NEW
正社員
【職務概要】
AI/HPCインフラ商材の販売推進・マーケティングを担当し、販売パートナーの提案支援を行う。
【職務詳細】
■誰に:販売代理店やSIer、エンドユーザー向け(国内規模)
■何を:AI/HPCインフラに関わる製品・ソリューションの販売促進
■手法:既存代理店への提案支援を中心に、勉強会・FAQ対応・資料作成などで支援
<具体的には>
・担当ベンダー(NVIDIA、Supermicro、DDNなど)製品の提案資料・チラシ作成
・販売代理店向けの提案支援、FAQ対応、勉強会の実施
・AI/HPC関連ベンダーや販売パートナーとのマーケティング施策企画・実行
・展示会への出展、展示対応
・社内調達(MD)チーム、技術支援(技術)チームとの連携
・販売データの集計、分析、提案資料作成(Excel/PowerPoint使用)
・市場動向や製品知識の収集、社内共有
・メーカーとの打ち合わせ、情報交換、次回施策の企画
・代理店営業との打ち合わせ参加、製品説明や質疑応答対応
・社内・販売パートナー向け情報提供、社内勉強会の開催
・セミナー・イベントのテーマ案策定、ターゲット設定
・販売パートナーへの営業戦略立案支援
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー ゆりかもめ「竹芝」駅徒歩2分 JR山手線・京浜東北線・東京モノレール「浜松町」駅 徒歩4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~836万円 月給制:月額303000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 財形貯蓄、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、プレミアムフライデー月末最終金曜日の15時以降に休暇を取得可能(同月内振替可)、毎週水曜日No残業Day、有給奨励日ありなど ■勤務時間:スーパーフレックスタイム制(コアタイム:無) ※標準勤務時間帯:9時00分~17時45分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(年間休日124日/2025年度)、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇など |
応募資格 | 【必須】 ・法人向けIT商材(HW/SW問わず)の営業経験3年以上 ・サーバー、ストレージ、仮想化等のIT商材に関する知識 ・Excel(Pivot/関数)でのデータ集計、PowerPointでの提案資料作成 【尚可】 ・AI/HPC分野に関する知識や商材経験 ・エンドユーザー/販売パートナー向け案件提案・獲得経験 ・マーケティング施策の企画・実行経験 ・組織またはチームのマネジメント経験 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | SB C&S株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル |
事業内容 | ■事業内容: (1)法人ICT事業 (2)コンシューマ事業 (3)法人サービス事業 |
代表者 | 草川 和哉 |
URL | https://cas.softbank.jp/ |
設立 | 年2014年4月 |
資本金 | 500百万円 |
売上 | 5,559億円(2020年度) |
従業員数 | 2,126名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。