求人数440,669件(9/10 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社イースト】【大阪/淀屋橋】未経験可◆システムサポート/ヘルプデスク◆商業施設向自社システム◆残業月10h以下 【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社イースト 求人更新日:2025年9月8日 求人ID:38714948
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)


【大阪/淀屋橋】未経験可◆システムサポート/ヘルプデスク◆商業施設向自社システム◆残業月10h以下


自社開発の商業施設向けシステム 『MallPro』 のヘルプデスク・サポートをお任せします。
※FAQ/マニュアルの資料がある他、システムに関すると問合わせの際は社内の技術職と協同する為、ITに関する知識は不問です。

■業務内容:
◎電話/メールによる問い合わせやトラブルなどの対応 
◎他社プロダクトの設定作業 
◎パスワード初期化等の簡単な問い合わせ対応から売上業務における各種設定方法等の問い合わせ対応・業務サポート 
◎MallProと他社のプロダクトをパッケージで導入されている施設では他社プロダクトも含めたトータルでの問い合わせ対応・サポート 
◎FAQ/マニュアルの資料類の整備
※問い合わせ対応や設定作業は、FAQやマニュアルをもとに対応いただきます。
※分からないことは先輩メンバーがすぐにフォローしますのでご安心ください。

■具体的には:
「システムにログインできない」「デバイスとの連携がうまくいかない」
など、様々なシステム面のお困り事を解決します。お客様は、商業施設のテナントスタッフや取引先であるデベロッパー担当者。電話やメールでのお問い合わせに対し、解決案を提案します。ゆくゆくはチームの管理もお任せします。

<『MallPro(モールプロ)』とは>
全国800施設以上への導入実績
https://www.east-inc.jp/system/mallpro/

■入社後の流れ:
入社後は簡単な問い合わせ対応レベルを上げながら研修を経ていただきます
▼STEP1(1ヶ月目):MallProの初歩的な問い合わせ対応
▼STEP2(2ヶ月目):他社プロダクトの問い合わせ対応
▼STEP3(3ヶ月目):MallProの売上管理業務に関する問い合わせ対応
※問い合わせ事例や募集背景などは面接にてご説明いたします。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件変動なし
勤務時間 <勤務時間>
8:30~22:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
8:30~17:30
13:00~22:00
勤務地 <勤務地詳細>
大阪オフィス
住所:大阪府大阪市中央区道修町3-1-6 K.シオノビル3階
勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
<アクセス>
・Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋駅」徒歩3分
・Osaka Metro堺筋線「北浜駅」徒歩3分
・京阪電鉄京阪本線「淀屋橋駅」徒歩5分


<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
378万円~450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~270,000円

<月給>
240,000円~270,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・年齢・スキルを最大限に考慮のうえ決定します。
※残業が発生した場合は、時間外手当を別途全額支給いたします。
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳
再雇用制度あり

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修
■資格取得支援制度(社内規定有)
■資格取得お祝い金制度(社内規定有)

<その他補足>
■制服貸与
■役職手当
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入(保養施設・旅行パック・スポーツクラブ・スポーツ施設・提携ゴルフ場/レストラン・バーの利用補助/直営健診センター・インフルエンザ予防接種費用補助/メンタルヘルス対策セミナー)
■副業可(社内規定有)
休日・休暇 【休日・休暇】
月10休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)、夏季・冬季休暇(3日)、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇・育児休暇(取得率・復帰率100%)、介護休暇、子の看護休暇 など

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験歓迎/
■必須要件
・電話での問合せ対応をした経験(業界や商材不問)

■歓迎要件:
・コールセンターでの問合せ対応経験
・ヘルプデスクでの就業経験
・テクニカルサポートでの就業経験
・チームリーダーやマネージャー経験(管理規模問わず)や教育経験
※ITの知識は不問です。入社後にシステム理解はできる環境です。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社イースト
所在地 〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-4-1
新国際ビル 3F
事業内容 当社は「商業施設の総合商社」とし、商業施設運営会社(デベロッパー・PM会社等)向けの施設運営、システム、プロモーションなどの各種ソリューションを提供している会社です。それぞれの分野で部分競合はあるものの、これらのサービスを網羅的に手がけている企業は他になく圧倒的なシェアを誇っております。
「人とシステムとの最適な組み合わせがあればどんな業務でも最大限に効率化できる」という発想のもと、自社独自開発のシステムを自社スタッフがオペレーションにて使用することによって、商業施設運営の最適化・効率化を実現、商業運営のプロとして顧客からの信頼と満足を勝ち得ています。同時に、その業務遂行におけるPDCAのプロセスの中で、自社のノウハウやオペレーションおよびシステムのクオリティを常に向上させることができる事業形態であることが、当社の強みといえます。

■事業内容:
(1)システム事業:商業施設の運営管理者に対して、売上管理・売上分析、グループウェア等のソフトウェアを開発・販売。
(2)オペレーションアウトソーシング事業:全国200数十ヶ所商業施設運営サポート実績に基づき、売上管理業務やインフォメーション業務、販促サポート業務等のオペレーションサービスを提供。
(3)セールスソリューション事業:SP(サービス・プロモーション)関連を企画立案。マーケティング目標やプロモーション課題を正確に分析した上で、長年培ってきたノウハウを活かし、企画立案、ご提案を行い、ニーズに合わせた競争優位かつ最善なサービスを提供。
(4)その他関連事業:商業施設運営から学んだスキームとノウハウを様々な分野のビジネス推進に活用。AM企業やリテール系企業等をターゲットにした新規事業を推進中。

■イーストの魅力:商業施設の業界全体の総売上高は約25兆円以上に上る巨大なマーケットであり、昨今は不動産の証券化に伴った不動産市況の変化を背景に、投資対象としても国内外より注目をあびています。その業界において、同社では「丸の内ビルディング」や「麻布台ヒルズ」といった都心の大規模商業施設をはじめ地方都市における商業施設等全国800箇所以上の導入実績を持ちます。※当社で開発したクラウド型テナント総合管理システム『MallPro(モールプロ)』は2025年の国際的な博覧会の運営システムの1つに採用されました。
代表者 代表取締役 長島秀晃
URL https://www.east-inc.jp/
設立 年1997年10月
資本金 20百万円
売上 7,530百万円
従業員数 1,234名
平均年齢 36.9歳
主要取引先 NTTコミュニケーションズ(株)、(株)NTTデータ、KDDI(株)、(株)JTB、シャープ(株)、ソースネクスト(株)、ソニー(株)、大日本印刷(株)、(株)東芝、凸版印刷(株)、日本電気(株)、日本マイクロソフト(株)、(株)日立製作所、富士ゼロックス(株)、富士通(株)、ヤフー(株)、三省堂、共同通信社、中日新聞社、日本経済新聞社、毎日新聞社、読売新聞社、佐賀県、東京都、総務省
※敬称略・順不同
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ