NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【法務】スペシャリスト志向歓迎◆1人法務として裁量高く◆外部相談機関有◆週3日リモート可
【取締役直下で裁量高く働ける/国内のインフルエンサーマーケティングをリード/上場企業】
インフルエンサーマーケティングプラットフォーム等を運営し、主に国内外の化粧品や日用品メーカーに対してマーケティング支援を実施する同社で法務担当を募集しています。
※志向性やご経験に合わせ、マネージャー以上のポジションでお迎えも可能
※1人法務として裁量高く存分に経験を活かせる環境
■募集背景
同社は現在、多くの法務業務を外部弁護士に委託しており、在籍メンバーは契約書を中心に対応する契約社員1名のみとなります。今回、TikTokショップへの参入もリリースした同社では、事業拡大に向け法務業務の内製化をすべく募集しております。
■業務内容
【契約法務】
・事業に関する契約書のドラフト・レビュー、スキームの検討、交渉その他締結の支援
・事業に関する法務相談の解決
・契約管理
【会社法務】
・株主総会、取締役会、監査役会等の会議体の運営支援、登記手続等
・コンプライアンス体制整備、社内規程管理、知的財産管理
※ご経験に合わせてお任せしますが、まずは契約法務をお任せしたいと考えております。
※契約書作成・法務相談は月間30~40件程度です。
■組織体制
役員直下となり、法務としては契約社員1名体制です。
法務畑出身の役員ではないため、ご自身で裁量を持って主体的にリードしていただくことを期待しています。相談相手として外部弁護士がいますので、一人体制であっても安心できる環境です。法務内製化に伴い、効率化できる所は積極的に改善提案し、役員陣や周囲を巻き込みながらプロジェクト推進していただけます。
■働き方
・週3日リモート可
・残業:30時間以内(全社平均)
■同社について
同社はLINEの社長を務めた代表が2015年に設立し、現在は東証上場しているマーケティング支援会社です。SNSやインフルエンサーなど、主な顧客であるコスメ・日用品会社に対して先進的なマーケティング手法を取り入れ、大手化粧品メーカーや中国・韓国企業との取引実績もあります。直近ではTikTokショップへの参入を表明し、ByteDance社のゴールドパートナー認定も受けております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中給与変動なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:8:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山7-1-5 コラム南青山7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):318,800円~531,620円 その他固定手当/月:7,390円~12,310円 固定残業手当/月:73,810円~123,070円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~667,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■その他固定手当:深夜残業手当15時間分(超過分別途支給) ■評価査定:年2回(5月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全支給(上限5万円) 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■リモート手当(2,000円/月) ■産休育休取得制度(男性、女性共に育休取得実績有) ■企業型確定拠出年金 ■健康診断(女性は婦人科検診) ■インフルエンザ予防接種 ■服装自由 ■貸与PCはWindowsとmacを選択可能 ■デュアル・ディスプレイ希望者貸与 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・事業会社または弁護士事務所での契約書周りのご経験 ■歓迎条件: ・商事法務の経験 ・M&A、会社法関連、または訴訟関連業務経験 ・インターネット、出版、広告、イベント等にかかわる法務実務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | C Channel株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山7-1-5 コラム南青山7F |
事業内容 | ■事業内容: ①Lemon Square...登録者25,000人のインフルエンサープラットフォーム。企業の商品やサービスとそれに興味があるファンフルエンサーをつなぎ、商品やサービスを実際に試すことでファンの輪が広がる支援の実現を目指しています。 ②インフルエンサーマーケティング事業...インフルエンサーの育成・マネジメントから、企業とのベストマッチングまで総合的にプロデュース。多彩なインフルエンサーをご提供できるインフルエンサーネットワークを保有。 ■ビジョン: 誰もが自分らしく輝ける機会を創る |
代表者 | 森川 亮 |
URL | https://corp.cchan.tv/ |
設立 | 年2015年4月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 80名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。