求人数449,552件(10/20 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ギフトモール】【全国フルリモート可】経理メンバー※シリーズB/50億調達/ギフト領域特化したセレクトECモール運営【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ギフトモール 求人更新日:2025年10月20日 求人ID:38928051
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/20(月)〜2026/1/18(日)


【全国フルリモート可】経理メンバー※シリーズB/50億調達/ギフト領域特化したセレクトECモール運営


◎シリーズBラウンドとして総額50億円超の資金調達完了・IPOフェーズに携わることが出来ます!
◎キャリアアップに直結:子会社担当、連結、開示の経験も出来る環境!
◎ジョブローテーションのスピード感:意欲的な方には、スピーディに新しい業務をお任せします。「挑戦できる環境」が整っているため、キャリアに箔をつけたい方には理想的な職場です。

■企業概要:
当社は、ギフト領域に特化したセレクトECモール『ギフトモール』を運営し、訪問ユーザー数では日本最大級の規模を誇ります。オンラインギフト市場は約3.5兆円規模に拡大中で、私たちはさらなる市場創出と成長を目指しています。この成長を支える「経理財務部」の体制強化を図るため、新たに仲間を募集します。上場準備中の当社で、整った環境の中、上場企業レベルの経理業務に携わるチャンスを提供します。

◆具体的な仕事内容
・月次/四半期/年次決算業務全般
・経理・財務の業務改善(BPR)
・税理士、監査法人監査対応
将来的には、子会社の経理業務や連結決算、開示業務などのキャリア拡大にも挑戦していただけます。メンバーと協力しながらジョブローテーションを行い、幅広い経験を積むことが可能です。

◆お渡しするミッション
上場基準の経理業務をメンバーとジョブローテーションを通じて習得いただき、月次・四半期・年次決算業務の実務や、経理・財務の業務改善(BPR)をリードできるスキルを磨いていただきます。また、グループ企業の成長に伴い、新たな子会社やプロジェクトに携わる機会も視野に入れ、スピーディかつ幅広い経験を積める環境を提供します。

◆組織構成
経理部長は非上場企業/上場企業での経理・財務・経営企画業務を経て、ベンチャー企業でIPO準備に携わった経歴から守備範囲が広いので、オンボーディングを通じてその仕事が持つ意味や役割を正しくインプットしていただけると思います。また、レポートラインとなるCFOは人材、旅行、金融にまたがる幅広い領域での新規事業開発やグループ会社経営管理というバックグラウンドを持っているため、経営に近い視点で仕事ができることに加え、組織形成の上では双方の知見を渡し合えるというメリットがあります。
ほか、日本国内からフルリモートで7名のメンバーがワークしています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
習熟度により、試用期間後に終了となる場合もあります
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00
フレキシブルタイム:5:00~11:00、16:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
勤務地 <勤務地詳細>
ギフトモール本社
住所:東京都中央区八重洲一丁目4番10号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,875,596円~4,314,000円
固定残業手当/月:93,700円~140,500円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
333,333円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験能力考慮の上、決定
※半期年俸制。その6分の1相当額を月額で支給。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
社会保険完備(雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険)
PC貸与
業務使用物品購入補助制度(条件有)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年次有給休暇(入社時5日、入社半年経過時点残り5日付与)
夏季休暇、年末年始休暇、夏季休暇(有給)、生理休暇(有給)、看護休暇、出産・育児休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・月次決算のご経験(お一人で完結できる程度のスキル想定)

■歓迎条件:
・上場会社で経理業務の主要プロセスを担当されたご経験をお持ちの方
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
※海外現地法人の設立や海外M&Aを視野に入れており、担当者とビジネス会話ができる英語力をお持ちの方を歓迎します。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ギフトモール
所在地 〒103-0028
東京都中央区八重洲1-4-10
東京建物八重洲仲通りビル12F
事業内容 ■事業内容:
プレゼント・ギフト領域特化型のECプラットフォーム「ギフトモール」を運営しています。
100万人以上の購買データを元に、売れ筋のセレクトアイテムを厳選し紹介しています。

■同社のミッション:
同社はミッションとして世の中にもっともっと「幸せな笑顔」を増やすことを掲げています。No.1プラットフォームは通過点で、我々はプレゼントという文化をよりよいものにしていきたい、プレゼントやギフトを通じて世の中にもっともっと面白い仕掛けをしていき、もっともっと笑顔を増やしていきたいと考えております。

■同社の特徴:
(1)アーキテクチャル思考…サービスが拡大、成長し続けているため、一時的に開発速度を上げるadhocな対応をせず、今後も継続的に開発速度を上げていくには、どのようなアーキテクチャ設計/データ構造にすればスケールしていくのかを各メンバーが常に真剣に考えるカルチャーです。
(2)devopsへの取り組み…開発環境はVagrant+Ansibleで自動構築が可能です。JOIN後、スムーズに環境を整えることができます。chatopsにも積極的に取り組んでおりchatops経由で、簡単に本番、ステージングへのデプロイが可能な仕組みが整っています。(Hubot、Ansible、AWS ADKなどで構築)
(3)データドリブン…自サイトの特性にあったABテストを実施するため独自のABテストツールを開発しています。最適なプレゼントを提案する最適なロジックな何かという、まだ誰も答えを知らない問題にABテスト、データ解析などの技術を使いながら仮説検証し、サービスを磨き続けています。

■ギフトモール:https://giftmall.co.jp/
代表者 -
URL https://www.giftmallcorp.jp/
設立 年2014年8月
資本金 5,348百万円
売上 -
従業員数 70名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ