NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【渋谷】戦略支援部スタッフ◆業績管理・数値分析・資料作成など◆プライム上場/『丸亀製麺』等展開
<「食の感動で、この星を満たせ。」をスローガンに掲げ、グローバル・フードカンパニーとして、丸亀製麺(日本)や譚仔三哥米線(香港)を中心に、20ブランド以上を世界約30ヶ国で2,000店舗以上を展開>
■業務概要
◇戦略支援部のスタッフとして、事業成長に向けた業績管理・数値分析・資料作成を担っていただきます。
◇店舗や全社の数値(PL含む)をもとに課題を抽出し、改善に向けた企画や提案につなげる業務です。
※入社後は既存メンバーがしっかりフォローします。
■主な役割
◎損益(PL)管理を含む営業数値・業績データの集計・分析・レポート作成
◎数値データからの課題抽出および改善施策の立案・提案
◎社内プロジェクトの進捗管理・サポート
◎店舗/本部向けの月次レポート・社内報告資料の作成
◎他部門との連携による業務支援(分析・企画・推進サポート)
■ポジションの魅力
◇経営に近い立ち位置で、データをもとに課題解決に取り組む“社内コンサル”のようなポジションです。
◇単なるレポート作成ではなく、現場や経営層と密に連携しながら、分析・提案・推進まで一気通貫で携わることができます。
■キャリアパス
◇将来的には事業企画や経営企画、プロジェクト推進など、より上流のキャリアへのステップアップも可能です。
■歓迎条件:
・将来的に経営企画や事業推進・コンサル領域でキャリアを築きたい方
・プログラミングの経験(Python等)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 一般社員:3カ月(期間中の条件変更なし) 管理監督者:6カ月(期間中の条件変更なし) |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ19F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 入社後、丸亀製麺にて店舗研修(東京都内)を約1カ月程行う予定でおります。 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~410,000円 <月給> 310,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮して決定します <一般職> ■賞与:年2回(6月・12月)※593280~1,025,880円 ■昇給:年2回(6月・12月) <管理監督者:年俸制> ■年俸見直し:年2回(6月・12月) ※別途、会社業績により年1回(6月)業績賞与を支給する場合があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限月5万円※規定あり) 家族手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修、自己啓発援助制度 他 ※当社の本社社員は、基本的に入社される皆様全員に店舗研修に参加いただき、リアルな現場がどういったものかを学んで頂いています。 <その他補足> ■交通費補足:自宅から会社まで2km以上等の規定有り ■家族手当補足:児童教育手当(第一子月9,000円、第二子月7,000円、第三子月4,000円)※規定あり ■確定拠出年金制度 ■社員持株制度 ■借上住宅制度 ※社命での転勤の場合、引越し費用100%、家賃(エリアによって上限あり)の60%を補助 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 月間21日勤務(月7~10日休み) ※本社・本部は土日休みになることが殆どです。 結婚休暇(5日間)、特別休暇(年2日)産前産後休暇、育児介護休暇、連続休暇取得制度(年2回、7連休以上取得可能) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 以下のいずれかの経験3年以上目安 ・小売・外食・サービス業などでの営業数値管理や月次レポート作成 ・PL(損益計算書)に関する基本的な理解と、業務上使用 ・マーケティングやリサーチ領域での数値分析・資料作成・改善提案 ・リサーチ会社で小売・外食業界に携わった経験 ・Excel・PowerPointを用いた分析資料の作成 ■歓迎条件: ・外食・小売・サービス業等の店舗ビジネスに関する経験または知見 ・プロジェクトの進行管理経験 ※職務内容欄にも記載あり |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社トリドールホールディングス |
---|---|
所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ19F |
事業内容 | ■事業内容: 丸亀製麺を主要業態として、国内1,000店舗、海外700店舗以上を運営している企業です。 1990年に会社を設立し、当初は焼鳥居酒屋を運営していましたが、2000年の丸亀製麺1号店の出店を機に、メイン業態を うどんに変更し、2008年には東証1部に上場。 (現在は東証プライム) 現在は丸亀製麺だけではなく、国内外で複数のブランドを展開。今後は海外での展開により力を入れ、2028年までに海外に4000店舗の出店を計画しています。 日本発のグローバルフードカンパニーを目指し、『食の感動で、この星を満たせ。』のスローガンの下、今後も様々なチャレンジを続けていきます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.toridoll.com/ |
設立 | 年1995年10月 |
資本金 | 4,519百万円 |
売上 | 268,228百万円 |
従業員数 | 7,790名 |
平均年齢 | 37.91歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。