NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【八重洲】薬局の店舗開発《変形労働制で働き方◎/全国約600店舗の調剤薬局を展開/プライム上場G》
【プライム上場Gの企業安定性/福利厚生(財形貯蓄・企業年金、育児・介護支援制度)が充実しております◎】
【企業概要】
医薬品卸大手・東邦ホールディングスグループの一員である当社は、全国に約600店舗(グループ会社含む)を展開する調剤薬局チェーンです。
当社にて、その調剤薬局の店舗開発担当をお任せします。
【業務内容】
■新規出店における物件情報の収集・調査、マーケットリサーチ
■オーナー・不動産会社との交渉
■土地活用を考えている地主への医療モール建設提案
■契約締結業務
■開業希望医師への物件紹介及び誘致
【具体的には】
■不動産会社やハウスメーカーとのネットワークを活用し、薬局出店候補地の開拓を行います。
■物件情報の収集から始まり、出店候補地のマーケットリサーチ、オーナーや不動産会社との交渉、土地活用を検討している地主への医療モール建設提案、契約締結まで担当。
■さらに開業希望医師への物件紹介や誘致活動も行います。
【組織構成】
八重洲2名、新潟2名、福島・福井・関西1名ずつ
※ご入社いただく方には首都圏エリアをお任せします。
※40~50歳のベテランがメインで活躍しております。
【就業環境】
土日祝はお休みとなりますが、ドクターとの折衝やお打ち合わせの際は、土曜日半日のみ業務を行っていただくこともございますが、別日に半日休みをご自身のスケジュールに合わせて取得することができます。
※変形労働制のため、時間調整をしながら業務を行える点が魅力です。
【求職者様へのメッセージ】
■私たちはプライム市場上場企業を親会社に持つ安定した経営基盤の元、さらなる成長と事業拡大を目指しています。その中核を担うのが「店舗開発職」です。
■新たな出店戦略を描き、理想のロケーションを見極め、交渉・契約を推進、ご入社いただく方の戦略的視点と行動力が、次の成長起点となります。これまでに不動産、商業施設、飲食、小売、サービス業などで培ってきた経験、特に「人や街の動き」「地域特性」を見抜く力は、当社で大いに活かせます。
■業界未経験でも、視野の広さや交渉力を武器に新たなチャレンジが可能です。プライム上場している大手企業を親会社に持ち、盤石な経営基盤のもとで、今まさに第二創業期ともいえる成長フェーズに突入しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 店舗開発、FC開発 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:162時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー8F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 当面なしを想定しております。 リモートは急患の時のみ相談可能。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~275,000円 その他固定手当/月:73,250円~100,000円 <月給> 281,250円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回、昇給年1回 ■計3箇月分(前年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:会社都合で遠隔地赴任となった場合あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:※再雇用制度有 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJTとなりますが、独り立ちは丸一年ぐらいかけて行っていきますので、適宜フォローに入る予定となっております。 <その他補足> 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) 東邦共済会 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年休125日 内訳:完全週休2日制(土曜、日曜、祝日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下いずれかの経験をお持ちの方 ・店舗開発の経験をお持ちの方(業種不問) ・不動産営業の経験をお持ちの方 ・ドクターへの営業経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・不動産会社や土地オーナーとのコネクションがある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ファーマみらい |
---|---|
所在地 | 〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー8F |
事業内容 | 【株式会社ファーマみらいとは】 プライム上場企業・東邦ホールディングスのグループ企業として、全国に600店舗(2025年3月末現在、グループ含む)以上の調剤薬局を展開。 【企業理念】 私たちは地域医療に貢献し、地域の生活者に信頼・評価される「かかりつけ薬局」を目指します。 【事業概要】 ◆保険薬局事業 私たちは医療機関との強い信頼関係のもと、住民の方々の健康を支える地域密着型の調剤薬局を全国展開しています。患者様に対して正しい服薬方法をお伝えするとともに、副作用や飲み合わせ、同じようなお薬を重複して服用するリスク等がないよう、安全に服用していただくための確認、ご説明をしっかり行うほか、ご自宅へお伺いして服薬に関する管理のお手伝いをすることもあります。 ◆セルフメディケーション推進事業 生活習慣病予防や食事療法、運動習慣など、日々の健康維持に役立つ情報も積極的にご提供します。軽度の体調不良や生活習慣の見直しで改善が見込まれる場合には、適切な療養やセルフケアの方法をご案内します。 ◆地域活動 薬剤師・管理栄養士は地域の住民・患者様の健康意識を高め、健康寿命の延伸のための様々な取り組み=健康体操、測定機器を用いた健康チェック・簡易血液検査、管理栄養士によるお食事の相談会等、多彩なプログラムを用いて患者様や地域住民の方々と交流を深めています。 ◆介護ケア事業 「医療」と「介護」をつなぐ窓口として。私たちは介護ケア事業も運営し、地域包括ケアシステムの役割を担っています 【社長メッセージ】 私たちの薬局は、地域に貢献できる薬局を目指し、 1店舗1店舗、個性を大事にした運営を行っています。 地域住民の皆様のために、そして薬剤師一人ひとりのスキルアップのために、 調剤薬局でなければできない独自のサービスを提供したいと考えています。 また、充実した研修制度、人材育成、福利厚生など 上場企業の連結会社ならではの安心感があり、 さらに「薬局でこんなことができたらいいな」「こんなサービスがあったら便利じゃないか」 といったワクワクするような夢やアイデアを実現できるチャレンジ精神に 満ち溢れた会社でもあります。 地域から信頼・評価される「かかりつけ薬局」を目指すと共に、 新しい時代を見据え、活動のフィールドをさらに拡大しています。 |
代表者 | - |
URL | https://phmirai.co.jp/ |
設立 | 年1993年7月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 57,600百万円 |
従業員数 | 2,227名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。