正社員
【職務概要】
マテリアルハンドリング設備・システムのアフターサービスに関する設計業務をご担当いただきます。
■マテリアルハンドリング設備・システムのアフターサービスに関する設計業務とは
物流・製造現場等で使用されるマテリアルハンドリング機器やシステムに対し、導入後の保守・修理・改造・リプレース等を目的として行われる設計関連の業務です。
【職務詳細】
■設備の新設、メンテナンス、修理に伴う見積作成業務
■要員や備品の手配業務
■各種業務に伴っての現場立会(フィールド技術者不足時等)
※実際の機器やシステムの現地確認や上記立会業務に伴い国内短期出張あり
【対象物・使用ツール】
■対象物:物流施設で使用されている搬送システム全般(自動ピッキングマシン等の機械やコンベア等)
■使用ツール:Excel/Word/AutoCAD
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 茨城県土浦市神立町 ※プロジェクト先により異なる プロジェクト先により異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~350万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:336万~364万円 月給制:月額240000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回(8月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(条件に変更なし)) ■福利厚生: 通勤手当、家賃補助、引っ越し補助、健康診断・人間ドック、時短勤務制度、リモートワーク制度、サークル活動支援、保養所、冠婚葬祭(お祝い金の支給・祝電・特別休暇付与)、災害見舞金、財形貯蓄制度、企業型確定拠出年金、退職金制度、無料講習制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】完全週休2日制、年末年始休暇、その他会社カレンダーによる |
応募資格 | 【必須】 ・経験が少なくとも、意欲的に業務の習得ができる方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | セントラルエンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19 プライム新横浜ビル |
事業内容 | ■概要: 各種制御システムの受託開発及び製造、自社製品の開発製造・販売と技術者派遣を主体とするエンジニアリング企業 |
代表者 | 代表取締役社長 関和達也 |
URL | https://www.central-eng.co.jp/ |
設立 | 年1962年12月 |
資本金 | 80百万円 |
売上 | 9,900百万円 |
従業員数 | 1,182名 |
平均年齢 | 34.7歳 |
主要取引先 | (株)IHI、旭化成(株)、(株)大林組、京セラ(株)、JFEエンジニアリング(株)、清水建設(株)、住友化学(株)、住友重機械工業(株)、住友電装(株)、(株)東芝、東芝プラントシステム(株)、TOTO(株)、トヨタ自動車(株)、(株)ニコン、日産自動車(株)、日本電気(株) パナソニック(株)、(株)日立製作所、(株)日立プラントコンストラクション ほか 大手企業・優良企業約300社(50音順・敬称略) |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。