NEW
正社員
【ミッション】
情報機器事業における環境推進(グリーンマーケティング戦略、リスク管理)を担うチームにて下記のマネージメント業務をお任せします。
~情報機器事業について~
複合機、複写機、および周辺機器やプラダクションプリントや産業印刷などのデジタル印刷機器の販売やサービス事業を展開しており、当社の7割以上の売上を占めています。
環境推進担当チームでは、環境リスク対応力の強化/効率化の両立と、グリーンマーケティング機能強化により事業の拡大戦略を下支えする役割を担っています。
【具体的な職務内容】
■環境関連の法令・規制の対応などのリスク管理
■エコラベル・認証取得などのグリーンマーケティング戦略の立案と実行
*国内だけでなく、海外グループ会社との連携業務も含まれ、各リージョンの担当者とメールでのやり取りや打ち合わせが発生します。
~コニカミノルタの環境への取り組み~
コニカミノルタは、CDPより「気候変動Aクラス」企業に8度選定され、日経SDGs経営調査でも最高評価「★5」を獲得するなど、環境・社会・経済の三側面で高く評価されています。環境経営を事業成長の原動力と位置づけ、情報機器事業ではCO?排出80%削減を目指す「エコビジョン2050」を推進中です。私たちコニカミノルタの情報機器部門は、中長期的な企業価値向上のために、経営者やコーポレート部門の人たちと共に考え、新たなことに挑戦しています。
【ポジションの魅力】
■情報機器事業の環境推進者としてチームを牽引していただきます。
部下を指導しながら、環境側面から事業成長の一翼をになっていただきます。
■販売、開発、企画、生産、品証、CS部門と連携した統括業務が多いため、
経験を積んだのち各部門への転属も可能です。
■海外グループ会社の環境部門とも連携した施策展開を行っています。
挑戦意欲のある人を応援する風土と自己成長のチャンスが多くある会社・職場です。
【配属組織】
情報機器事業部 環境推進チーム
【働く環境】
■リモートワーク併用可能
※コニカミノルタ全社として、最低週2回の出社を原則としています。
尚、現時点での制度であり、会社方針や業務の内容に応じて変更になる可能性があります。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(半導体・電子部品関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■製品開発もしくは生産技術開発経験(モノづくり経験) ■プロジェクトマネージャー経験 【歓迎要件】 ■化学材料の開発経験 ■環境関連業務の経験 ■法令・規制関連の書類解釈力 ■日常会話レベルの英語力 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。