NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【東京/テレワーク有】システムエンジニア/製造業向けパッケージ開発/自社内開発/年休127日
■業務内容:
製造業向けPLMシステム案件の開発者を募集しています。
東阪含めて、FY23で50名→FY24で60名と毎年拡大をしているため(パートナー含む)、より一層の組織の拡大と強化を目指しています。
◇具体的には:設計や開発・テスト業務など
◇入社後は、パッケージ研修→OJTを通じて理解を深めて/習得をいただいたら、推進中の案件に参画いただき開発をお任せいたします。
◇ゆくゆくは、リーダとして活躍いただけるように、キャリアパスは上位者と話しながら決めていきたいと思います。
◇ナレッジ共有の文化が根付いており資料も蓄積しています。teams(チャット)を使っての質問なども頻繁に行われており、相互に助け合う風土ですので、初めての方でも活躍していただいております。
◇東阪でグループがあり、組織活動などでは連携してスキルアップの勉強会などを実施しております。
■開発言語・環境:
・言語:SQL、C#、html、javascript
・OS:Windows
・DB:SQL Server
■働く環境:
・エンジニアがのびのびと就業できる環境です。エンジニア同士で雑談を交えながら業務に対応しており、オフィスではBGMも流れているのでリラックスして業務を進められます。テレワークもご相談に応じて調整可能です。(詳細は面接でご確認ください。)メンバーは若手が多く活躍しております。
・マネジメント未経験でも安心の教育体制
社外講師による「リーダー研修」を実施しております。研修の中でメンバーのステージに応じた指導方法や目標管理の対話・指導方法などの講義内容がございます。プロジェクトマネジメントプロフェッショナル(PMP)の資格取得支援のために、有料研修の受講などが可能です。(受験料支援制度がございます)
・明確な評価体制
当社はiCD(iコンピテンシディクショナリ)を活用しております。評価の公平性を担保するために能力の数値化を行いiCDで定められている基準に応じてエンジニアの評価を行っています。
変更の範囲:当社業務全般(配属決定時のポジションにより異なる)
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > パッケージ導入コンサルタント(ERP・SCM・CRM等) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中の待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~14:45 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 |
勤務地 | <勤務地詳細> 新大塚オフィス 住所:東京都文京区大塚 5-7-12 NKビル新大塚3階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新大塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:各希望地域にある本社または支社または客先常駐 |
交通 | <勤務地補足> <最寄駅> 地下鉄丸ノ内線「新大塚」駅徒歩2分 在宅勤務:あり(週2~3日) JR山手線「大塚」駅徒歩7分 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 380万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~290,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の年収・経験を考慮し決定します。 ■昇給:業績による ■賞与:年2回(標準賞与3.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者8千円/月、子供(一人当たり)1万5千円/月 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:確定給付企業年金 退職金制度:社内規定あり <定年> 60歳 雇用継続制度有 <育休取得実績> 有(育休後復帰率92.3%) <教育制度・資格補助補足> ■資格手当:月5千円~3万円、受験費用は全額当社負担 └複数取得の場合は取得から5年間上限5万円まで支給。 ■中堅社員:リーダーシップ研修 ■管理職・専門職:プロジェクトマネジメント研修 <その他補足> ■地域手当 勤務地域と等級に応じて1万円/月~4万5千円/月 ■MVP:受賞者には賞金30万円を支給。ベストマネジメント賞、新人 賞など表彰多数 ■メンタルヘルスセミナー及び提携カウンセラーによるカウンセリン グを受講可能 ■財形貯蓄制度、DC制度、家族旅行補助金 制度、 ■育児休業、介護休業制度、育児短時間勤務制度 ■社内懇親会支援制度 ■私服勤務OK |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 年末年始休暇、夏季休暇、記念日休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後・育児・介護休暇(取得実績有)など |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・開発経験 ■歓迎条件: ・C#またはJAVAの開発経験が2年以上 ・html/javascriptの開発経験 ・PLMパッケージ開発経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | カコムスSIT株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル26F |
事業内容 | ■事業内容: システム受託開発 システムエンジニアリングサービス システム保守・運用サービス ■ビジョン: 100年先を超えて成長し活躍し続ける、 お客様の真のビジネスパートナーを目指します。 ■特徴(TOPICS): カコムスSITは創業55年を迎えるカコムスグループから2024年に分社化して誕生しています。これまでの信頼と実績に基づき、上場企業を含む多くの企業様と継続的な取引をいただいています。 高い満足度と確かな成果が評価され、リピート率は97%以上を誇ります。 ■組織風土: 社員行動指針「7 THINKS」 ・自らが、お客様の立場に立って考え、行動する ・自らが、自らの立場や周囲を認識する ・自らが、情熱を心に灯す ・自らが、渦の中心になる ・自らが、こだわる ・自らが、自らを律する ・自らが、当たり前のことを行う |
代表者 | - |
URL | https://www.kacoms-sit.co.jp/ |
設立 | 年2024年11月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 200名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。