NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【フルリモート】Amazon広告の広告運用コンサルタント/全国・地方広告会社向け◆博報堂DYグループ
【博報堂DYグループ/フルリモート・フルフレックス可/土日祝休み】
※ソウルドアウト株式会社在籍となりSO Technologies株式会社へ在籍出向いただきます。
■業務概要
◇全国・地方の広告会社向けの少額運用マーケットはまだまだ未開拓領域。
中でも今後の成長が見込まれる「Amazon広告」領域において、博報堂DYグループのアセットと長年の広告運用経験を活かして少数精鋭チームによる専任体制の構築を進めており、今回新たなメンバーを募集します。
◇まだ小規模なチームですが、裁量をもって仕組みづくり・サービス開発から携わることができ、事業拡大の中心メンバーとしての活躍を期待しています。
◇全国・地方の広告会社に対して、同社サービスを活用して広告主にネット広告をご提供してもらうための支援をハンズオンで実行して頂きます。
また今後の同社サービスのプロダクトやサービス開発にも、運用者視点で携わっていただけることも期待しています。
◇全国の広告代理店をパートナーとして、その先の中小企業(SMB)を中心としたクライアントのAmazon広告を活用した集客・売上最大化の提案・運用支援を担当していただきます。
■業務詳細
◎案件課題に応じたAmazon広告の設計・提案・実行(スポンサード広告・DSPなど)
◎運用データ分析・改善提案
◎新商材/サービス設計(SMB向けパッケージ開発など)
◎運用フローの改善、ナレッジ共有、運用の自動化など業務改善プロジェクトへの参画
◎チーム内外の連携強化と再現性のある運用基盤づくり
◎博報堂DYグループ、ソウルドアウトグループ、Amazon社とのビジネスデザイン
■SO Technologies株式会社について
「稼ぐ力をこの国のすみずみまで。」をミッションに、地方・中堅・中小企業(SMB)に特化したマーケティング支援を行うテクノロジー企業です。
広告運用の自動化や属人化の排除といった“運用業務の進化”を軸に、広告代理店向けのSaaSプロダクト提供と広告運用の実行支援(BPO)を両立。
人とテクノロジーの力で、再現性と生産性の高い広告運用体制を提供しています。
■歓迎条件:
・チームの立ち上げや業務フロー整備の経験
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間とその後の労働条件は異なりません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~18:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> SO Technologies株式会社 住所:東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル19F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※フルリモート勤務可。東京・沖縄に限らず、全国どこからでも応募可能です。 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,675,312円~4,300,000円 固定残業手当/月:114,854円~140,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 421,130円~498,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職年収及びご経験に応じて応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 社会保険:各種社会保険完備(TJK) <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得報奨金(会社が指定する資格、対象とする資格を取得した場合に支給される一時金) <その他補足> ■リモート勤務手当 ■フルリモートワーク(部署により出社あり) ■フルフレックス ■副業制度 ■社員紹介制度 ■従業員貸付制度 ■クラブ活動支援制度 ■外出先コーヒー手当(営業職などのアポイント間のコーヒー代を支給) ■ファーストコール(医師へのチャット相談とTV電話相談がいつでも利用可能) ※有給休暇(4/1~9/30入社:入社日に15日付与/10/1~ 3/31入社:入社日に10日付与) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始(12月27日-1月4日)、慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業(法定通り)、勤続休暇など |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・インターネット広告(運用型広告)の業務経験3年以上 ※Amazon広告、リスティング広告、SNS広告などいずれか ・クライアントの課題ヒアリング~提案・運用改善まで一貫して担当した経験 ・数値分析に基づいた改善提案スキル ■歓迎条件: ・自社EC、Amazon広告(SP/SD/SB/DSP)などのモール系ECなど、EC案件の運用経験 ・SMB(中小企業)向けの広告提案/支援経験 ・AIやGAS、RPAなどを用いて業務工数削減の経験やスキルを要している方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ソウルドアウト株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒112-0004 東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル19F |
事業内容 | ■事業内容: ネットビジネス支援 ■事業の特徴: 「ネットで成長を志す中小・ベンチャー企業」に対して「デジタルマーケティング支援、IT化支援、HR支援」を提供し、ネットビジネス拡大を支援します。 (1)デジタルマーケティング支援…中小・ベンチャー企業の「売上を上げたい」という課題を、デジタルマーケティングを駆使して解決します。手軽に取り組めるネット販促手段の提供から、深く入り込む常駐協業型の支援まで、企業の課題やステージに応じたサービスを展開しています。また、広告会社向けに手軽で高品質なネット広告運用サービス等を提供しています。広告会社を通じて間接的にもデジタルマーケティングを提供することで、1社でも多くの中小・ベンチャー企業の売上向上の実現を目指しています。 (2)IT化支援…デジタルマーケティングを通じて売上を上げる際に発生する業務を効率化・自動化するためのITツールの開発および導入を支援しています。中小・ベンチャー企業が成長過程で直面する「人手が足りない」という課題をITの力で解決し、さらなる事業成長につなげます。 (3)HR支援 ・人材育成…専門性が高く、変化の激しいデジタルマーケティングのスキルやノウハウを体系化して実戦的に学べる研修サービスを提供しています。デジタルマーケティング人材のスキルアップを通じて、「デジタル人材の育成」を促し、企業の成長の実現に貢献します。 ・クラウドソーシング…デジタルマーケティングやテクノロジー領域の専門性の高い人材が社内に設置する前のステージの中小/ベンチャー企業、および、社内の専門人材リソースが不足している状況に中小/ベンチャー企業に対して、短期間/ローコストで、デジタルマーケティング専門人材のリソースを提供して、課題を解決していきます。 ・人材採用支援…企業のステージに応じて必要なデジタルマーケティング人材の採用を支援するサービスを提供しています。業界を熟知したコンサルタントがスキルや能力を見極めることで、中小/ベンチャー企業における「ヒトが雇えない」という問題を解決し、事業成長をさらに加速させます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.sold-out.co.jp/ |
設立 | 年2009年12月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 15,947百万円 |
従業員数 | 415名 |
平均年齢 | 32.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。