関連業務を行っております。 ■野原ホールディングス株式会社概要: 1598年創業、1947年設立。2017年に持株会社制に移行。国内に10社・海外に5社の事業会社を持ちます。野原グループの事業所は、国内に33箇所、海外に5箇所あります。 ■事業内容: ◆建設 鉄筋・サッシ等各種建設工事 ◆建材販売 内装用の建材を中心とした幅広い建材を、ハウスメーカー・工事業者へ販売。 大手セメントメーカーの特約店として生コンをゼネコン向けに販売。 ◆道路関連 遮音壁・標識等道路関連の工事 標識の製造・販売。道路工事に関連する資材の販売。 ■事業戦略 設立以来、取り組んできた建材販売・建設は安定した事業として収益の柱になっています。現在は次の柱となる、新たな事業の開発に取り組んでいます。 ◆BIM関連事業 スウェーデンにあるBIMobject社との共同出資によりBIMobject Japanを2017年12月に設立しました。ビルディングインフォメーションモデリング(BIM)は国内建設市場に普及しつある新たな設計・監理手法です。このBIMの基盤になる情報の提供を通じ、建設業界におけるデジタルプラットフォームの構築を目指しています。 ◆レンタルキッチンスペース「Patia」多用途のイベントに対応するキッチン付きのレンタルスペース。 都内に16店舗を展開しています。 ◆建築資材のWEB販売サービス「アウンワークス(aunworks)」 取り扱い品数30万点以上の国内最大級の建材通販サイト。事業大幅拡大中です。 ◆インテリア製品 Good Desing賞を受賞した、壁紙「WhO」や軽量天井材「カールトン」等、新たな機能を有する建材の開発に取り組んでいます。 ◆海外事業 シンガポール・インドネシア・ベトナム・インド・上海に現地法人を開設して事業展開しています。インドでは、太陽光発電・売電事業を行っています。 |
代表者 | 代表取締役社長 前田 明 |
URL | https://cal-nohara.co.jp/ |
設立 | 年2012年4月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | 14,692百万円 |
従業員数 | 23名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。