NEW
正社員
■立替精算処理全般
■会計仕訳計上
■管理・会計/取引会計に関する支援業務(総勘定元帳の管理やデータ入力など)
■会計監査対応
【就業環境】
■平均残業時間:10~15時間程度/月
【職場環境について】
■部署人数6名…内訳:マネージャ名、他5名(男性1名、女性4名)
■在宅ワークは週2日ほど実施しています。
■フレックスタイム制をとっているため就業時間の調整をしながら
子育てと両立しながら働いている社員の方も複数いらっしゃいます。
■県外からの入社者へは引越手当の支給があります。
(単身:約30万円、家族帯同:約40万円)
【事業について】
■サンルーフで世界最大手の同社。大型サンルーフの需要拡大を受け2022年には日本で新工場の稼働も開始しました。
■ダイハツ社のコペンにみられるような、軽自動車への初搭載となる電動開閉式ルーフなど、
これまでの「オープンカー=高級」といったイメージを変えることで新たなマーケットを作り出しました。
■他にもマツダ社ロードスターでは、複数個のモーターを正確なタイミングで駆動させる等、高い技術レベルの製品を生み出しています。
■自動車の電動化が進むと、これまでのようにエンジンの性能で車の個性を出すことが難しくなっていきます。そのような場面ではパノラマルーフなど車に付加価値をつける製品の需要が高まると考えられています。
実際に同社では、2007年からパノラマルーフの生産を始め、現在では全生産の約3分の1を占めるまで拡大しました。
今後5年以内にはその比率を2分の1にまで拡大させることを目指しています。
■同社はマツダを含む国内全自動車メーカーと取引があり主な搭載実績として、日産社ティアナ、ダイハツ社コペン、マツダ社ロードスター等多数ございます。
応募資格 | 【必須要件】 ■Excel, Word, PowerPointの基本的な操作が可能な方 【歓迎要件】 ・英語スキル(TOEIC 500点目安) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ベバスト ジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒739-0038 広島県東広島市田口研究団地5-10 |
事業内容 | ベバストグループは、自動車産業におけるグローバル・イノベーティブ・システムパートナーとして、世界自動車サプライヤTOP100社の中に名を連ねており、自社で開発したルーフシステム、車載用空調管理システム、ハイブリッド車や電気自動車向けバッテリーシステム、充電システムの他、Eモビリティ関連のサービスを提供しています。 日本の事業所となる当社は主にルーフシステム(サンルーフ、パノラマルーフ、オープンカーシステム、等)の開発・製造を行っている会社です。 |
代表者 | - |
URL | http://www.webasto.co.jp/home/jp/html/homepage.html |
設立 | 年1978年5月 |
資本金 | 98百万円 |
売上 | 363百万円 |
従業員数 | 688名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。