NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
当課は本社機能として、デンソーテングループ全体の生産管理に関する横串統制を担っています。
グローバルに生産数の拡大傾向の中で、棚卸資産を適正な水準に抑えることの重要性が増しており、従来手法を踏襲しつつ、更に新たな取組みを共に確立/牽引していただける人財を募集しております。
【業務概要】
■品質機能の中期計画および年度計画の策定と推進、全社品質会議の企画・運営などをご担当いただきます。
■社内の関連部門と連携しながら活動を推進しますので、多くの方と関わりが持てる業務であり、将来の自動車部品の品質企画に携わることができます。
【業務詳細】
本社の生産企画機能として、デンソーテングループ生産拠点(グローバル全体)の棚卸資産管理をご担当いただきます。
実績集計/分析、棚卸資産回転率などの指標算出に加え、各拠点の環境や生産品目等に応じたあるべき目標設定や、達成に向けた取組みを企画/リードいただく業務となります。
【業務詳細】
・年度計画ならびに達成に必要な低減活動の策定
・在庫実績データの分析
・国内外拠点との活動合意形成、フォロー/牽引
・会議資料作成、報告
※海外拠点の現地の方と英語でのやり取りが発生します
英語が堪能でなくても、翻訳ツールを使用しながらのコミュニケーションができれば問題ございません。
【担当業務における課題】
・生産管理システムのDX化
【想定ポジション】
業務主担当~グループリーダー(概ね3名程度の業務グループをリード)
【キャリアイメージ】
まずは前任者から現状と手法を学んでいただき、サポートを得ながら主担当を担っていただきます。
棚卸資産管理を数年経験いただき~の知識を深めた後には、希望/適正に応じて、他の生産企画業務への配置転換、グループリーダーや次期幹部候補ポジションへの登用等を検討致します。
【働き方/リモートワーク環境】
・平均残業時間:月30時間/部署平均 ※繁忙期は40時間程度の残業有
→残業時間については課題として認識しており、DX化を進めることで業務効率化を図っております。
・在宅勤務:週2~3程度在宅/部署平均 ※毎月、資料/報告準備のためそれぞれ1週ほど出社メインで勤務いただくことがあります。また、業務の必要性に応じて出社をいただくことがあります。
・出張…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 兵庫県神戸市兵庫区 |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ・生産管理のご経験 もしくは 在庫管理にて棚卸のご経験をお持ちの方 ・英語に対して苦手意識がない方、または英語スキルがある方(メールでのやり取りができる程度) ※翻訳ツールを使用しながら英語でのやり取りが発生する場面があるため 【歓迎要件】 ・在庫管理や低減取組、棚卸し等の実施経験 ・財務諸表の理解や、基本的な会計知識 ・データ分析力のある方:情報を収集、Excel集計、整理、分析したご経験 ・分析結果をPowerPoint資料化し、報告したご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社デンソーテン |
---|---|
所在地 | 〒652-8510 兵庫県神戸市兵庫区御所通1-2-28 |
事業内容 | ■企業概要:1983年に車載用CDプレイヤーを世界初で開発したことを皮切りに、Audio・Visual・Navigationを一体とした「AVN」の開発、クルマの360度周辺監視を実現する三次元仮想投影技術(文部科学大臣「科学技術賞」受賞)を使用した「マルチアングルビジョン」など、先進的な製品・技術を世に生み出し、常にクルマ社会の進化をリードし続けてきた。カーナビ・カーオーディオ・移動通信機器などの「インフォテインメント分野」と、クルマとクラウドをつなぐ「先進安全システム分野」、エンジン制御、ハイブリッド制御などを筆頭にクルマの基幹部分を支える「オートモーティブエレクトロニクス分野」にも精通し、独自の研究・開発によりこれらの融合を深め、人とクルマと社会をつなぎ、安全で快適なモビリティ社会を実現に向けて歩んでいます。 トヨタの高級車レクサスに搭載されている、センサーを利用した安全装置(回避システム)は、世界で初めて同社が開発。世界に向けて新たな挑戦をしている同社には、国内外を問わず自ら手を挙げた者が活躍できるフィールドがあります。それを切り拓くのはあなた自身です。世の中をワクワクさせるクルマ社会を、一緒に創っていきましょう! ■主製品: ・インフォテインメント機器:カーオーディオ/カーナビゲーション、移動通信機器、ホームオーディオ 等 ・オートモーティブエレクトロニクス機器(自動車用電子機器):エンジン制御装置、ハイブリッド制御装置、エアバッグ、セキュリティシステム、ドライブレコーダ等の制御機器 ■事業所: 【本社】 兵庫(神戸)【営業所・事業所】 東京、栃木(小山)、岐阜(中津川)、愛知(豊田)他 【海外】中国、タイ、フィリピン、インド、スペイン、アメリカ、メキシコ(14拠点) ■制度: 納得性・透明性のある評価制度、フラットで柔軟性のある組織により、多様な発想・個性を引き出し育てます。また、長年にわたるダイバーシティ推進の取り組みと実績を評価され、次世代育成支援対策法に基づく特例認定(プラチナくるみん)、また女性の職業生活推進に関する法律に基づく認定(えるぼし<最高評価>)を受けました。個人のライフプラン・キャリアプランにあわせた様々な制度を活用しイキイキと働ける職場です。 |
代表者 | 代表取締役社長 米本 宜司 |
URL | https://www.denso-ten.com/jp/ |
設立 | 年1972年10月 |
資本金 | 5,300百万円 |
売上 | 592,600百万円 |
従業員数 | 10,667名 |
平均年齢 | 41.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。