NEW
正社員
【職務概要】
船舶の建造及び修繕に伴い、造船(船体部)と造機(機関部)に分かれて設計業務を担当していただきます。
【職務詳細】
■CADによる図面作成・管理
■メーカー関係承認図の仕上り・完成図書チェック
【働く魅力】
■賞与支給実績5.5ヶ月分:売上の推移が堅調で直近数年の平均賞与支給実績は5.5ヶ月分を超え、昇給額については7,000円を超えた実績あり
■充実した研修と福利厚生:月2万円以下で入居可能な社宅制度あり
【働き方】
年休125日、完全週休二日制、平均有給取得日数16.5日、平均勤続年数13年と働きやすい環境です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 長崎県 長崎市 浪の平町4-2 長崎電軌大浦支線「大浦天主堂」駅徒歩9分※マイカー通勤可 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:370万~500万円 月給制:月額200000円 賞与:年2回(過去実績5.5ヶ月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、残業手当、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制度、継続雇用制度(再雇用)、社員食堂・食事補助、退職金制度、寮・社宅有 ■勤務時間:08:00~17:00(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日125日、完全週休二日制(土日祝)、年末年始6日、有給休暇(10~20日) |
応募資格 | 【必須】 ・造船業界での業務経験 ・第一種運転免許普通自動車 【尚可】 ・造船業界における設計経験をお持ちの方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 長崎造船株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒850-0936 長崎県長崎市浪の平町4-2 |
事業内容 | ■事業内容: 小型船舶の製造・修理 ■建造船舶実績: 官公庁船(海上保安庁の巡視艇、漁業取締船など)、漁船、客船・フェリー、作業船 ■品質方針: 当社は、品質マネジメントシステムの有効性を継続的に改善し、次の活動を推進してまいります。 (1)お客様のニーズを的確にとらえ、信頼され愛される会社づくりをめざします。 (2)工程管理の徹底と、品質管理体制の確立をめざします。 (3)高い品質を生み出す作業環境の改善をめざします。 (4)継続的な教育、指導により、技術の向上をめざします。 |
代表者 | - |
URL | http://www.nagazou.co.jp/ |
設立 | 年1952年6月 |
資本金 | 175百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 95名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。