求人数443,288件(9/7 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 契約社員 デューダ転職支援サービス

【学校法人福岡国際学園】【福岡市/英語力を活かせる】学校開発・アドバンスメントコーディネーター【転職支援サービス求人】(契約社員)

学校法人福岡国際学園 求人更新日:2025年9月4日 求人ID:38695893
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)


【福岡市/英語力を活かせる】学校開発・アドバンスメントコーディネーター


【英語力が活かせる/勤務時間16時半まで/土日祝休み】

■業務概要:
・福岡インターナショナルスクール(FIS)にて、キャンパス開発、教育の充実、地域連携に関連する寄付・アドバンスメント活動の立ち上げおよび継続的な運営支援をお任せします。
・FISの一員として、ミッションを最大限に体現し推進することが求められます。

■業務内容:
◇開発・アドバンスメント コーディネーターは、募金事業、寄付活動および寄付者との関係構築を支援し、その発展を図ります。
◇ビジネスオフィス、学校リーダーシップ、常務理事と緊密に連携し、寄付者対応や広報活動、業務全般を統括し、FISの寄付目標の実現に向け職務を推進します。

<寄付金関連の管理>
・FIS寄付金支援の立ち上げおよび運営支援(寄付者へのアプローチ、連絡、御礼状の送付を含む)
・寄付者関連の活動、寄付金集め
・寄付者への報告、寄付金の利用状況の管理、および関連機関とのコーディネート
・寄付調達の目標達成に向け業務を推進する
<寄付者・卒業生との関係構築>
・保護者、卒業生、企業の寄付者との連絡・調整業務
・卒業生ネットワークの開発と卒業生対象の情報発信戦略の運用支援
・寄付者および卒業生向けイベントの企画・運営
<情報発信および広報活動>
・FISウェブサイト「寄付」セクションのコンテンツ作成・維持の管理
・寄付者への情報発信ツール(ニュースレター・感謝状・活動報告・成果紹介)の制作
・ソーシャルメディア、プレスリリース、ビジュアルコンテンツによる寄付金活動を効果的に発信する取組み
<報告・調整業務>
・理事会および関連委員会に向けた報告書作成
・オンラインでの寄付および支払いに関し、外部関係者や外部ベンダーとの調整
・領収書や税証明書の発行、個人情報保護を含む法令遵守の維持・管理
・寄付金活動の成果をモニタリングし結果を報告するとともに今後の活動改善に向けた分析
※その他、校長またはビジネスオフィスリーダーシップチームから割り当てられる業務

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報
雇用形態 契約社員  
<契約期間>
1年0ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
※正社員への転換可能性あり

<試用期間>
6ヶ月

契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
勤務時間 <勤務時間>
8:00~16:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:30~13:30)
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
福岡インターナショナルスクール
住所:福岡県福岡市早良区百道3-18-50
勤務地最寄駅:地下鉄 空港線/藤崎駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
350万円~400万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,500,000円~4,000,000円

<月額>
291,666円~333,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤務1年以上

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修制度あり

<その他補足>
■お子様がFISに通学する場合、FIS、FICSの授業料支給(課税)あり
■年次健康診断およびインフルエンザ予防接種
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

土日祝休み※年何回か休日出勤や学校行事が数回あります。
有給休暇、ウェルビーイングデー(年10日)、特別休暇、産休、育児休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経営管理、非営利団体運営、コミュニケーションなどの分野における学士号、または同等の経験
・開発、寄付金活動、寄付者対応、営業、または事務・何かしらのプロジェクト経験2年以上
・プロジェクトの運営能力と高いコミュニケーション能力
・自主的に行動しつつ、他部署や関係者と連携して業務を遂行できる方

■歓迎条件:
・データ管理システムまたは管理プラットフォームの使用経験があれば優遇

<語学力>
必要条件:英語中級

<語学補足>
■必須条件:英語ビジネス会話レベル(英語使用比率: 75%程度)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 学校法人福岡国際学園
所在地 〒814-0006
福岡県福岡市早良区百道3-18-50
事業内容 We are an International Baccalaureate (IB) World School located in Fukuoka. Our experienced team of international educators provides an inspirational, inquiry-led IB education for students aged 3-18. Passionate about a balanced education and educating the whole child, we hope to instill a lifelong love of learning in our students.

私たちFISは、福岡にある国際バカロレア(IB)ワールドスクールです。経験豊かな国際的な教育者チームが、3歳から18歳までの生徒を対象に、インスピレーションに満ちた、探究心を重視したIB教育を提供しています。全ての子どもたちにバランスの取れた教育を熱心に行なっており、生徒が生涯にわたって学ぶことを愛するようになることを望んでいます。
代表者 -
URL https://www.fis.ed.jp/
設立 年1990年8月
資本金 -
売上 -
従業員数 67名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ