正社員
掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)
【静岡県浜松市】制御設計/基本土日休み年間113日/オーダーメイドの設計
~ホンダ、スズキ、マツダなど、大手企業様との取引多数/自動化・効率化・省力化でものづくりに貢献/転勤なしで浜松市で長く働ける~
■業務内容:従事すべき業務の【変更の範囲:無し】
自動車メーカー向けを中心に、各種専用機、加工機を開発・設計~納入までを行う当社にて、自動化ライン等に係わる電装設計をお任せします。
■業務詳細:
主に以下の業務をお任せします。
◇客先との打合せ
◇盤内レイアウト図、操作盤レイアウト図、電気回路図、PLCプログラム(ラダープログラム)の作成
◇ロボットのティーチング
◇客先提出書類や部品手配書の作成
※使用CAD:AutoCAD(客先仕様によっては、Unidrafを使用)
■当社の特徴:
常にお客様のニーズに対して「なんとかしたい」という強い意志と決意を持って問題・課題解決に取り組んでいます。
その想いと技術者の探求心が個性となり、オーダーメイド機械に反映されています。
これが当社の強みとなり、「他にはないもの」をご提供できる力だと確信しております。
お客様からの信頼も厚く、直近、取引先の企業様から当社のご紹介をいただき、
他社様と比べていただいた中で大型案件を当社にお預けいただけた実績もあります。
■入社後の流れ:
先輩社員とのOJTを中心に少しずつ業務に慣れていただきます。
■慣れてきたら、国内外へ出張に行っていただく事も有ります。1週間~1ヶ月程度
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路・システム設計職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > 制御設計 > 制御設計職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中、待遇面に差異なし |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:20~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区伊左地町6916 勤務地最寄駅:JR東海道線/浜松駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙スペースあり) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 無 就業場所の【変更の範囲:無し】 |
| 給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験によって変化します。 ■賞与:年2回※過去実績150,000円~1,500,000円 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:同社規定により支給 家族手当:扶養親族5000円(3人以上一律15,000円) 住宅手当:支給条件有(上限25,000円) 寮社宅:県外の方のみ、単身用の家賃を一部負担 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・現場OJT ・資格取得支援制度 <その他補足> ・財形貯蓄 ・確定拠出年金 ・食事補助(給食1食200円) ・制服貸与 ・社員旅行 ・マイカー通勤可(無料駐車場有) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 年末年始、GW、夏期休暇※年間休日カレンダーによる ※会社カレンダー以外の土曜日出勤が発生した場合、代休取得か手当の支給を選択することができます。 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 〈幅広い世代歓迎!〉 ■必須条件: ◇PLCプログラム(ラダープログラム)の作成・調整のご経験 ◇普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社成興技研 |
|---|---|
| 所在地 | 〒431-1111 静岡県浜松市中央区伊左地町6916 |
| 事業内容 | ■事業内容: 輸送機器・機械・電子機器などさまざまな産業分野に対し、自動化・合理化のシステムラインを中心とした組立機・試験機・搬送装置・各種専用機などを開発・製造している専門メーカーです。 その技術力を高く評価され、溶接ラインはもとより、自動車業界向けのATミッションシャフト組立ラインなど、顧客のニーズに対応したモノづくりに徹している企業です。 実際に、大手自動車メーカーの海外工場組立ラインの受注した実績もあります。 ■社是: 「人を以て言を廃せず 和を以て貴しとなす」 どんな人の意見でも、よい意見ならば受け入れていこうという意味。また、チームプレイを大切にし、協力して仕事を進めていこうということをあらわしています。 ■特徴: 同社は1983年に「製造業界の自動化、効率化、省力化に貢献できるオリジナルの機械を製造したい」という志を持ち設立しました。以来30年以上に渡り、自動車業界をはじめとした様々な企業と関わりながら、その時代にあった『今求められるもの』を追及し、技術を磨いています。これまでに培った経験を武器に、顧客の潜在的なニーズにもこたえられる提案を日々行っています。設計・加工・組立など、機械づくりのすべてをカバーできるネットワークを有し、迅速なレスポンスや状況に応じた提案などの柔軟な対応で顧客と一緒に機械を作りあげていく姿勢を大切にしています。 ■主要設備: 次世代マシニング(ヤマザキ製)マシニングセンター(ヤマザキ製)NC旋盤(ヤマザキ製)横中ぐり盤(東芝製)ファロー・プラチナアーム、平面研削盤(日立製作所製)コンプレッサー、走行クレーン、塗装用ブース ほか |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.seikogiken.co.jp/ |
| 設立 | 年1983年9月 |
| 資本金 | 20百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 46名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。