NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【茨城】営業拠点責任者(関東支社長)※上場G/メーカー兼技術支援企業/人材業界経験者歓迎
大手製造メーカーを対象とした、製造に関わる人材サービス事業(人材派遣が主)の拠点責任者の募集となります。
営業拠点の責任者として日々の運営・管理を行い、拠点全体の売上や目標を達成するための計画を策定・実行していただきます。
■主な業務
・関東支社営業チーム(2名)のマネジメント
・月次目標の達成 (具体的目標は面接時にご説明)
・新規開拓営業の戦略立案・実行
・既存顧客との関係強化・深耕営業
・部下の育成・指導・評価
・本社との連携による事業戦略の推進
担当エリアは茨城県中南部(土浦市、つくば市、かすみがうら市等)を中心に一部鹿行、千葉エリアも担当します。
■組織体制
・人材サービス事業の営業メンバーは約20名、営業拠点は本社(姫路)、東大阪、関東(茨城)の3支社で事業運営を実施。
・募集採用やバッオフィス(請求・給与)部門と業務を切り分けているため、営業活動に専念できる体制です。
・茨城営業所は営業責任者1名、営業スタッフ2名の3名体制
■同社の強み:
・派遣事業だけではなく設計受託、研究支援、自社製品を開発・製造するメーカー機能を持つため、顧客の技術的な課題に対して、幅広いニーズでお応えできる事業展開を行っています。
※事業領域として製品開発(メーカー機能)~設計請負~人材派遣までワンストップで展開している企業はほとんどありません
・創業から50年以上、総合エンジニアリング企業として製造メーカーと取引を行っており強固な顧客基盤を活用した営業活動が可能。
・2023年6月にワールドホールディングス(東証プライム上場)のグループ企業となり、安定した事業展開を推進しています。
■当社の特徴・魅力
・ものづくり(技術サービス)発ならではの落ち着いた企業風土
元々は製品開発・設計受託をメインとしていた会社のため、「ザ・営業会社」的な雰囲気ではありません
・40代以上のベテラン社員が多数活躍中
経験豊富な社員が多く、安定した職場環境です
・個人成果よりもチーム成果を重視する協調的な営業スタイル
一人ひとりが協力し合い、チーム全体で目標達成を目指します
・中途採用者の昇進・昇格実績多数
プロパー社員との差別は一切なく、実力に応じた評価・昇進が可能です ※管理職は全員中途採用者
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も採用条件と同条件です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 茨城営業所 住所:茨城県土浦市港町1-5-15 レイクフロント土浦501号室 勤務地最寄駅:土浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 通勤:公共交通機関 ※営業活動は社用車貸与 <転勤> 当面なし 基本的に、茨城営業所からの異動は想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 637万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):425,000円~500,000円 <月給> 425,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、実務経験年数を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績…各1.5ヶ月分 ■決算賞与:年1回(5月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限10万円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:1年以上勤務者対象 <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■資格受験料支給、資格取得祝金支給 <その他補足> ■出張手当 ■慶弔災害見舞金制度 ■財形貯蓄制度 ■育児休業制度 ■転勤時の家賃補助 ■入社一時金(転居を伴う場合) ■確定拠出年金 ■社員持ち株制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日制、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年に数回土曜出勤日あり |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・人材派遣業界にて営業部門のマネジメント経験をお持ちの方 ・普通自動車免許 ■歓迎条件: ・製造業への人材サービスの提案経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社日本技術センター |
---|---|
所在地 | 〒670-0965 兵庫県姫路市東延末4-73 |
事業内容 | ■事業内容:産業機械、検査・計測装置の開発・製造・販売/機械、電気、電子の設計/システム開発・技術支援、システム保守、システム新規導入や改善についてのコンサルティング/設計者、SE/PG/各種検査員、試験評価員など技術者の派遣一般派遣(派)28-050015、有料職業紹介(28-ユ-300093)およびアウトソーシング |
代表者 | 代表取締役社長 平岡 哲也 |
URL | http://www.nichigicenter.co.jp/ |
設立 | 年1967年5月 |
資本金 | 55百万円 |
売上 | 7,000百万円 |
従業員数 | 581名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | ★日本トップメーカー・大手優良企業・研究機関との取引実績多数! パナソニックグループ/三菱重工業グループ/三菱電機グループ/プライム プラネット エナジー&ソリューションズ/GSユアサ/ブルーエナジー/SCREENグループ/川崎重工業/カネカ/クボタ/神戸製鋼所/シャープ/理化学研究所 など |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。