正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【滋賀・蒲生/転勤無し】生産管理(主任・係長候補)/工場の生産をリードする/経験を生かし改善提案可能
~TOTOのトイレに使用されるプラスチック部品/転勤無しで長期的に就業可能な環境~
■採用背景
現在、延長雇用を迎えている社員の将来的な退職に備え後任となっていただける人材を募集いたします。
■詳細:
生産管理の担当として以下の業務を目指していただきます。
ご入社後は、製造から徐々に業務を覚えていただきます。将来的には、生産管理業務一連を担っていただけることを期待しております。
・生産計画の立案・進捗管理
製品別・工程別の生産スケジュールを策定し、納期遵守を推進します。
・資材・在庫管理
原材料や部品の発注、在庫コントロールを担当。安定した生産体制を支えます。
・部署間の調整業務
製造・品質管理・物流など、関連部門と連携し、スムーズな生産を実現します。
・生産効率化・改善活動
稼働率や生産実績のデータ分析をもとに、工程改善や原価低減を推進します。
■働き方
・年休:120日
・残業:月10~15時間程度
・出張:3~6ヶ月に1回程度
・転勤:無し
■製造製品
・TOTOのトイレに使用される蓋やトイレタンクに使用されるプラスチック部品等
■配属部署・組織構成:
現在2名の従業員が所属しております。30代40代の2名体制でお仕事をしております。技術を覚えながら、すぐにご活躍できる環境で就業できます。
■当社・滋賀工場について
・当社は60年以上日本のモノ作りを支えてきました。私たちの取扱い製品は光学機器、健康機器、防災機器など幅広い分野で活躍しています。
・当社滋賀工場は設立7年目となり生産体制も整ってきました。TOTO様のプラスチック部品を射出成型を用いて日々製造しております。ISO取得に向けた準備を行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) 建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 倉庫管理、構内倉庫作業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 条件の変更はございません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県蒲生郡日野町大谷480-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 転勤は想定しておりません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定により支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし。 退職金制度:連続勤務2年以上の方が対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT教育いたします。 <その他補足> ◆食事補助あり(1食300円) ◆社会保険完備 ◆退職金制度あり(勤続2年以上) ◆再雇用制度あり(65歳まで) ◆看護休暇取得実績あり ◆交通費支給 ◆車通勤可 ◆制服貸与 ◆当社勤務のために転居必要の場合、引っ越し一時金支給あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、夏季休暇、有給休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・製造業での生産管理実務経験(3年以上) ・基本的なPCスキル(Excelでのデータ集計・分析 等) ■歓迎条件: ・工場内の調整業務・進捗管理に携わった経験 ・改善活動や工程合理化に積極的に取り組める方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エコー |
---|---|
所在地 | 〒421-0213 静岡県焼津市飯淵1092 |
事業内容 | ■事業内容: 機械設計・製作 生産設備機器、省人・省力機器設計・製作 食品関連…各種充填、包装、検査ライン、異物除去装置、 フードディフェンス関連設備他 医薬関連…エア搬送ライン、GMP対応異物除去装置他 自動車関連…パイリング装置(集積)、ディスタックフィーダー(分離)、部品洗浄装置、 鍛造品(赤材)ロボットハンドリング装置 |
代表者 | - |
URL | https://echo-jp.net |
設立 | 年1984年12月 |
資本金 | 15百万円 |
売上 | 572百万円 |
従業員数 | 180名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。