求人数450,091件(9/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社セレブリックス】【博報堂G】<未経験歓迎>オフラインプロモーション◆クライアント商品のファンを作る企画◆年休127日【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社セレブリックス 求人更新日:2025年9月4日 求人ID:38694778
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)


【博報堂G】<未経験歓迎>オフラインプロモーション◆クライアント商品のファンを作る企画◆年休127日


<未経験でも“本気でビジネスキャリアをスタート”させたい方、特に歓迎>
対面プロモーション領域で、クライアントの事業成長を支援する事業部にてオフラインプロモーションをお任せします。

■業務概要
◇「対面」と聞くと、デジタルが当たり前になっている社会で時代遅れだと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、デジタルのように埋もれず、AIにも代替されない手法として再注目されているのが”「人」や「対面」を意味する オフラインプロモーション ”です。
◇オフラインプロモーションとは、人が集まるスポットなどで、商品とのコラボ施策や興味を引く什器、インフルエンサーなどの力で人の足を止め、人にしかできない対面のコミュニケーションを通じて、商品のファンを作る活動です。

■私たちの目指す姿
◇無理な売り込みや特典ありきの会員獲得や販売での一時的な顧客獲得ではなく、サービスや商品を理解してもらい、ファンになってもらうことでクライアントの事業を成長させることが私たちのGOALです。
◇そのために、人流データ、ロケーションデータ、行動心理、を取り入れ科学的かつ論理的なシミュレーションに基づいたプロモーション施策の立案を行います。実際に現場で活躍するのは芸能や表現の世界での成功を夢見るプロフェッショナルキャストで、CEREBRIXにしかできないオフラインの価値創造を行っています。
◇業界・商材に縛られず、クライアントの課題に最適なプロモーション戦略をデザイン・具現化。異業界出身メンバーや、未経験からスタートした人材が「現場での気づき」「コミュニケーション力」を武器に、最短距離で戦略・企画領域にも活躍を広げています。

■主な役割・業務
◎キャストへの指導/マネジメント
◎お客様の足を止める企画/現場づくり
◎施策の効果測定
◎什器搬入/立ち合い

■キャリアパス
◇入社後、1か月間はキャストの視点を知って頂くため、キャストとして稼働した後、「SV」 というポジションでキャスト6名3ラインをご担当いただきます。
◇その後は複数の案件にてプロモーションの知見を磨いて頂いたのち、クライアントの施策設計を行うプロモーションデザイナーやプロジェクト全体を統括するプロジェクト・リーダー、適性に応じて企画職や営業職、管理職などのキャリアパスをご用意しております。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇・給与に変更はありません
勤務時間 <勤務時間>
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細1>
本社
住所:東京都江東区有明3-7-18 有明セントラルタワー7F
勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/東京ビッグサイト駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
新宿サテライトオフィス
住所:東京都新宿区新宿2-5-10 アーバンセンター新宿2F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
※週3を目安に外勤となります。
※一部リモートワークあり

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
給与 <予定年収>
312万円~420万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):217,204円~292,390円
固定残業手当/月:42,796円~57,610円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
260,000円~350,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮し決定します
■給与改定:年2回 査定により年棒に変動の可能性あり
※半年に一度査定があり、成果やスタンスに応じて早期昇格ができることがこのポジションの魅力です。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
*





<その他補足>
※各福利厚生や休暇制度には適用の社内規定あり
■健康診断(年1回)
■社内表彰制度あり
■副業可能※規定有
■時短勤務制度
■社員紹介お礼金
■産休・育休制度
■看護休暇
■介護休暇
■社内イベント(参加自由)
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

※土日祝勤務あり
※担当案件の状況により、週6シフトになる可能性あり

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験歓迎/
■必須条件:
・対面のコミュニケーションが好きである方
・マーケティングやプロモーションに強い興味関心がある方
・なにかしらの一つの領域で“本気でやりきった経験”がある方
(スポーツ、芸能、音楽、職人、個人事業主、学生団体などジャンル不問)
■歓迎条件:
・高いコミュニケーションスキルが求められる仕事の経験(販売接客、カウンセラー等)
・周囲の人を巻き込み、リーダーシップをとった経験(リーダー業務等)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社セレブリックス
所在地 〒135-0063
東京都江東区有明3-7-18
有明セントラルタワー7F
事業内容 ■営業代行
・BtoB セールスアウトソーシング…法人営業におけるアポイント・受注の獲得を代行するサービス(特に大手企業やメガベンチャー、資金調達後の成長企業の支援実績が豊富)
・BtoC セールスアウトソーシング…個人営業、個宅訪問、会員獲得を代行するサービス
・リテール開拓セールスアウトソーシング…小売店やサービス店舗への営業を代行し、顧客開拓を加速するサービス
・販路開拓セールスアウトソーシング…大手小売店の本部交渉や、富裕層向けサービス・施設など、特定販路の開拓を代行

■セールスイネーブルメント
・Sales is Academia…営業本ベストセラー『Sales is』を実践的に学べるオンラインプログラム
・営業ロールプレイング研修…実践型の模擬演習でコンサルティングセールスプロセスRを習得。特に大手企業の営業組織を「モノ売りからコト売り」への変革を支援するプログラム

■集客・販売支援
・イベントマーケティング支援…大型カンファレンスの運営から、個別セミナーイベントの実行までを伴走、代行
・B2C販促支援事業…推奨販売・試食販売・サンプリング などの販促施策から、マーケティング実務まで一貫対応

■採用支援
・SQiL Career Agent…独自の営業スキルデータを活用し、各営業パーソンのスキルを「視える化」し、営業に精通したキャリアアドバイザーが、企業と優秀な営業人材の最適なマッチングを実現
・採用代行…採用戦略の策定から施策立案、ノンコア業務の代行までワンストップで支援

■BPO・オペレーション
・スタッフィング事業…コンビニをはじめとするレジ・販売員、飲食店や小売店の接客スタッフ、アパレルスタッフ、ホテルのフロントや清掃員など、お客様の多様なニーズに合わせた人材を提供
・行政向けBPOサービス…行政機関や公共事業の現場で、人が介在する業務代行するサービス
・生成AIの活用・定着支援…生成AIの活用を定着させるための、アドバイザリー、研修、プロセス設計を支援
・YEALE…「いい営業してうまい酒飲もうぜ」をコンセプトにした営業メディア
・Engine…Forbes JAPANを活用した広告企画
・セレブリックス営業総合研究所…営業における職業・技術・活動を中心とした調査と分析を行う研究機関
代表者 代表取締役社長/北川 和毅
URL http://www.cerebrix.jp/
設立 年1998年5月
資本金 100百万円
売上 110億円
従業員数 1,144名
平均年齢 28歳
主要取引先 大手通信キャリア企業、大手生命保険企業、大手IT企業、大手流通企業、大手アウトソーシング企業、大手企業のみならず優良ベンチャー企業含む約1,300社以上
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ